少年鑑別所における自習ワークブックを用いた薬物再乱用防止プログラム : その有効性と利用可能性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-05-25
著者
-
千葉 泰彦
横浜少年鑑別所
-
今村 扶美
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院
-
小林 桜児
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院
-
小林 桜児
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部
-
和田 清
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所
-
松本 俊彦
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所薬物依存研究部/自殺予防総合対策センター
関連論文
- 少年鑑別所における自殺リスクと外傷体験のスクリーニングについて
- 摂食障害と「やせ薬」--合法と非合法のあいだ (特集 摂食障害と食行動異常--最近のトピックス)
- 重大な他害行為に及んだ精神障害者に対する「内省プログラム」の開発と効果測定
- 医療観察法と物質使用障害 (特集 心神喪失者等医療観察法の改正をめぐって) -- (申立てと鑑定)
- 覚せい剤依存患者に対する外来治療プログラム (Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program : SMARPP) の有効性
- 少年施設における薬物乱用防止教育ツールの開発と効果に関する研究
- 大麻乱用者の臨床的特徴と外来治療への導入
- 少年鑑別所における薬物再乱用防止教育ツールの開発とその効果 : 若年者用自習ワークブック「SMARPP-Jr.」
- 物質使用障害患者における自殺念慮と自殺企図の経験
- 依存症専門病院を受診した覚せい剤依存患者の治療継続性
- 覚せい剤依存患者に対する Matrix model の治療効果 : Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program (SMARPP) について
- 薬物依存者の社会復帰のために精神保健機関は何をすべきか? : Matrix Model と Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program (SMARPP)
- 国立精神・神経センター武蔵病院医療観察法病棟の対象者に併発する物質使用障害について一評価と介入の必要性をめぐって
- 破壊的行動障害の症状と反社会的傾向の関係 : Psychopathy Checklist, Youth Version と共分散構造分析を用いた研究
- 薬物関連精神障害の動向 (AYUMI アルコール・薬物関連障害)
- 覚せい剤依存患者に対する外来再発予防プログラムの開発 : Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program (SMARPP)
- アルコール関連問題を抱えた自殺既遂者の心理社会的特徴 : 心理学的剖検を用いた検討
- 思春期における「故意に自分の健康を害する」行動と「消えたい」体験および自殺念慮との関係
- 児童・生徒の自傷行為に対応する養護教諭が抱える困難について--養護教諭研修会におけるアンケート調査から
- 少年施設における薬物乱用防止教育ツールの開発・普及、および効果測定に関する研究
- 精神疾患が関係する犯罪--精神医療と司法のクロストークにむけて (数字で知るこころの問題--何人いるの? どのくらい治るの?) -- (メンタルヘルスに関係する問題)
- 非行少年における自殺念虜のリスク要因
- 指定入院医療機関からみた物質関連障害の治療の現況について (特集 精神料における物質関連障害の治療の現状と課題)
- 青年期における『故意に自分の健康を害する』行為に関する研究--中学校・高等学校・矯正施設における自傷行為の実態とその心理学的特徴
- 「インククリーナー」(1,4-ブタンジオール)の乱用により一過性の幻覚妄想と強度の不眠を呈した1例
- 少年鑑別所における自習ワークブックを用いた薬物再乱用防止プログラムの試み--重症度による介入効果の相違に関する検討
- P1-19 そば粉によるアナフィラキシーショック後に側頭葉てんかんを発症した一例(病因1,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P-12 成人てんかん患者における抗てんかん薬断薬後の予後 第1報(経過・予後1,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- P2-42 横浜市立大学附属市民総合医療センターてんかん外来における向精神薬の使用状況(QOL・精神症状・神経心理,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 後頭葉てんかんと考えられた1例(脳波)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- zonisamide単剤治療中のてんかん女性の子に認めた先天歯
- Zonisamide単剤治療中のてんかん女性の子に認めた先天歯
- 死亡時の就労状況からみた自殺既遂者の心理社会的類型について : 心理学的剖検を用いた検討
- 少年鑑別所男子入所者におけるアルコール・薬物乱用と反社会性の関係 : Psychopathy Checklist Youth Version (PCL : YV) を用いた研究
- 若年男性における自傷行為の臨床的意義について:少年鑑別所における自記式質問票調査
- 平成16年度一般研究助成最優秀論文 行為障害と非行および注意欠陥/多動性障害と反社会性人格障害との関連に関する研究
- 現代のアディクション治療(第3回)新しい覚せい剤依存の外来治療プログラム--Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program(SMARPP)
- 薬物依存者の社会復帰のために保健医療機関は何をすべきか? : Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program (SMARPP)
- 薬物依存症民間リハビリテーション施設入所者の退所1年予後とその関連要因
- 覚せい剤・大麻・多薬物依存 (特集 アルコール依存と併存症)
- 国立精神・神経医療研究センター病院医療観察法病棟における物質使用障害治療プログラムの開発と効果測定
- 少年鑑別所入所者を対象とした日本語版 SOCRATES (Stages of Change Readiness and Treatment Eagerness Scale) の因子構造と妥当性の検討
- 物質使用障害患者における乱用物質による自殺リスクの比較 : アルコール, アンフェタミン類, 鎮静剤・催眠剤・抗不安薬使用障害患者の検討から
- アルコール関連問題を抱えた人の自殺関連事象の実態と精神的健康への関連要因
- 精神作用物質使用障害の今日的実態
- 精神作用物質使用障害の心理社会的治療 : 再乱用防止のための認知行動療法を中心に
- PFI (Private Finance Initiative) 刑務所における薬物依存離脱指導の効果に関する研究 : 自習ワークブックとグループワークによる介入 : 第2報 : 重症度別による効果の分析
- PFI (Private Finance Initiative) 刑務所における薬物依存離脱指導の効果に関する研究 : 自習ワークブックとグループワークによる介入 : 第1報
- 統合的外来薬物依存治療プログラム-Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program (SMARPP) の試み-
- 研究と報告 うつ病性障害患者における問題飲酒の併存率 : 文献的対照群を用いた検討
- 心神喪失者等医療観察法における物質使用障害治療プログラムの開発と効果
- 高度肝転移をともなった膵癌に対する Gemcitabine/ テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤(S-1)併用療法の治療成績
- 医療観察法におけるアルコール・薬物問題 (特集 アルコール・薬物関連障害)
- アディクション概念 : その理解と今日的な意義
- わが国における最近の鎮静剤(主としてベンゾジアゼピン系薬剤)関連障害の実態と臨床的特徴 : 覚せい剤関連障害との比較
- わが国の自殺の現状と自殺予防に期待する薬剤師の役割
- Benzodiazepines 使用障害の臨床的特徴とその発症の契機となった精神科治療の特徴に関する研究
- 自傷行為 : その理解と援助
- 少年鑑別所における自習ワークブックを用いた薬物再乱用防止プログラム : その有効性と利用可能性
- 薬物依存症専門外来における脱法ハーブ乱用・依存患者の臨床的特徴 : 覚せい剤乱用・依存患者との比較