多国籍座談会 : 外国研究機関への留学で感じたこと
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-01
著者
-
中嶋 伸昌
コスモ石油(株)中央研究所
-
レンゴロ ウレット
東京農工大学大学院 共生科学技術研究院
-
銭 衛華
東京農工大
-
中嶋 伸昌
コスモ石油(株)中央研究所石油精製プロセス
-
園部 太郎
京都大学学術研究支援室
-
シャーマ アトゥル
(独)産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門新燃料グループ
関連論文
- イソブテン, 硫化水素および硫黄からのジ-t-ブチルポリスルフィドの合成 : (第1報)アルカリ金属およびアルカリ土類金属担持アルミナの性能
- Novosphingobium sp. NIY3株を用いたカルバゾールの分解反応
- 活性点を精密制御した軽油脱硫触媒の開発と実用化
- リンとクエン酸を添加した高活性Co-Mo系軽油超深度脱硫触媒の開発 : (第1報)触媒調製法とその性能
- アルミナ担持NiMoP触媒におけるP添加方法の影響 : 4,6-ジメチルジベンゾチオフェンの水素化脱硫反応および固体NMRによる検討
- 液中ナノ粒子のエアロゾル化による材料の評価および粒子集積化
- イソブテン, 硫化水素および硫黄からのジ-t-ブチルポリスルフィドの合成(第2報) : MFI型ゼオライト触媒の性能
- 廃PVCの処理技術
- 水素化脱硫触媒へのリンの添加効果の解析
- 7-16.バイオマス由来オイルの水蒸気改質反応触媒の開発((5)水素II,Session 7 新エネルギー)