Sound Playback Surveys to Reveal the Distribution of Invasive Alien Pallas's Squirrels, Callosciurus erythraeus
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-06-01
著者
-
Tamura Noriko
Tama Forest Sci. Garden Ffpri
-
SHIGETA Mayumi
Wildlife Management Company
-
YAMASAKI Fumiaki
Nippon Veterinary and Life Science University
-
MORISAKI Masateru
Nippon Veterinary and Life Science University
-
SHIGETA Yusuke
Wildlife Management Inc.
-
ONO Susumu
Regional Environmental Planning Inc.
-
KASAHI Tatsuya
IRUMALIS Research Group
-
KANEDA Masato
Zephyrus Co., Ltd.
-
MITARAI Nozomu
Zephyrus Co., Ltd.
-
TSUDA Tomoka
Regional Environmental Planning Inc.
-
HASEGAWA Nami
Midori-no-ka of lruma City
-
WAGURI Makoto
Midori-no-ka of lruma City
関連論文
- 皇居におけるアブラコウモリのねぐらと採餌場所
- コウモリ類調査研究情報交換会 : 関東地方のコウモリ類の生息状況について
- R1) コウモリ類調査研究情報交換会-関東地方のコウモリ類の生息状況について-責任者(自由集会, 野生生物保護学会 2002 年大会大会報告 : 講演要旨)
- 生息痕跡によるムササビの生息地利用の解析
- 自然再生事業指針
- PHSを用いた都市域におけるタイワンリス (Callosciurus erythraeus) の移動追跡
- リス・ムササビの観察における研究・教育の問題点
- 温暖化が生物季節、分布、個体数に与える影響 (地球温暖化--日本における影響の総合評価)
- 東京都町田市におけるムササビ孤立個体群の生息環境
- 中国地方におけるニホンリスの生息状況
- ニホンリスの生息場所としてのアカマツ林の環境評価
- ニホンリスとタイワンリス(限界地めぐり)
- 神奈川県における外来種タイワンリスの個体数増加と分布拡大
- 市街地における移入種タイワンリスの生息分布と林分環境
- 神奈川県における外来種クリハラリス(Callosciurus erythraeus)の巣場所選択と巣材
- 樹洞シンポジウム : 樹洞は誰のもの? : 樹洞性動物の保護と樹木保全の両立を目指して
- 松枯れがニホンリスの生息に与える影響
- 山梨県における材線虫病被害とニホンリスの生息状況
- 亜熱帯産外来種クリハラリスの活動に及ぼす冬期温度の影響
- ラインセンサス調査と出巣率調査によるムササビPetaurista leucogenysの生息密度推定
- Five-year study of the genetic structure and demography of two subpopulations of the Japanese squirrel (Sciurus lis) in a continuous forest and an isolated woodlot
- Chemical components of hardwood barks stripped by the alien squirrel Callosciurus erythraeus in Japan
- 那須地域の哺乳類
- 栃木県におけるヒメホオヒゲコウモリ Myotis ikonnikovi OGNEV の分布と現存植生図を用いた分布の解析
- 森とけもの(7)リスのすむ森
- A1 アカマツ球果・種子に対するニホンリス(Sciurus lis)の採食行動(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2004年大会大会報告)
- A new pair of primers for molecular sexing of the Pallas squirrel, Callosciurus erythraeus, and variation in fetal sex ratio
- Day roosts and roost-site selection of Ikonnikov's whiskered bat, Myotis ikonnikovi, in Nikko, Japan
- Habitat variables of the Japanese squirrel identified by regression tree model
- Effects of habitat fragmentation on the presence of Japanese squirrels, Sciurus lis, in suburban forests
- Effects of habitat mosaic on home range size of the Japanese squirrel, Sciurus lis
- Walnut Hoarding by the Japanese Wood Mouse, Apodemus speciosus Temminck
- Seasonal change in reproductive states of the Formosan squirrel on Izu-Oshima Island, Japan
- Fate of Walnut Seeds, Juglans airanthifolia, Hoarded by Japanese Squirrels, Sciurus lis
- Home range and population dynamics of the Japanese squirrel in natural red pine forests
- ユビナガコウモリMiniopterus fuliginosusの大規模ねぐらのある人工洞穴へのバットゲート設置とその後の経過
- 富士山亜高山帯に生息するニホンリス (Sciurus lis) の環境選択とゴヨウマツ (Pinus parviflora) 球果の選択性
- 森に暮らす身近な動物 : 『リスの生態学』刊行によせて
- Sound Playback Surveys to Reveal the Distribution of Invasive Alien Pallas's Squirrels, Callosciurus erythraeus