クームス陰性自己免疫性溶血性貧血を併発しリツキシマブが奏効した後天性無巨核球性血小板減少性紫斑病
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-06-30
著者
-
外丸 詩野
北海道大学分子病理
-
藤見 章仁
王子総合病院 消化器科
-
南 伸弥
王子総合病院 消化器内科
-
橋本 亜香利
王子総合病院 血液腫瘍内科
-
石川 和真
札幌医科大学 第四内科
-
蟹沢 祐司
王子総合病院 血液腫瘍内科
-
植村 尚貴
札幌医科大学 第四内科
-
奥田 敏徳
王子総合病院 消化器内科
-
土居 忠
王子総合病院 消化器内科
-
植村 尚貴
札幌医科大学内科学第四講座
-
松野 鉄平
王子総合病院消化器内科
-
蟹沢 祐司
王子総合病院血液腫瘍内科
関連論文
- 有茎性隆起を呈した噴門腺由来早期食道腺癌の1例
- 好酸球の広範な肺浸潤により気胸を呈した imatinib 耐性化慢性好酸球性白血病の剖検例
- FIP1L1-PDGFRα融合遺伝子とTCR再構成がみられ imatinib により寛解に至った Lymphomatoid Papulosis を伴う好酸球増加症候群の1例
- 心筋転移を生じた肉腫様肝癌の1剖検例
- OP-052-5 発現頻度・発現パターンから見た大腸癌における癌幹細胞マーカーCD133の臨床的意義についての検討(腫瘍基礎-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 発熱を呈した胃 inflammatory fibroid polyp の1例
- P-2-365 重症急性膵炎を呈した腎細胞癌膵転移の1手術例(膵 急性膵炎,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MPO-ANCA関連血管炎の予後予測因子の探索
- P-1-243 大腸癌症例におけるCD133の発現と臨床的意義(大腸癌基礎1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P14-3 特異な進展様式をとった気管支原発非定型カルチノイドの1例(カルチノイド,ポスター14,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)