投稿規定中の臨床試験登録とCONSORT声明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-05-29
著者
関連論文
- 温泉による運動器疼痛の治療効果に関する非ランダム化比較試験のシステマティック・レビュー
- 臨床研究と疫学研究における論文の質を高めるための国際動向 : 人を対象とした研究デザインのエビデンス・グレーディング
- 温泉に関する研究の質を高めるためのチェックリストや声明の活用の意義 : 疫学・臨床研究のエビデンス・グレーディングと研究デザイン
- 温泉の治療と健康増進の効果に関する無作為化比較試験のシステマティック・レビュー
- 漢方薬RCTの構造化抄録におけるコメント記載の改善 : 第2回エビデンスレポート・タスクフォース・ワークショップ報告
- 総合討論(漢方のEBMはどうあるべきか,学会シンポジウム,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 漢方のEBMはどうあるべきか
- ファーマコゲノミクスの薬物治療への応用に関する市民の意識調査
- 世界のなかの日本の臨床試験登録公開システム設立へ : UMIN臨床試験登録システム(UMIN-CTR)2005年4月からサービス開始
- P-529 海外と日本における抗菌剤の使用実態調査に関する検討(2) : 使用状況の比較(4.薬剤疫学・5.医薬品情報・データベース3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-528 海外と日本における抗菌剤の使用実態調査に関する検討(1) : 調査方法の比較(4.薬剤疫学・5.医薬品情報・データベース3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 2002年の保険非収載医薬品
- 「薬学における薬史学教育」に関する2005年アンケート調査
- 2000年に日本で報告されたRCTの内容
- 日本では毎月約70編のRCTが報告されている
- 循環器領域のEBM研究 : JAMP study からみえる臨床試験の課題
- 巻頭言
- ハーブ・生薬・サプリメントのリスクのレギュラトリーサイエンス(誌上シンポジウム)
- 米国, EU, 日本における新医薬品の承認状況 : 新有効成分含有医薬品334薬剤
- 漢方処方名ローマ字表記法Standard Kampo Formula Nomenclature
- 消化器領域における分子標的薬のゲノムバイオマーカー
- 日本における薬剤経済学評価の歴史 : 臨床試験から使用実績調査まで
- 座長のまとめ
- 大規模臨床試験の基盤 : アンケート調査の結果
- 医療機関における採用医薬品集作成と医薬品採否に関する実態調査 : 過去10年間の変遷を踏まえて
- WHO必須医薬品モデルリストに見る血漿分画製剤の歴史
- 日本の薬系大学でのドライラボの歴史と現状 : 衛生裁判化学から社会薬学まで
- 日本の薬系大学における「ドライラボ」の過去・現在と今後の課題
- ヘルシンキ宣言と臨床試験登録
- 座長のまとめ
- Proposal for the Best Pharmacovigilance Plan in Japan by comparing Japan Postmarketing Studies to the U.S. Postmarketing Requirements: : The Final Report from the Task Force
- 国際シンポジウム「信頼できる医学情報の共有--医療専門家から消費者まで」--WHO西太平洋地域版Index Medicus(WPRIM)構築の現状
- 事業構造から見る血漿分画製剤市場の歴史的変遷
- 投稿規定中の臨床試験登録とCONSORT声明