アクリル系ブロックコポリマー/タッキファイヤ系のタック特性と剥離挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-12-01
著者
-
日笠 茂樹
岡山県工業技術センター
-
藤原 和子
岡山県工業技術センター
-
中村 吉伸
大阪工業大学
-
藤井 秀司
大阪工業大学 工学部 応用化学科
-
山村 和広
大阪工業大学 工学部 応用化学科
-
浦濱 圭彬
兵庫県立大学
関連論文
- アクリル系ブロックコポリマー/タッキファイヤ系のタック特性
- 耐衝撃性ポリマーアロイ
- 耐衝撃性を示すポリケトン/ポリアミドポリマーアロイにおけるナノ構造の評価 (特集号 高分子の結晶化--液晶化 自己組織化(2))
- ポリケトンポリアミドポリマーアロイの耐衝撃性に及ぼす水の影響 (特集号 高分子の結晶化--液晶化 自己組織化(2))
- ポリケトン系ポリマーアロイの機械特性
- PP/エラストマー/CaCO_3三元複合材料の衝撃特性とモルホロジーに及ぼすエラストマーの併用の効果
- 含硫黄ポリマー改質エポキシ樹脂硬化物の銅箔に対する接着性
- 含硫黄ポリマーの添加による銅に対するエポキシ樹脂の接着性の向上
- ポリ塩化ビニルーメチルメタクリレートーブタジェンースチレンブロック共重合体の耐衝撃性に及ぼす炭酸カルシウム添加効果
- ポリ塩化ビニル : 塩素化ポリエチレンブレンドの力学特性に及ぼす炭酸カルシウムの添加効果
- アルキルスルホン酸塩帯電防止剤処理炭酸カルシウム充填ポリプロピレンの力学特性および電気特性
- 炭酸カルシウム充填ポリプロピレン複合材料の界面構造が力学特性に及ぼす影響
- ポリ塩化ビニル/エラストマーブレンド系の耐衝撃性に及ぼすCaCO_3の複合化効果
- 生体適合性高分子ジスルフィド、およびチオールの精密合成
- 多孔質な表面層を有する炭酸カルシウム粉末のスラリーの流動性
- 耐衝撃性を示すポリケトン/ポリアミドポリマーアロイにおけるナノ構造の評価
- ポリケトンポリアミドポリマーアロイの耐衝撃性に及ぼす水の影響
- EPDMブレンドポリプロピレン/タルク複合材料の耐衝撃性に及ぼすポリエチレン-ポリアクリレートブロックコポリマーの添加効果
- ポリ塩化ビニル/塩素化ポリエチレン/炭酸カルシウム複合材料の衝撃強度に及ぼすエチレン-エチルアクリレート共重合体およびエチレン-酢酸ビニル共重合体の添加効果
- パルスNMRによるSIS/タッキファイヤ系の構造解析
- Al(OH)_3 表面に存在するNaOHがγ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン表面改質および加硫ゴムの力学特性に及ぼす影響
- ガラスビーズのアミノシラン処理と充填ポリ塩化ビニルの力学的性質
- EPDMブレンドPP/炭酸カルシウム・タルク複合(ハイブリッド)フィラーの力学特性
- ポリプロピレン複合材料における分散相とそのモルフォロジーが力学特性に及ぼす影響
- 335 4点曲げ試験片を用いたモードII荷重下におけるゴム変性及び未変性エポキシ系接着剤のき裂進展挙動の比較(接着・界面)
- タルク/炭酸カルシウム複合フィラーによるEPR添加PPの耐衝撃性の改善
- 炭酸カルシウム・タルク複合(ハイブリッド)フィラー充填プロピレンの力学特性
- アクリル系ブロックコポリマー/ロジンエステルタッキファイヤ系のレオロジーと粘着特性
- アクリル系ブロックコポリマー/ロジンエステルタッキファイヤ系の相構造と粘着特性へのタッキファイヤの分子量の影響
- アルミナコーティング炭酸カルシウム-水系スラリーの流動性
- アルミナ系複合酸化物コーティング黒鉛粉末の耐酸化性
- 2G20 アルミナ系複合酸化物コーティング黒鉛粉末の耐酸化性
- 碁盤目テープはく離試験の再検討(表面処理・腐食)
- ゴム系粘着剤
- 碁盤目テープはく離試験の粘着テープに関する因子の再検討
- パルスNMRによるSIS/タッキファイヤ系の相構造の解析
- シリカ粒子表面上のメルカプト基含有シランカップリング剤処理層の1HパルスNMRによる構造解析--アルコキシ基数の異なる分子の混合比と付着量の影響
- 炭酸カルシウムのシランカップリング剤処理およびポリマー処理と充てんポリ塩化ビニルの力学特性
- シリカ粒子表面のシランカップリング剤処理層のパルスNMRによる構造解析
- シリカ粒子充てんイソプレンゴムの力学特性におよぼすメルカプト基含有シランカップリング剤による表面処理の影響
- ガラスビーズ充てんポリイソプレンゴムの力学特性におよぼすメルカプト基含有シランカップリング剤による表面処理の影響
- PMMA/PVAブレンド系の相構造に及ぼすPVAの重合度の影響
- メルカプト基を含有するシランカップリング剤によるマイカ表面の処理層のAFM視察
- 有機・無機同時析出法によるポリアニリン-銀ナノコンポジット粒子の合成
- 有機-無機同時析出法によるポリピロール-金ナノコンポジットで覆われたポリスチレン微粒子の創出
- シランカップリング剤処理層のキャラクタリゼーションと充てん系の力学特性
- コンポジットの界面と接着3. シランカップリング剤のナノ構造
- コンポジットの界面と接着 : 1.シランカップリング剤処理の効果
- シランカップリング剤で表面処理したガラスビーズを充填したポリ塩化ビニル界面のキャラクタリゼーションと力学特性
- 新規方法による銅アンモニア再生セルロース不織布作製の試み
- 856 ゴム変成エポキシ系接着剤のモードI荷重下における疲労き裂進展挙動(接着接合の力学II)
- 806 液状合成ゴムおよび架橋ゴム粒子により変性されたエポキシ系接着剤のR特性(接着接合の力学II,オーガナイズドセッション)
- 液状合成ゴムおよび架橋ゴム粒子により変成されたエポキシ系接着剤のバルク試験片のモードI荷重下におけるR特性
- 1203 ゴム変成エポキシ系接着剤の破壊じん性値に及ぼすゴム含有率の影響(OS12.界面と接着・接合の力学(1))
- モードIおよびII荷重下におけるゴム変性および未変性接着剤の破壊じん性
- モード1荷重下におけるゴム変成エポキシ系接着剤のじん性値に及ぼすゴム含有率の影響
- 803 ゴム変成エポキシ系接着剤の破壊じん性 : 析出型と微粒子分散型の比較(OS-8A,OS-8 界面と接着・接合の力学)
- 第40回日本接着学会年次大会に参加して
- 2.2 半導体封止材料
- (3)接着の接合強度学
- 粘着剤のナノ構造
- PP/エラストマー/微粒子炭酸カルシウム複合材料の衝撃強度におよぼすエラストマー変性の効果
- シランカップリグ剤によるフィラーの表面処理
- エラストマーブレンドPPの衝撃強度のフィラーによる改善とそのメカニズム
- 有機処理フッ素化マイカの層間剥離に及ぼすSEBSの極性の影響
- CaCO_3充填ポリプロピレンの力学特性に及ぼすポリオレフィン系ブロックポリマーの添加効果
- 炭酸カルシウム/PPにおけるポリオレフィン-ポリアクリレートジブロックポリマーの表面改質効果
- ポリエチレン : ポリアクリレートブロックポリマーで表面改質した水酸化マグネシウム充填ポリオレフィン系熱可塑性エラストマーの界面構造とその力学特性
- ポリプロピレン-ポリアクリレートブロックポリマーで表面改質したフィラー充填ポリプロピレン複合材料の界面構造が力学特性に及ぼす影響
- 岡山県工業技術センター 材料技術部 界面化学研究室
- 第46回日本接着学会年次大会報告
- 粒子充填複合材料の最近の研究動向
- エジプト遺跡の壁画修復と接着
- 大阪工業大学工学部応用化学科 : 高分子材料化学研究室
- 高分子複合材料の界面と力学特性に関する研究
- 粘着材料
- コンポジットの界面と接着2. 界面相(Interphase)形成の効果
- 大阪工業大学 工学部 応用化学科 第4研究室
- PMMA/PVAブレンドの成分間の相互作用に及ぼすPVAのケン化度の影響
- ポリマーブレンドにおける成分間の相互作用
- 高分子複合材料の界面と力学特性に関する研究
- (5) 粒子分散複合材料
- 表面改質したタルク充填PPの界面構造と力学特性
- ガラスビーズを充填したポリ塩化ビニルの力学的性質
- カーボンナノチューブを配合した熱媒体の温度特性
- ポリオレフィン-ポリアクリレート系ジブロックポリマーで改質したシリカ充填複合材料の力学的性質
- マイクロバルーン-ゴム複合体
- PP/エラストマー/フィラー複合材料の力学特性に関するエラストマーおよびフィラーの効果
- PP/エラストマー/CaCO_3複合材料の力学特性に及ぼすCaCO_3の粒子径の効果
- スピンースピン緩和のガウス展開による天然ゴムの素練りの解析
- スピン-スピン緩和スペクトルによる架橋天然ゴムの解析
- ハイブリッド変性によるポリプロピレンの衝撃特性のコントロール
- PP/エラストマー/シリカ複合材料の力学特性におよぼすシリカ粒子径の影響
- 微粉木材を用いた圧縮成形技術の開発
- 微粉木材を用いた圧縮成形技術の開発
- スピン-スピン緩和スペクトルによる架橋天然ゴムの解析
- 天然バインダーを用いた炭粉末の圧縮成形技術
- モルフォロジーの制御によるポリプロピレン複合材料の耐衝撃性の向上
- PP/エラストマー/フィラー複合材料の衝撃特性におよぼす温度の影響
- アクリル系ブロックコポリマー/タッキファイヤ系のタック特性と剥離挙動