TON型ゼオライト上でのエタノール転化によるプロピレン合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-01-01
著者
-
定金 正洋
広島大学大学院工学研究科
-
井出 裕介
広島大学大学院工学研究科工学部
-
佐野 庸治
広島大学大学院工学研究科
-
定金 正洋
広島大学大学院工学研究科応用化学専攻
-
古本 祥康
広島大学大学院工学研究科応用化学専攻
-
津野地 直
広島大学大学院工学研究科応用化学専攻
関連論文
- ヘテロポリ酸触媒を用いたピルビン酸エステルのアシル化によるα-アシロキシアクリル酸エステルの合成 (第105回触媒討論会B講演予稿 重合と合成)
- 2010 TMCに参加して(2010 TMC)
- ヘテロポリ酸触媒を用いたピルビン酸エステルのアシル化によるα-アシロキシアクリル酸エステルの合成
- 陽イオン交換樹脂触媒による 1,3-ジオキソランと一酸化炭素からの 1,4-ジオキサン-2-オンの合成
- Al-CDS-1ゼオライトの調製とそのキャラクタリゼーション
- 1047 シリコンゴムコーティングしたシリカライト膜によるエタノール濃縮
- シリル化処理したシリカライト膜による酢酸 : 水系の浸透気化分離
- 分離膜素材としてのゼオライト膜
- エタノール選択透過性浸透気化膜の製膜条件の検討
- Oral and Poster Session報告
- 325 メタノールラジカルガスによる殺菌機構の解析(プロセス工学,生物化学工学,一般講演)
- P09 硫酸基およびチオール基によって表面修飾した層状アルカリケイ酸塩によるビスフェノールAの選択的合成(ポスター発表,一般講演)
- 高シリカモルデナイト合成におけるNaF添加効果
- メソポーラスシリカファイバーの合成とそのキャラクタリーゼーション
- 選択酸化触媒材料の広がりと高次機能化
- 新規オクタヘドラルモレキュラーシーブ--結晶性モリブデン-バナジウム複合酸化物
- 選択酸化に特異的に高活性なMoV酸化物結晶相の触媒化学
- 結晶性Mo-V複合金属酸化物触媒の生成機構解析
- テンプレート法による金属酸化物ナノチューブ合成を応用したナノ・マイクロ構造体触媒の開発
- 有機構造体テンプレートを用いた複合金属酸化物の空間制御 (特集/注目される触媒開発技術の話題)
- 69.MRガスの精密医療機器の殺菌効果
- A10 メルカプトプロピルシリル化オクトシリケートの酸化に伴う性質の変化(口頭発表,一般講演)
- シランカップリング剤と層状アルカリケイ酸塩との反応
- P17.レピドクロサイト型層状チタン酸塩へのアルキルトリメチルアンモニウムイオンのインターカレーション(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P17 レピドクロサイト型層状チタン酸塩へのアルキルトリメチルアンモニウムイオンのインターカレーション
- 69 MRガスの精密医療機器に対する殺菌効果
- Y型ゼオライトのホルムアルデヒド吸着/脱離挙動および滅菌システムへの応用
- アルコール存在下でのゼオライト合成 (特集 ゼオライト科学と応用)
- ゼオライト膜による液体混合物の分離 (特集 微細空間制御による環境調和型材料)
- 計算化学手法によるゼオライトの熱劣化過程の検討
- Synthesis and Characterization of Inorganic Porous Materials using Coal Fly Ash (特集 廃棄物処理)
- 石炭灰から合成したフォージャサイトの特性評価と触媒活性
- 複素インピーダンス法によるHZSM-5型ゼオライト膜のプロトン移動度の評価
- FT-IRおよび水の吸着によるHZSM-5ゼオライトの脱アルミニウム挙動の検討
- メソ細孔性シリカ表面上に導入された活性官能基の空間分布とその制御
- 高シリカモルデナイトの直接水熱合成
- (CH_3)_2Si(Fluorenyl)_2ZrCl_2-メチルアルモキサン触媒を用いた1,5-へキサジエンの重合
- チタニウムジアミド触媒におけるプロピレンの重合挙動
- 解説 ゼオライトの脱アルミニウムと骨格構造への金属元素の再挿入
- 1-ブタノール共存下でのゼオライト合成におけるシリカ源の影響
- ゲル中での沈降現象 - ゼオライトを例にとって
- 無機ポーラス材料
- さらに新しい出会い!
- アルカリ土類金属添加Cu/ZnO触媒によるCOシフト反応
- 無機多孔体を用いるメタロセン共触媒の吸着分離に関する研究
- ゼオライト膜の合成と分離性能 (無機分離膜)
- ゼオライト結晶の成長機構
- MFI型ゼオライトの脱アルミニウム - リアルミネーション挙動に関する研究
- ゼオライト合成における結晶化調整剤の影響
- 重力が結晶成長に及ぼす効果について--ゼオライト結晶を用いた考察 (特集:宇宙関連技術の研究)
- ゲル中でのゼオライト結晶成長
- シリカライトの結晶成長に及ぼす溶液組成の影響
- HZSM-5ゼオライトの脱アルミニウム-リアルミネーション挙動
- 寄稿 オレフィン重合触媒に関する最近の研究・開発動向
- 水の吸着によるZSM-5型鉄シリケート骨格構造中の鉄量の評価
- HZSM-5ゼオライトの脱アルミニウム速度に及ぼす水蒸気分圧の影響
- ゼオライト膜の浸透気化特性 (膜技術の展望)
- 北海道から広島に引越ししました
- 15.2国際粘土会議に参加して(15.国際会議に参加して, 第13回国際粘土会議報告)
- 無機多孔体の設計と機能解明
- 巨大ポリオキソモリブデートの中空球状構造体への自己集合
- P66 粘土懸濁液中でのベンゼンの光触媒的酸化(ポスター発表,一般講演)
- ゼオライト膜の合成と分離性能
- 結晶性Mo-V系酸化物選択酸化触媒のビルディングブロック合成
- ゼオライト合成の新展開 : ゼオライト転換
- 鉄および銅担持ベータ型ゼオライト触媒上のアンモニアSCRにおける酸素濃度の影響
- 結晶性Mo–V系酸化物選択酸化触媒のビルディングブロック合成
- Conversion of Ethanol into Propylene over TON Type Zeolite
- 結晶性Mo-V系酸化物選択酸化触媒のビルディングブロック合成
- TON型ゼオライト上でのエタノール転化によるプロピレン合成