血液培養から分離された Brucella melitensis の一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-09-25
著者
-
今岡 浩一
国立感染症研究所獣医科学部
-
野本 優二
新潟市民病院 内科
-
塚田 弘樹
新潟市民病院 呼吸器・感染症科
-
今岡 浩一
国立感染症研究所 獣医科学部 第一室長
-
麻生 さくら
新潟市民病院医療技術部臨床検査科
-
渡部 信栄
新潟市民病院医療技術部臨床検査科
-
中村 望
新潟市民病院医療技術部臨床検査科
-
細貝 みゆき
新潟市民病院医療技術部臨床検査科
-
手塚 貴文
新潟市民病院感染症内科
-
野本 優二
新潟市民病院総合診療内科
-
手塚 貴文
新潟市民病院呼吸器内科
関連論文
- マイクロプレート凝集反応を用いたブルセラカニスのイヌにおける血清疫学(公衆衛生学)
- G-16 長期にわたりてんかんとして治療されたインスリノーマの一症例
- 12 遺伝性血管神経性浮腫症の患者の麻酔経験(I.一般演題,第61回新潟麻酔懇話会第 40回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 6 BTLS,ACLSのcourse coordinateの経験(I.救急隊関連部門)(第44回新潟救急医学会)
- Teicoplanin のTDMが有用であった Corynebacterium jeikeium による感染性心内膜炎の1例
- 腎機能障害を伴うときの抗菌薬の使い方 (特集 感染症の治療--抗菌薬を使いこなそう) -- (特殊な病態における抗菌薬の選択と使い方:注意を要する抗菌薬の使い方)
- 2 心タンポナーデで発症したprimary effusion lymphoma(PFL)の一例(第45回新潟造血器腫瘍研究会)
- 院内感染, 診断・治療と予防の進歩
- 長期にわたりてんかんとして治療されたインスリノーマの1症例(症例報告)
- 4 ロキソプロフェンナトリウムによる薬剤性肺傷害,薬剤性肝障害の1例(第47回下越内科集談会)
- 自動血液培養で陽性シグナルを呈しなかった Capnocytophaga canimorsus による敗血症の一症例
- 10 Hypovolemic shockを契機に診断された,悪性褐色細胞腫の1例(第46回下越内科集談会)
- 播種性淋菌感染症の1例
- 家族へのアプローチが奏功した身体症状化の1例
- 犬,猫由来細菌感染症
- Capnocytophaga canimorsus による敗血症の1剖検例
- 犬ブルセラ症の現状と課題
- 19 ACLSコース開催の紹介と,新潟県における今後の展望について(I.一般演題,第57回新潟麻酔懇話会 第36回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- ブルセラ症--人・家畜・犬 (人と動物の共通感染症最前線(6))
- Capnocytophaga canimorsus感染症の現状 (特集 ズーノーシス--各論編)
- 細菌性腸炎を契機に血球貪食症候群を呈した一例
- Capnocytophaga canimorsus および Capnocytophaga cynodegmi 国内分離株の簡易同定キットを用いた同定法の検討
- 病診連携の実際 : 紹介のタイミング
- 血液培養から分離された Brucella melitensis の一症例
- 気管支喘息を合併した高IgM症候群の1例
- Streptococcus suis による感染症の2症例
- Capnocytophaga sputigena による肺化膿症の1例