末梢穿刺中心静脈カテーテルの管理に関する全国NICUアンケート調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-12-15
著者
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター リハビリテーション科
-
大木 康史
群馬大学医学部小児科
-
河野 美幸
群馬大学医学部附属病院周産母子センター
-
荒川 浩一
群馬大学医学部付属病院小児科
-
大木 康史
群馬大学医学部附属病院周産母子センターNICU
関連論文
- O-04 超低出生体重児の消化管穿孔に対する外科的治療の検討(一般口演 新生児1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 6.超低出生体重児の手術後に発症した静脈栄養に伴う肝障害 : 不可逆的変化をきたした3例の検討(第38回日本小児外科代謝研究会)
- 胎児発育不全における消化管機能障害 : 消化管穿孔ならびに胎便関連性腸閉塞に関する検討
- 新生児non structural heart diseaseの経験 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 37 気道上皮細胞における,ステロイド薬の細胞内レドックス状態とNF_κBに与える影響
- 気道上皮細胞における各種ステロイド薬の細胞内レドックス状態に与える影響
- 13 酸化剤、還元剤の前処置とヒト培養上皮細胞における酸化ストレス
- S-2-8 新生児、乳児期早期に心臓外科手術を要した超低出生体重児の問題点
- メディアと育児環境 : 子どもの身体と心が危ない!
- R-001 子宮内発育遅延における消化管機能障害 : 消化管穿孔ならびに胎便関連性腸閉塞に関する検討(要望演題1 低出生体重児の外科,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 胎便関連性腸閉塞症の病因に基づく診断と治療
- FGR(IUGR)と胎盤病理
- 気管食道瘻を伴う気管憩室を生じた新生児の壊死性気管気管支炎の1例
- CAM胎盤におけるウレアプラズマの検出とその胎盤病理
- 双胎間輸血症候群の供血児(極低出生体重児)への胎盤輸血の効果
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- P260 モンテルカスト細粒使用によるQOLに対する影響について(小児喘息2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 壊死性臍帯炎は Wilson-Mikity 症候群の重症化因子ではない : Wilson-Mikity 症候群100例における胎盤病理
- マス・スクリーニングにおける低出生体重児測定値の評価 : 第二報
- WS85. Dermatophagoides farinaeより抽出した低分子分画に対する特異IgE, IgGおよびIgG4抗体のアトピー性皮膚炎患児における検討(VI アトピー性皮膚炎 1990年(2))
- 超低出生体重児の6歳時予後に関する全国調査成績
- 喘息幼児の血清脂肪酸組成について
- アトピー性皮膚炎に対する小学校でのシャワー浴の有用性
- サイトカインによるヒト正常肺線維芽細胞からのエオタキシン発現制御機構
- 気道上皮細胞におけるステロイド薬の細胞内レドックス状態に与える影響
- アトピー性皮膚炎における表面水分量と経皮水分喪失(TEWL)との関係
- サイトカインによるエオタキシン発現制御機構
- ヒト好酸球活性化におけるprotein kinase C阻害薬の効果
- 209 G蛋白質共役型受容体を介するヒト好酸球の活性化 : 好中球との比較
- 208 ヒト好酸球活性化における各種β刺激剤の影響 : 細胞接着および脱顆粒について
- 207 ヒト好酸球活性化におけるロイコトリエン受容体拮抗薬(プランルカスト)の効果
- W97 好酸球活性化における各種β刺激剤の抑制効果
- 外科疾患を合併した極低出生体重児の予後 : 手術成績と長期予後
- 333 G蛋白質共役型受容体を介したヒト好酸球の活性化 : (3)好中球との比較
- 332 G蛋白質共役型受容体を介したヒト好酸球の活性化 : (2)細胞接着および脱顆粒について
- 喘息の幼若マウスモデルにおける,感作抗原量の違いによる気管支肺胞洗浄液サイトカイン値の差異
- 超高速CTを用いた乳幼児呼吸器疾患の評価
- トランス脂肪酸が胎児発育その他に及ぼす影響について
- 長期のリンパ漏治療に難渋した巨大多発リンパ管腫の1例
- 児童発達心理の立場から見た超低出生体重児の予後
- 一過性骨髄異常増殖症(TAM)様の好酸球増多症を合併した21トリソミー(ダウン症候群)の2例
- 超低出生体重児の長期予後
- 新生児集中治療室(NICU)における院内感染対策サーベイランス項目の検討
- 妊娠22週出生児に対する対応 小児科医の立場から
- 先天性気管狭窄・憩室症を合併した超低出生体重児の一例
- W-II-1 新生児機能的腸閉塞症 : 胎便関連性腸閉塞及びHirschsprung病類縁疾患の比較検討
- B-35 Ex utero intrapartum treatment(EXIT)法により救命しえた喉頭閉鎖症の1例(一般口演 新生児)
- 座長のまとめ
- 持続腹膜灌流により救命しえた著明な高乳酸血症を呈した新生児例
- Allgrove 症候群の臨床像を呈した超低出生体重児の1例
- 消化管穿孔を合併した極低出生体重児の長期予後
- 消化管穿孔を合併した極低出生体重児の長期予後
- 新生児集中治療室(NICU)におけるMRSA感染撲滅対策
- 超低出生体重児の出血後水頭症に対する経皮的脳室内PIカテーテル^【○!R】留置及び, ドレナージ : ハイドロコロイド・ドレッシング材(デュオアクティブ^【○!R】)を使用した簡易法
- 超低出生体重児の精神発達予後
- 新生時期に発症し, 肺生検にて診断し得た特発性間質性肺炎の一例
- 左室拡張機能障害に β-blocker が著効した双胎間輸血症候群受血児の1例
- B群溶連菌III型抗原による発症例の検討蛋白抗原による血清型別の必要性について
- 外科疾患を合併した極低出生体重児の予後
- 剖検となったNoonan症侯群の臨床病理学的検討
- 周産期センターにおける胎便関連性陽閉塞症例の検討
- 慢性肺疾患を呈した超早産児の学齢期のおける呼吸機能と発育
- 超低出生体重児の身体発育に関する検討
- 84) 低出生体重(1200g)の完全大血管転位兼動脈管開存症に対する動脈管絞扼術の経験 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 胎児水腫を合併した Pena-Shokeir 症候群の1例
- 24. 両親は何故根治術を拒否したか : 治療ネグレクト症例の検討(第39回日本小児外科学会近畿地方会)
- 超低出生体重児のBUN値と修正1歳6か月時の発育・発達
- 早産児慢性肺疾患の悪化因子として胃食道逆流(GER)の澱粉粒子検査による評価
- 82) 出生前診断した先天性心房粗動の2例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 予後を視点においた超低出生体重のケア : そのエビデンス
- 児童発達心理の立場からみた極低出生体重児の予後
- 周産期ステロイド療法の児の長期予後への影響
- 周産期ステロイド療法の児の長期予後への影響
- 17.極小・超未熟児における消化管穿孔 ; NEC 例と非 NEC 例の比較(II.診断, 新生児壊死性腸炎I, 小児消化管穿孔 : 新生児胃破裂と新生児壊死性腸炎を中心に, 第10回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 6.お産のあり方が母子に及ぼす影響(教育講演,第48回日本母性衛生学会総会)
- C73 極低出生体重児の消化管穿孔 : 今何が課題か?(腹膜炎・新生児)
- 精神健康調査票(短縮版)を用いた小児外来患者家族の精神健康状態の検討
- 新生児期における腸内細菌定着の重要性
- 正常新生児病棟におけるMRSAによるSSSS(2つの事件)
- NICUにおける感染対策
- 序論とまとめ
- 輸血に代わるサイトカインの役割と問題点 : 新生児領域
- B-58 外科治療を要した超低出生体重児の治療成績に関与する因子の検討
- 超低出生体重児の慢性肺疾患における肺サーファクタント補充療法と気管内吸引液の L/S 比との関係について
- 環境・医療器具対策
- 新生児期に外科手術を受けた子どもの両親における心理社会的予後
- 新生児期に外科手術を受けた子どもの心理社会的予後
- 座長のまとめ
- 小児外来における障害児家族ニーズの現状と課題
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染が原因と考えられた壊死性気管食道瘻の2症例
- 当センターNICUにおける26週未満のIVH症例の検討
- 新生児医療におけるガイドライン
- 地域における多胎をめぐる不妊と周産期の連携 : −大阪不妊・周産期懇談会1年半のあゆみ−
- 妊娠34週以降に出生した重症新生児仮死児の予後に関する検討
- 早産児慢性肺疾患の悪化因子として胃食道逆流(GER)の澱粉粒子検査による評価
- S1-5. 重症先天性横隔膜ヘルニア治療における今後の課題 : プロスタグランジンI2製剤併用の治療成績より(シンポジウム1「CDH」,小児外科集中治療の新しい展開,第28回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 交換輸血を要した抗D抗体による新生児溶血性疾患の臨床経過と輸血された赤血球半減期の検討
- 先天性尿管弁の一例
- 当院における先天性心疾患の胎児診断とそれによる院内トリアージの現状
- 末梢穿刺中心静脈カテーテルの管理に関する全国NICUアンケート調査