超低出生体重児の精神発達予後
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-30
著者
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
藤村 正哲
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科
-
北島 博之
()
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター リハビリテーション科
-
金澤 忠博
梅花女子大学現代人間学部
-
安田 純
大阪大学人間科学部
-
糸魚川 直祐
武庫川女子大学文学部
-
南 徹弘
大阪大学人間科学部
-
金沢 忠博
大阪大学人間科学部比較行動学教室
-
藤村 正哲
大阪府立母子保健総合医療センター
-
金澤 忠博
大阪大学人間科学部
-
糸魚川 直祐
梅花女子大学 文学部人間科学科
-
糸魚川 直祐
武庫川女子大学
-
南 徹弘
甲子園大学心理学部
-
金澤 忠博
大阪大学大学院人間科学研究科
-
北島 博之
大阪府立母子保健総合医療センター
関連論文
- NICUの感染対策 (特集 新生児医療・必修基礎知識) -- (管理法)
- 正常新生児病棟におけるMRSA (NICU最前線 これが感染対策のキーポイントだ! なぜ起こる? どう防ぐ? アウトブレイク徹底理解)
- 座長のまとめ
- 教育講演 新生児救急医療の発展と課題--アウトカムはどうすれば改善できるか? (第56回 日本小児保健学会(大阪) 講演内容論文)
- O-04 超低出生体重児の消化管穿孔に対する外科的治療の検討(一般口演 新生児1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 6.超低出生体重児の手術後に発症した静脈栄養に伴う肝障害 : 不可逆的変化をきたした3例の検討(第38回日本小児外科代謝研究会)
- 胎児発育不全における消化管機能障害 : 消化管穿孔ならびに胎便関連性腸閉塞に関する検討
- 新生児non structural heart diseaseの経験 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- S-2-8 新生児、乳児期早期に心臓外科手術を要した超低出生体重児の問題点
- 緑膿菌 (NICU最前線 これが感染対策のキーポイントだ! なぜ起こる? どう防ぐ? アウトブレイク徹底理解)