ファイバーポストの設計を考える
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-11-25
著者
-
横山 大一郎
日本歯科大学生命歯学部歯科補綴学第2講座
-
新谷 明一
Department Of Prosthetic Dentistry And Biomaterials Science Institute Of Dentistry University Of Turku
-
バレット ペッカ
Department of Biomaterials Science and Turku Clinical Biomaterials Centre-TCBC Institute of Dentistry, University of Turku
-
新谷 明一
Department of Prosthetic Dentistry and Biomaterials Science, Institute of Dentistry, University of Turku
関連論文
- A-2 セルフアドヒーシブレジンセメントのジルコニアに対する繰り返し荷重による接着耐久性(接着,一般講演(口頭発表))
- P-24 セルフアドヒーシブレジンセメントの各種歯冠修復用金属材料に対する接着強さ(接着1,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-58 ジルコニアクラウンの適合性に及ぼす収縮補正値と焼成温度による影響(CAD/CAM,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-75 ジルコニアの接着強さに及ぼすセルフアドヒーシブレジンセメントとトライボケミカル処理の影響(接着2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-71 エナメル質の接着強さに及ぼすセルフアドヒーシブレジンセメントと表面処理の影響(接着,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-51 ジルコニアセラミックスの曲げ強さと硬さに及ぼすシンタリング時の着色条件の影響(生体用セラミックス,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-45 長期水中浸漬がグラスファイバー補強歯冠用ハイブリット型レジンの曲げ強さに及ぼす影響(コンポジットレジン2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-10 CAD/CAMクラウンに対するμCT画像と三次元座標測定を用いた非破壊試験による適合精度の評価(CAD/CAM・インプラント,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-35 CT画像から直接構築した3次元有限要素モデルによる歯の応力解析(機械・技術, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-68 ジルコニアセラミックスの破壊靭性値に及ぼす荷重量の影響(生体用セラミックス,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)