パーキンソン病に対する両側視床下核刺激による局所脳血流変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-20
著者
-
小林 正人
慶應義塾大学医学部 脳神経外科
-
橋本 順
慶應義塾大学
-
大平 貴之
慶應義塾大学 医学部 脳神経外科
-
折居 麻綾
慶應義塾大学医学部 脳神経外科
-
河瀬 斌
慶應義塾大学
-
秋山 武紀
慶應義塾大学 医学部 脳神経外科
-
橋本 順
慶應義塾大学医学部 放射線科
-
福永 篤志
慶應義塾大学医学部 脳神経外科
-
戸田 康夫
慶應義塾大学医学部 脳神経外科
関連論文
- 非心臓手術の術中心事故リスクの推定 : 核医学検査の有用性の検討(医用システム)
- 心臓核医学検査ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 心臓核医学検査ガイドライン
- 心臓核医学検査ガイドライン
- ^In-DTPA-D-Phe-octreotideの消化管ホルモン産生腫瘍を対象とした第III相臨床試験
- 廃線跡トレッキング
- 多施設による ^Tc-MAG_3 腎機能定量解析精度の検討
- Changes in Benzodiazepine Receptor Binding Detected with SPECT in Patients with Cerebral Infarction
- 脳血流SPECT
- 日本人における心筋SPECTデータの標準化
- 最終報告 : 1. 日本人における心筋SPECTデータの標準化
- 日本人における心筋SPECTデータの標準化(2年間)
- 椎骨脳底動脈合流部周辺動脈瘤の頭蓋底手術法
- 多施設共同研究による^Tl心筋SPECTにおける吸収散乱補正の臨床的有用性の検討
- 声帯振戦に対する両側視床腹中間核刺激術の効果
- ^Tc-MIBI による副甲状腺シンチグラフィの撮像法に関する検討 : planar 像におけるピンホールコリメータと並行多孔コリメータとの比較
- Linac Radiosurgery によるAVMの治療
- 2.顔面けいれんの外科治療(MS-2 顔面けいれん・三叉神経痛の外科治療,モーニングセミナー,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 神経内視鏡支援下に安全にclippingし得たsymptom,atic partially thrombosed large VA-PICA aneurysm
- 心筋SPECT標準(JSNM2007)の作成と臨床的検証
- 関東甲信越地区における^Tc標識心筋血流製剤の使用状況
- 経頭蓋磁気刺激による手指の運動学習の改善と予後予測
- 中頭蓋窩法による聴神経腫瘍手術 : その特徴と後頭下法との違い(聴神経腫瘍の治療)
- 聴神経腫瘍手術と顔面神経保存中頭蓋窩法と後頭下法でのアプローチの相違点
- 脳神経外科手術時の洗浄・灌流液の調査, 検討
- 唇とがらし運動中の大脳皮質感覚運動野の左側優位性
- 包括医療における核医学検査動向の予測調査 : 外来患者DPCを踏まえて
- 脳血流SPECTとMRIの痴呆診断能の比較および多施設の読影者間の読影能の変動の検討 : -よりよい核医学診療のために-(最終報告)
- ^Tc-Teboroximeによる心筋血流イメージング
- パーソナルコンピュータ上での機能画像, 三次元画像を用いた術前計画
- ジストニア様不随意運動に対して両側GPi刺激が有効であった一例
- 形態的モニターと機能的モニターを統合した術中multi-modalityモニタリング : テクニカルノート
- 未破裂巨大脳動脈瘤における母動脈近位部閉塞術の長期予後
- 脳血流SPECTによる認知症の鑑別診断 (知っておきたい認知症の臨床と画像) -- (画像診断総論)
- 小脳橋角部腫瘍手術における顔面神経保存のための術中誘発筋電図モニター : 術後顔面神経機能予後判定法としての有用性
- 小脳橋角部腫瘍手術における顔面神経保存のための術中誘発筋電図モニター : 測定法の検討と頭蓋内顔面神経位置確認における有用性の検討
- 血流イメージングとQGSの応用 (特集 慢性心不全を画像でとらえる)
- 聴覚誘発脳幹反応の術中モニター
- 脳神経血管減圧術後に生じる聴力障害の発生機序 : 術中聴覚脳幹誘発電位記録および術後神経耳科的検査所見よりの検討
- ^Tc-MAG_3と^I-OIH同時投与による両薬剤の比較検討
- Influence of photon scattering and attenuation on ROI analysis in brain perfusion single-photon emission tomographic imaging of normal subjects
- Comparison of image reconstruction algorithms in myocardial perfusion scintigraphy
- Absent myocardial accumulation of two different radioiodinated pentadecanoic acids
- 各心筋製剤における典型正常例と注意すべき正常例 : 心臓核医学ワーキンググループ共同研究報告
- 散乱, 吸収補正による心筋SPECTの定量化
- 散乱,吸収補正による脳SPECTの定量化 : トランスミッション,エミッションデータの別収集法と同時収集法の比較
- 顔面神経麻痺の後遺症評価脳神経外科の立場から
- 経頭蓋磁気刺激による手指の運動学習の改善と予後予測
- 視床下核へのDBS電極留置術後に一過性に dyskinesia が消失した Parkinson 病の症例
- 近赤外線トポグラフィーによる大脳皮質顔面一次運動野描出の試みと問題点
- 口とがらし運動による大脳皮質BOLDシグナルの検出 : 3テスラMRIの研究
- 大脳皮質磁気刺激による顔面神経検査 : 片側顔面痙攣患者の検討
- 顔面痙攣のメカニズムと手術のポイント
- 内視鏡を使用した脳手術(脳と医科器械)
- 1.顔面けいれんのボツリヌス療法
- Botulinum toxin A 筋注における顔面神経核興奮性と異常共同運動の筋電図変化との関係
- 1.顔面けいれん : 基本(MS 5 MVDの基本的手術手技)
- 2核種同時計測SPECTにおけるニューラルネットワークを用いた^Iと^Tcの定量
- 明らかな虚血性心疾患を持たない糖尿病症例における^I-βMethyl-Iodo-phenyl-Pentadecanoic Acid心筋シンチグラム所見
- 糖尿病症例における^I-MIBG心筋シンチグラムの特徴と臨床的意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ^Tc-MIBIにおける同日2回投与検査法の安全性および臨床的有用性の評価 : 第III相多施設共同試験報告
- Application of Support Vector Machine Classifiers to Preoperative Risk Stratification With Myocardial Perfusion Scintigraphy
- Scatter correction based on an artificial neural network for ^Tc and ^I dual-isotope SPECT in myocardial and brain imaging
- ニューラルネットを用いた2核種分離についての実験的考察
- Biodistribution of immunoliposome labeled with Tc-99m in tumor xenografted mice
- 声帯振戦に対する両側視床腹中間核刺激術の効果
- 視床下核同定のためのMRI撮像法の工夫
- 心筋梗塞症における脂肪酸代謝の経時的変化 : ^I-BMIPP心筋シンチをもちいた検討
- 体性感覚誘発反応の術中モニター
- 片側顔面痙攣におけるボツリヌス・トキシン筋注後の顔面神経核興奮性の変化
- ^I大量投与時の過剰被曝回避についての考察:特に排尿頻度の意義について
- 脳AVMの治療に Radiosurgery と塞栓術がはたす役割
- Outlining the body contours with scattered photons in lymphoscintigraphy for sentinel nodes
- Preoperative Risk Stratification With Myocardial Perfusion Imaging in Intermediate and Low-Risk Non-Cardiac Surgery
- 血流イメージングとQGSの応用
- 英国 Hammersmith Hospital
- 気絶心筋/冬眠心筋と心臓核医学
- Inexplicable suppression of hepatic uptake of gallium-67, a case report
- Completely inverse images in dual-isotope SPECT with Tl-201 and I-123 MIBG in a patient with myocarditis
- P283 TI-201心筋SPECTにおける散乱補正と減弱補正の与える定量的影響
- 健常人における^In-DTPA-IgGの生体内分布と動態
- Effects of Habitual Cigarette Smoking on Higher Cortical Function in Patients With Unruptured Cerebral Aneurysms
- 第45回 Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine 印象記
- 2.定量的な臨床SPECT画像を得るための注意点(SPECT装置の進歩と技術的問題点)
- 散乱・吸収補正による脳SPECTの定量性向上
- 片側顔面痙攣の病態と Botulinum toxin A 筋注による顔面神経核興奮性の変化との関連
- ネコ大脳皮質に対する経頭蓋磁気2連発刺激による顔面神経誘発筋電図の変化
- 経頭蓋磁気2連発刺激による顔面神経誘発筋電図長潜時反応について
- 2.顔面けいれんに対するMVD手術の適応と基本的手技
- 5.合併症を避けるMVDの手術
- 脳神経外科領域におけるコンピュータとネットワーク応用の実際
- 核医学専門の立場から
- 磁気刺激時における脳神経被刺激部位の同定
- 聴神経腫物のF波異常と術後顔面神経機能長期予後に関する検討
- 術中顔面神経モニタリングの基礎的事項
- 磁気刺激による顔面神経刺激機序の検討 : 坐骨神経モデルによる実験
- 顔面痙攣患者における経頭蓋磁気刺激長潜時反応による顔面神経核の機能評価
- 神経専門病院における機能的脳外科の医療経済的意義
- 高齢・全身状態不良の Parkinson 病患者に対する視床下核刺激術の経験
- パーキンソン病に対する両側視床下核刺激による局所脳血流変化