静的筋収縮時の運動負荷形式の違いが感覚誘発電位の "Gating" 量に及ぼす影響 : 筋力制御と肢位制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-12-15
著者
-
桐本 光
新潟医療福祉大学
-
鈴木 誠
新潟医療福祉大 医療技術
-
大山 峰生
新潟医療福祉大学
-
桐本 光
新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所
-
大山 峰生
新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所
-
吉田 翔太
新潟リハビリテーション病院
-
岩波 潤
新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所
-
鈴木 誠
新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所
関連論文
- 筋疲労課題中における大脳皮質感覚運動野領域のヘモグロビン濃度変化について : 近赤外分光イメージング装置による検討
- K-027 触覚刺激および筋収縮時の大脳皮質活動(体性感覚情報処理に関する神経基盤,セミナー,理学療法基礎系,専門領域研究会,チャレンジ・健康日本〜高齢社会における担い手を目指して〜,第45回日本理学療法学術大会)
- 重度の認知障害と重度の右片麻痺を呈した対象者に対する日常生活動作訓練の効果
- 556. 筋電図反応時間及びMEP潜時を用いた剣道打突動作の検討(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 59. 疲労誘発性生理的振戦に伴う下腿三頭筋群化放電及びその前後のコヒーレンス変化(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 119. 生活習慣病自然発症ラットにおける骨組織構造の解析(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 531. スクワットのバリスティック動作における体重負荷の影響(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 535. 野球の打撃動作における上肢筋の筋放電活動調節様式(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 29. 静的筋収縮時における負荷形式の違いが脊髄前角細胞及び一次運動野の興奮性に及ぼす影響 : 肢位制御と筋力制御(神経・感覚,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 475. 剣道の引き技動作における反応時間と上肢筋活動パターン(バイオメカニクス,第62回日本体力医学会大会)
- 345. レジスタンストレーニングにおける条件の違いが呼吸循環系応答と血中成分に及ぼす影響(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
- 103. 坐骨神経凍結麻痺法を用いた一過性の下肢不活動によるラット脛骨骨梁の構造的可塑性(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 14. 下腿三頭筋の協働筋制御様式に関する相互相関分析(神経・感覚,第62回日本体力医学会大会)
- 剣道の引き面及び引き小手動作における上肢の反応時間と筋活動様式
- 竹刀を用いた光刺激に対する引き技動作の筋電図反応時間及び打撃動作時間の分析
- 517. 剣道の引き技動作における上肢の筋放電活動の特徴(バイオメカニクス, 第61回 日本体力医学会大会)
- 516. バリスティック動作におけるレッグプレスおよびスクワットの力発揮特性(バイオメカニクス, 第61回 日本体力医学会大会)
- 83. 筋内埋入微小ワイヤー電極の力学的組織学的検討(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 43. 静的筋収縮時の負荷形式による運動持続時間の違い(神経・感覚, 第61回 日本体力医学会大会)
- 筋活動様式の違いが筋疲労と翌日の静的仕事に及ぼす影響
- 静的足関節底屈持続時の筋放電活動様式と活動交代出現時の膝窩動脈血流変化
- 437.光刺激に対する剣道の引き技動作の反応時間及び打突動作時間の分析(バイオメカニクス,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 436.剣道の引き面及び引き小手動作における上肢の筋活動様式(バイオメカニクス,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 435.初動負荷トレーニングにおける負荷重量の検討(バイオメカニクス,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 39.運動負荷形式の違いが活動交代出現に及ぼす影響(神経・感覚,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 素早い足関節底屈運動の力発揮特性と筋活動の関係(バイオメカニクス, 第59回日本体力医学会大会)
- 低圧環境下での水中運動における運動強度の違いが心血管機能の改善に及ぼす影響(呼吸・循環, 第59回日本体力医学会大会)
- 異なる強度における律動的掌握運動中の血管径(呼吸・循環, 第59回日本体力医学会大会)
- 骨格筋再生過程におけるVEGF, KDR/Flk-1, Flt-1の発現(2)(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 骨格筋再生過程におけるVEGF, KDR/Flk-1, Flt-1の発現(1)(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 筋収縮および静止時の筋内埋入微小ワイヤー電極の組織学的検討(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 静的足関節底屈持続時の筋放電活動様式とEMG/最大筋力比ならびに活動交代時の血流変化(神経・感覚, 第59回日本体力医学会大会)
- 異なる負荷強度での等尺性収縮持続時の協働筋の活動様式
- 異なる膝関節角度, 負荷強度における下腿三頭筋の放電閾値角度
- 尺側手根伸筋の筋活動と前腕回内外肢位との関係
- 肩関節挙上角度と肩甲下筋の筋活動の関係
- 反復性肩関節前方脱臼術後における肩の回旋筋力と可動域について : Putti-Platt法と鏡視下Bankart法の比較
- 1010 反復性肩関節前方脱臼における術後肩回旋筋トルクカーブについて : プチ・プラト手術と鏡視下バンカート修復術の比較(骨・関節系理学療法39)
- 628 片脚立位時における杖使用上肢の関節間力の検討(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 199 表在感覚刺激による脳磁界反応について(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 運動時の脳磁界反応
- 563 手指自発運動における運動誘発脳磁場第一成分について : 体性感覚誘発磁場との位置関係の比較(理学療法基礎系24, 第42回日本理学療法学術大会)
- 560 運動感覚と脳磁界反応について(理学療法基礎系24, 第42回日本理学療法学術大会)
- 873 運動誘発脳磁場第一成分の意義(理学療法基礎系39,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 692 杖荷重時における上肢の動揺と肩関節周囲筋活動の関係(理学療法基礎系16,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1027 杖使用立位時における手・肘・肩関節の水平面内の移動距離(理学療法基礎系24)
- 464 下肢随意運動時における運動関連脳磁場計測の試み(理学療法基礎系10)
- 杖使用立位時における上肢の動揺と肩関節周囲筋活動の関係 (第26回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM2005 in Tochigi)予稿集) -- (動作分析・トレーニング)
- 応用行動分析学はリハビリテーションを変える(自主企画シンポジウムII)
- 部分荷重歩行時における杖使用側肩関節周囲筋の筋電図学的検討
- 部分荷重歩行時における杖使用側肩関節周囲筋の筋電図学的検討
- 杖使用歩行時における杖にかかる最大荷重と肩および肘関節負担度
- 起立動作時の膝窩筋の筋活動
- PII-34 手書きひらがな文字の主観的判読率とOCR評価との関連(ポスター発表II)
- PI-41 従命困難な重度高次脳機能障害に対するアプローチ : 半側空間無視と失語症の合併した症例に対して(ポスター発表I)
- PI-40 徒手筋力測定機器による肩関節伸展・内転筋力および肩甲骨下制筋力の測定に関する研究(ポスター発表I)
- OIII-1 脳卒中患者のリハビリテーションにおける先行刺激の整備 : 運動機能障害および日常生活動作障害の予後予測(口頭発表セッションIII)
- 前腕および手関節肢位が手根伸筋群活動に及ぼす影響
- 手指屈曲運動における深指屈筋および浅指屈筋の筋活動と手指屈曲力との関係
- 166 3種類の杖を使用した片脚立位時における肩・肘・手関節の動揺(理学療法基礎系12)
- 触覚刺激および筋収縮時の大脳皮質活動(基礎理学療法研究部会)
- 竹刀を用いた光刺激に対する引き技動作の筋電図反応時間及び打撃動作時間の分析
- 示指指神経に対する触圧覚刺激の体性感覚誘発脳磁界
- 高齢アルツハイマー病患者に対するレジスタンストレーニング : 介入効果と測定の再現性
- 示指指神経に対する触圧覚刺激の体性感覚誘発脳磁界
- A-7 橈骨遠位端骨折患者の自宅訓練におけるコンプライアンスと訓練効果(ポスター発表)
- A-11 車椅子駆動練習における身体的ガイドの有効性について : 重度運動麻痺,認知機能障害を呈した脳血管障害患者を対象に(ポスター発表)
- B-4 脳血管障害患者の着衣動作障害に対する応用行動分析学的介入の効果 : Randomized Controlled Trialによる効果検証(ポスター発表)
- B-3 アームスリング装着訓練効果の検討 : 失語症を呈した重度片麻痺患者に対して(ポスター発表)
- 行動分析学によるリハビリテーションの発展(大会企画シンポジウム)
- A-5 着衣動作尺度における検者間および検者内信頼性の検討(ポスター発表)
- B-11 行動学習に伴う皮質脊髄興奮性の変化(ポスター発表)
- B-10 行動に関与する皮質脊髄興奮性の評価方法(ポスター発表)
- P2-04 認知症患者の歩行介助用具の違いによる等尺性膝伸展筋力値について(ポスター発表II)
- 静的筋収縮時の運動負荷形式の違いが感覚誘発電位の "Gating" 量に及ぼす影響 : 筋力制御と肢位制御
- 行動リハビリテーションの発展 : 作業療法・理学療法・言語聴覚療法における実践成果(自主企画シンポジウムII)
- P1-5 報酬確率に応じた運動野活動の相反的変化(ポスター発表I)
- P2-40 更衣訓練における身体的ガイダンスの有効性 : 認知機能障害を呈した重度運動麻痺患者に対して(ポスター発表II)
- 行動リハビリテーションの最先端 : 実践家のためのADL評価方法(自主企画シンポジウムIII)