素早い足関節底屈運動の力発揮特性と筋活動の関係(バイオメカニクス, 第59回日本体力医学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 2004-12-01
著者
-
岩竹 淳
鹿屋体育大学大学院体育学研究科博士後期課程
-
北田 耕司
石川工業高等専門学校一般教育科保健体育
-
藤本 敏彦
東北大学
-
田巻 弘之
鹿屋体育大学
-
藤本 敏彦
東北大学 高等教育開発推進センター
-
藤本 敏彦
明治生命厚生事業団体力医学研究所
-
桐本 光
新潟医療福祉大学
-
岩竹 淳
石川工業高等専門学校
-
桐本 光
鹿屋体育大学
-
北田 耕司
石川工業高等専門学校
-
岩竹 淳
鹿屋体育大学大学院体育学研究科博士後期課程:石川工業高等専門学校一般教育科保健体育
-
岩竹 淳
国立石川工業高等専門学校
関連論文
- 思春期後期の生徒における加速および全力疾走能力と各種ジャンプ力および脚筋力との関係
- 04-19-T001-15 運動経験の違いと海馬構造および精神的健康度との関係(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
- 東京の地下鉄・電車内における坐位乗客者の作業行動
- 209.運動時のアキレス腱の糖取り込み : ポジトロン断層法を用いて(代謝)
- 10.ポジトロン断層法を用いた運動中・後の脳活動の観察
- 227.断続的筋収縮時の筋疲労要因
- 556. 筋電図反応時間及びMEP潜時を用いた剣道打突動作の検討(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 59. 疲労誘発性生理的振戦に伴う下腿三頭筋群化放電及びその前後のコヒーレンス変化(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 119. 生活習慣病自然発症ラットにおける骨組織構造の解析(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 531. スクワットのバリスティック動作における体重負荷の影響(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)