静的足関節底屈持続時の筋放電活動様式と活動交代出現時の膝窩動脈血流変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Several studies have described "Alternate activity", in which individual muscles of the synergistic muscle group alternate between high activity and silent periods, and rotate in a complementary pattern to maintain constant torque, during sustained low-level contractions. The purpose of this study was to investigate the physiological property of alternate activity among the synergists. Eight human subjects performed static contractions at an ankle joint angle of 110° plantar flexion at 10% maximal voluntary contraction (MVC) for 120min. Simultaneously, a surface electromyogram (EMG) was recorded of the triceps surae muscles. Doppler ultrasound techniques were used to measure blood velocity and the arterial diameter of the popliteal artery during exercise. Maximal torque at MVC and mean EMG (mEMG) level decreased significantly after sustained isometric low-level contractions, but there was no significant difference in the mEMG/maximal force ratio of triceps surae muscles, which is thought to indicate peripheral fatigue between pre- and post-exercise. Throughout the "Alternate activity", arterial diameter and pulse rate did not change, but blood flow significantly increased (p<0.001) depending on an increase in blood velocity. These results suggest that "Alternate activity" among the triceps surae muscles may be one mechanism that functions either to decrease or to postpone peripheral fatigue during sustained low-level contraction.
- 日本体力医学会の論文
- 2006-08-01
著者
-
荻田 太
鹿屋体育大学大学院
-
北田 耕司
石川工業高等専門学校一般教育科保健体育
-
田巻 弘之
鹿屋体育大学
-
桐本 光
新潟医療福祉大学
-
桐本 光
国際医療福祉大学
-
後藤 純信
国際医療福祉大学リハビリテーション学部作業療法学科
-
小竹 直樹
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
北田 耕司
石川工業高等専門学校
-
後藤 純信
国際医療福祉大学 大学院作業療法学分野
-
荻田 太
鹿屋体育大学
-
小竹 直樹
東京大学
-
田巻 弘之/前田
鹿屋体育大学/明治生命厚生事業団体力医学研究所/スパ・フィットネス研究所/鹿屋体育大学/鹿屋体育大学/鹿屋体育大学
-
後藤 純信
国際医療福祉大学福岡リハビリテーション学部
-
後藤 純信
国際医療福祉大学
関連論文
- 水中歩行運動時における摂取飲料の違いが尿生成および発汗による体液損失に与える影響
- ローイングエルゴメータ漕における3次元の身体加速度の積分値
- 競泳用水着の材質・機能の違いが水泳中の抵抗,エネルギー消費量に与える影響
- 04-12-153-2 競泳スプリントトレーニングが水泳運動中のエネルギー供給能力に及ぼす影響(運動生理学3,04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 092 共 A30404 自由形のストローク変数への指数関数モデルの適用
- 159. 閉経後女性における動脈スティフネスと運動時の血圧応答の関係(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 162. 低圧環境下でのトレーニングが閉経後女性における反応性充血時の血管径および心血管応答に与える影響(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 304. 低圧トレーニングが中年者の反応性充血時の血管径及び心血管応答に与える影響(環境,第62回日本体力医学大会)
- 299. 低圧トレーニングが閉経後女性の生活習慣病危険因子に与える影響(環境,第62回日本体力医学大会)
- 298. 異なる低圧環境下における運動トレーニングが反応性充血時の血管径および心血管応答に与える影響(環境,第62回日本体力医学大会)
- 140. 負荷と収縮頻度の組み合わせが最高血流量の発現条件に及ぼす影響(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
- 359. 異なる低圧低酸素環境下における水中運動が心血管応答に及ぼす影響(環境, 第61回 日本体力医学会大会)
- 358. 異なる低圧低酸素環境下における水中運動が糖処理能および血中脂質に及ぼす影響(環境, 第61回 日本体力医学会大会)
- 148. 高強度運動トレーニングが間欠的運動時の運動パフォーマンスおよび代謝循環応答に及ぼす影響(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 146. 高強度運動トレーニングが持続的運動パフォーマンス及び代謝循環応答に及ぼす影響(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 145. 高強度間欠的運動時の心拍出量(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 04-18-S401-05 低圧環境下での水中運動が心血管応答に与える効果(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
- 04-5-GYM-16 負荷漸増ローイングエルゴメータ漕における身体運動量と生理学的パラメータとの関係(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 04-18-S401-09 水中ハンドエルゴメーター運動における水位の違いが腹部大静脈横断面積に及ぼす影響(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
- 水の物理的特性と水中運動に関する最新知見(モーニングセッション2)
- 342. 高齢者における体力の加齢変化と日常の身体活動の変化との関係 : 縦断的研究から(加齢・性差,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 地域在宅高齢者における「閉じこもり」と身体活動状況および体力
- 268. 加齢にともなう体力および身体活動量の変化(加齢・性差,第62回日本体力医学大会)
- 325. 地域在住高齢者における「閉じこもり」と体力および日常の身体活動量(加齢・性差, 第61回 日本体力医学会大会)
- 556. 筋電図反応時間及びMEP潜時を用いた剣道打突動作の検討(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 59. 疲労誘発性生理的振戦に伴う下腿三頭筋群化放電及びその前後のコヒーレンス変化(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 119. 生活習慣病自然発症ラットにおける骨組織構造の解析(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 535. 野球の打撃動作における上肢筋の筋放電活動調節様式(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 475. 剣道の引き技動作における反応時間と上肢筋活動パターン(バイオメカニクス,第62回日本体力医学会大会)
- 103. 坐骨神経凍結麻痺法を用いた一過性の下肢不活動によるラット脛骨骨梁の構造的可塑性(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 剣道の引き面及び引き小手動作における上肢の反応時間と筋活動様式
- 竹刀を用いた光刺激に対する引き技動作の筋電図反応時間及び打撃動作時間の分析
- 517. 剣道の引き技動作における上肢の筋放電活動の特徴(バイオメカニクス, 第61回 日本体力医学会大会)
- 83. 筋内埋入微小ワイヤー電極の力学的組織学的検討(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 筋活動様式の違いが筋疲労と翌日の静的仕事に及ぼす影響
- 静的足関節底屈持続時の筋放電活動様式と活動交代出現時の膝窩動脈血流変化
- 437.光刺激に対する剣道の引き技動作の反応時間及び打突動作時間の分析(バイオメカニクス,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 436.剣道の引き面及び引き小手動作における上肢の筋活動様式(バイオメカニクス,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 低圧環境下での水中運動における運動強度の違いが心血管機能の改善に及ぼす影響(呼吸・循環, 第59回日本体力医学会大会)
- 異なる強度における律動的掌握運動中の血管径(呼吸・循環, 第59回日本体力医学会大会)
- 骨格筋再生過程におけるVEGF, KDR/Flk-1, Flt-1の発現(2)(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 骨格筋再生過程におけるVEGF, KDR/Flk-1, Flt-1の発現(1)(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 筋収縮および静止時の筋内埋入微小ワイヤー電極の組織学的検討(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 静的足関節底屈持続時の筋放電活動様式とEMG/最大筋力比ならびに活動交代時の血流変化(神経・感覚, 第59回日本体力医学会大会)
- 異なる負荷強度での等尺性収縮持続時の協働筋の活動様式
- 異なる膝関節角度, 負荷強度における下腿三頭筋の放電閾値角度
- 318.低圧環境下における運動トレーニングの頻度が運動時の心血管応答に及ぼす影響(環境,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 静的筋収縮持続時の生理的振戦による筋放電活動並びに循環系応答の変化
- 4.足関節運動時の生理的振戦による筋放電活動の変化と循環系応答(神経・感覚)
- 236. 静的足関節底屈運動による生理的振戦と随意的振戦時の群化放電の律動性比較(神経・感覚)
- 285. 19日間のベッドレストおよびレジスタンストレーニングがヒト骨格筋PGC-1蛋白発現量に及ぼす影響(運動器)
- 047HALL08 エネルギー供給能力の改善が2-3分で疲労困憊に至る超最大運動中の代謝特性に与える影響
- 455.異なる低圧環境下でのトレーニングが最大酸素摂取量と最大酸素借に及ぼす影響
- 194.異なるレベルの低圧環境が超最大運動中の有酸素性および無酸素性エネルギー供給量に及ぼす影響
- 片脚および両脚膝伸展運動における酸素摂取量の最大値と酸素借の最大値
- 407.自転車エルゴメーター運動トレーニングが膝伸展運動中のPeakVo_2と酸素借に与える影響
- 460.片脚、両脚自転車運動およびランニングにおける最大運動中の心臓の仕事率
- 042なE11 スイムベンチ運動およびアームストロークにおける酸素借の最大値
- エンデュアランストレーニング研究のこれまでとこれから エンデュアランストレーニングこれまでとこれから--無酸素性作業閾値(AT)
- エンデュアランストレーニング研究のこれまでとこれから--最大酸素摂取量
- エンデュアランストレーニング研究のこれまでとこれから(第4回)無酸素性作業閾値(AT)
- エンデュアランストレーニング研究のこれまでとこれから(第3回)最大酸素摂取量
- 04-5-GYM-14 低圧環境下における水中運動が中年者の心血管応答に及ぼす影響(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 04-7-K202-13 女子エリート競泳選手の競泳成績と代謝的・力学的指標との関係(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- スポーツ選手の大腿部筋群に対する電気筋肉刺激法の効果について
- パドルの使用が最高酸素摂取量および最高酸素借に及ぼす影響
- 214. 水中運動時におけるグリセリン摂取の影響(体液・内分泌,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 04-11-8LBY-13 水中運動時におけるグリセリン含の水分摂取が身体に与える影響(運動生理学1,04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 04-5-GYM-26 水中運動時における水分摂取ならびにカフェイン摂取の影響について(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 198. 水中運動時における水分摂取が、尿生産に与える影響について(体液・内分泌, 第61回 日本体力医学会大会)
- 04-19-T001-06 水中運動時の水分摂取が、尿生成に及ぼす影響について(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
- NY-008含有温水浴が皮膚表面温度に及ぼす影響
- 199.膝伸展運動におけるトレーニングが自転車運動のアネロビックキャパシティーの増加に与える影響
- 227.片脚膝伸展運動と両脚自転車運動における超最大運動中の代謝特性の比較
- 36.上半身の筋力トレーニングが最大運動中の呼吸循環系応答に与える影響
- 平成18年度PALSプロジェクト研究報告 (第61回日本体力医学会大会発表) 地域在住高齢者における「閉じこもり」と体力および日常の身体活動量
- 04生-3A-K16 競泳スプリントトレーニングが最大推進パワーおよびストローク指標に及ぼす影響(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 045S20303 大腿部阻血が腹部大静脈形態に及ぼす影響 : 陸上と水中の比較(04.運動生理学,一般研究発表)
- 85.筋収縮期と弛緩期のこどもの上腕動脈血流
- 44. 最大下および最大運動中の心臓の機能的仕事率
- 047 F40108 低圧低酸素環境下における水中運動が心血管機能に与える効果
- 043 共 A10417 低圧環境下における高強度トレーニングがエネルギー供給能力と高強度運動パフォーマンスに及ぼす効果
- 097C03119 競泳のグラブスタートとクラウチングスタートのスタート局面における比較(体育方法)
- 312.食事からのビタミンB_1補給が大学水泳選手の血中ビタミンB_1栄養状態に与える影響
- 53.異なる負荷と作業頻度で同一仕事率の足底屈作業を行ったときの呼吸循環系応答
- 101. 除神経に伴う血管新生関連因子の発現変化(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
- 101.加齢に伴うVEGFとKDR/Flk-1の発現変化(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 水泳のエナジェティクス (特集:水泳)
- 335. 短時間高強度運動時の心拍出量(呼吸・循環)
- 04-27-K209-2 低圧環境下における持続的・間欠的スプリント運動時の代謝特性(04.運動生理学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 70B10813 一流競泳選手のトレーニング休止後の泳力回復に要する期間の推定
- 最大努力スプリントクロールの全身泳, 上半身泳, 下半身泳における動的抵抗およびパワー出力
- 手, 足の面積が泳速, ストローク頻度, ストローク長に及ぼす影響
- 1年間を通してトレーニングの異なる各期の血中物質の変化 : 血球成分と血中逸脱酵素を指標としたトレーニング処方の評価
- 113.水中歩行時の足関節Extensorの機能分化
- 041E11 低圧環境下における間欠的超最大運動のトレーニングが最大酸素摂取量とアネロビックキャパシティーに与える影響(04.運動生理学,一般研究発表)
- 109.坐骨神経切除及び凍結麻痺により不活動としたラット脛骨の骨梁構造変化(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 04-25-53A02-06 高強度間欠的運動トレーニングが30秒程度で疲労困憊に至る運動中の代謝・循環応答に及ぼす影響(04 運動生理学,一般研究発表)
- 045T60109 異なる運動強度、運動時間、休息時間を組み合わせた間欠的運動の代謝特性(04.運動生理学,一般研究発表)
- 288. 一過性の運動が心臓でのVEGFの発現に及ぼす影響について(運動器)