陸上競技選手のリバウンドジャンプにおける発揮パワーとスプリントパフォーマンスとの関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,伸張-短縮サイクル(SSC)による発揮パワーから,スプリントパフォーマンスを規定する体力因子について検討することにした.被検者には,60mの全力スプリントを行わせた.また,6回のリバウンドジャンプを行わせ,接地時間と滞空時間から発揮パワーの最高値を求めた.その結果,加速局面および速度維持局面におけるスプリント能力の評価指標としたスプリントランニングパワーおよび最高疾走速度は,ともにリバウンドジャンプパワーとの間に有意な相関関係を認めることができた.このことから,スプリントパフォーマンスを規定する体力因子のひとつとしてリバウンドジャンプに代表されるSSCによる発揮パワーの重要性が示唆された.また,スプリントパフォーマンスの向上には,より短い作用時間で大きな筋出力を発揮するトレーニングが重要であると考えられた.
- 社団法人日本体育学会の論文
- 2002-05-10
著者
-
岩竹 淳
鹿屋体育大学大学院体育学研究科博士後期課程
-
鈴木 朋美
東日本国際大学付属昌平中学校・高等学校
-
永澤 健
東京医科大学
-
岩竹 淳
国立石川工業高等専門学校
-
中村 夏実
鹿屋体育大学海洋スポーツセンター
-
小田 宏行
ワールドウイングエンタープライズ
-
中村 夏実
国立スポーツ科学センター
-
岩壁 達男
国際武道大学
-
岩壁 達男
国際武道大学体育学部
関連論文
- セーリング競技の戦術に関する基礎的研究-第1マーク回航順位とフィニッシュ順位の関係-
- 思春期後期の生徒における加速および全力疾走能力と各種ジャンプ力および脚筋力との関係
- 東京の地下鉄・電車内における坐位乗客者の作業行動
- 139.新体操選手の日常食における食事介入と血液性状の変化
- 04-5-GYM-16 負荷漸増ローイングエルゴメータ漕における身体運動量と生理学的パラメータとの関係(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 12. 自転車エルゴメータ運動後のクールダウンがHb/Mbo_2の回復時間に与える影響(第127回日本体力医学会関東地方会)
- 447. カイエンペッパーの摂取は全身代謝および骨格筋代謝を増進させる(代謝)
- 4.急性アルコール摂取が局所骨格筋に及ぼす影響
- 202.骨格筋は食事誘発性熱産生に関与するか?(代謝)
- 145.前腕挙上により筋最高酸素消費量は減少する(呼吸・循環)
- 72.静的両側同時掌握運動が活動筋の筋線維動員パターンに及ぼす影響(運動器)
- 351.筋内の低酸素化は運動時の骨格筋エネルギー代謝に影響するか?(【環境】)
- 3.高齢者の身体トレーニングが全身持久力と筋酸素動態に与える影響(第129回日本体力医学会関東地方会)
- 575. 閉塞動脈硬化症患者に対する自転車エルゴメータ運動が末梢組織に与える影響 : 近赤外線分光法による評価(リハビリテーション・運動療法)
- 501. 加齢が全身持久力と活動筋酸素動態に与える影響(加齢・性差)
- 252. カーフレイズ時のアキレス腱酸素消費量の近赤外分光法による評価(運動器)
- 245. 両側同時運動時の酸素消費の抑制を引き起こす要因は何か(運動器)
- 閉塞性動脈硬化症患者に対する自転車エルゴメータによる通院型運動療法の効果
- 作業負荷時における末梢循環動態に対するカシス抽出物摂取の影響
- 3.21日間の前腕ギプス固定時における筋有酸素能の非侵襲的モニタリング
- 503.閉塞性動脈硬化症に対する自転車エルゴメータによる運動療法の効果(リハビリテーション・運動療法)
- 77.運動開始時における活動筋の高エネルギーリン酸の変化が筋および肺における酸素動態におよぼす影響(運動器)
- 53.21日間の前腕固定による不活動モデルの骨格筋機能への影響(運動器)
- 45.近赤外分光法による運動後の骨格筋酸素消費量と血流量の回復動態(運動器)
- 531. スクワットのバリスティック動作における体重負荷の影響(バイオメカニクス,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 345. レジスタンストレーニングにおける条件の違いが呼吸循環系応答と血中成分に及ぼす影響(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
- 516. バリスティック動作におけるレッグプレスおよびスクワットの力発揮特性(バイオメカニクス, 第61回 日本体力医学会大会)
- 435.初動負荷トレーニングにおける負荷重量の検討(バイオメカニクス,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 素早い足関節底屈運動の力発揮特性と筋活動の関係(バイオメカニクス, 第59回日本体力医学会大会)
- スポ-ツ生理学特別講義-9-ウォ-ムアップの科学
- ジャンプトレーニングが思春期後期にある男子生徒の疾走能力に与える影響
- 陸上短距離選手の伸張-短縮サイクルによる発揮パワーと加速能力との関係
- 522. 大学ボート選手における伸張-短縮サイクル運動の遂行能力とローイング運動の経済性との関係(バイオメカニクス, 第61回 日本体力医学会大会)
- 395. 2000mローイングエルゴテスト評価における一考察(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
- 329.陸上競技跳躍選手を対象としたドロップジャンプテストの有効性(トレーニング)
- 367.下肢筋群のパワー発揮特性がスプリントパフォーマンスに及ぼす影響(【トレーニング】)
- 女子ラクロス競技中の生理学的運動強度に関する研究
- 374.陸上競技短距離選手におけるジャンプパワーおよび等速性脚伸展パワーと疾走能力との関係
- 373.伸張-短縮サイクルによる発揮パワーからみた身体コンディションの評価
- 368.女子ボート選手のローイングパフォーマンスに貢献するレジスタンストレーニングの検討
- 226.深海魚の発酵抽出物を主成分とするサプリメント(FORTIDIUM^)摂取によるトレーニングが大学ボート選手の身体組成、持久性能力および競技成績に及ぼす影響
- 217.大学男子ボート選手の年間トレーニング効果
- 210.大学女子競泳選手のレジスタンストレーニングが身体組成と持久性能力および競技成績とに及ぼす影響
- 18.大学女子ラクロス選手とバスケットボール選手の体力とトレーニングの特異性(第116回日本体力医学会関東地方会)
- 17.水泳トレーニング中のストローク頻度とストローク長(第116回日本体力医学会関東地方会)
- 16.スピードスケート滑走のストロークメカニクス, 氷上トレーニングとレース比較(第116回日本体力医学会関東地方会)
- 15.スピードスケート滑走トレーニング中の呼吸循環応答および筋酸素動態(第116回日本体力医学会関東地方会)
- 202.レジスタンストレーニングを用いたウォーミングアップが持久性能力と競技成績に及ぼす影響
- 181.漕艇競技選手における体力の評価法の検討
- 177.スラップローラー速度漸増滑走中の筋酸素動態:スラップスケートとの比較から
- 176.スラップスケート速度漸増滑走中の下肢筋群の筋酸素動態の比較
- 44. 競技力の違いによる男子柔道選手の除脂肪体重と筋厚分布(トレーニング)
- 175.スラップスケートとノーマルスケート速度漸増滑走中の外側広筋の筋酸素動態の比較
- 09-11-8LBY-20 高精度GPSを用いたカナディアンカヌー競技における艇の移動パターンの分析(体育方法3,09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09-6-GYM-24 ウインドサーフィン(国際ミストラル級)競技者の体力特性(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 陸上競技選手のリバウンドジャンプにおける発揮パワーとスプリントパフォーマンスとの関係
- 267.食事により安静時筋酸素消費量は増加する(【代謝】)
- 179.運動時筋酸素の不均一性の測定(【呼吸・循環】)
- 101.運動開始時における活動筋のエネルギー代謝と肺酸素摂取量の動態(【運動器】)
- 23. ボート競技における低酸素トレーニングの効果(環境)
- 054T60132 回流水槽を利用したカヌートレーニング中の力学的データのモニタリング(05.バイオメカニクス,一般研究発表)
- 09-27-西体-52 疾走能力の違いによる「疾走能力と各種ジャンプ力との相関関係」の比較(09.体育方法,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 4. 短時間スプリント運動時における大腿筋群の筋酸素消費量
- 220.短時間のスプリント運動時における筋酸素消費量
- 296.常圧低酸素環境への急性曝露に伴う安静時および運動時の生理的変化(環境)
- 09-6-GYM-25 ウィンドサーフィン選手のレース状況からみた競技中の生理応答について(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 342.カヤック全力パドリング時の運動量と艇速度および酸素消費量との関係(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 09-26-ダンス-37 カナディアンカヌー全力パドリング時の艇速度と運動量の関係(09 体育方法,一般研究発表)
- 09-26-ダンス-36 カヌー競技におけるスタート局面の加速度の測定(09 体育方法,一般研究発表)
- 09-26-ダンス-32 ウォータースポーツ文献情報データベースからみた研究の傾向(09 体育方法,一般研究発表)
- 高等学校ボート競技における障害の発生状況と選手・指導者の故障に対する意識(スポーツと疾患, 第59回日本体力医学会大会)
- ボードセーリング選手のレース期における身体組成の維持・向上に関する事例報告(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)
- 97.両側同時掌握運動が活動筋の酸素消費に及ぼす影響(【運動器】)
- 85.上肢挙上時の前腕酸素動態(【運動器】)
- 72.近赤外分光法による筋有酸素能の評価(【運動器】)
- 10.体位変換による安静時局所酸素動態変化(第122回日本体力医学会関東地方会)
- 224.漸増負荷足底屈運動時における活動筋のエネルギー代謝と肺酸素摂取量との関係
- 111.安静時筋内酸素貯蔵量と骨格筋有酸素能との関係
- 381.運動中の乳酸除去を反映する指標に関する検討(【トレーニング】)
- 8.陸上競技400m選手の解糖系によるエネルギー供給能力の評価法に関する研究(第121回日本体力医学会関東地方会)
- 10. 陸上十種競技におけるトレーニング構成の検討
- クレアチンローディングが男子ボート競技選手のローイングパフォーマンスに及ぼす影響
- クレアチンローディングが単発的および間欠的自転車スプリント運動のパフォーマンスに及ぼす影響
- クレアチンローディングが女子競泳選手の単発的および間欠的スプリント泳のパフォーマンスに及ぼす影響
- 456.クレアチンローディングが男子ボート競技選手のローイングパフォーマンスに及ぼす影響
- 243.実業団女子ソフトテニス選手と大学女子テニス選手の運動能力に関する研究
- ウォーミングアップとしてのレジスタンストレーニングが持久性能力と競技成績とに及ぼす影響
- 05-5-GYM-19 思春期後期の男子学生における短距離走のピッチおよびストライドと各種ジャンプ力との関係(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
- 434.脚伸展パワーの増加を目的とした足関節テーピング(フィギュアエイト)の効果(バイオメカニクス,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 安全な中高年登山の実践
- 1.初動負荷法によるレジスタンストレーニング中の筋酸素動態(第110回日本体力医学会関東地方会)
- 疾走直後の血中乳酸濃度によるコンディション評価
- 初動負荷法によるレジスタンストレーニングが関節可動域に及ぼす影響
- 179. スクワット動作の速度および負荷重量が筋活動に及ぼす影響(バイオメカニクス)
- 429.肩の回旋運動と球速の関係 : 並進運動を伴わない投球動作の分析(バイオメカニクス)
- 2.スピードスケート速度漸増滑走時における筋代謝動態(第109回日本体力医学会関東地方会)
- 2.筋内の低酸素化は運動時の骨格筋酸素消費量に影響するか?
- 思春期後期にある生徒の疾走能力に対するプライオメトリックトレーニングの有効性
- 05バ-27-ポ-67 疾走能力の違いからみたバウンディング遂行能力の比較(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
- 05バ-26-ポ-39 動作制限法による投球速度に影響する動作の検討(05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)