子宮内に穿孔した Pyomyoma の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-12-27
著者
-
三春 範夫
中電病院
-
松岡 直樹
四国がんセンター
-
皆川 詩織
中電病院
-
正路 貴代
中電病院 産婦人科
-
山本 弥寿子
中電病院 産婦人科
-
皆川 詩織
中電病院 産婦人科
-
三春 範夫
中電病院 産婦人科
-
江川 美砂
広島大学 産科婦人科
-
豊福 彩
中電病院 産婦人科
-
長谷川 康貴
中電病院 産婦人科
関連論文
- P3-240 周術期管理を工夫した43kgにおよぶ巨大卵巣腫瘍の一症例(Group128 卵巣腫瘍13,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-316 Nuchal translucencyの経時的変化と胎児染色体異常との関連について(Group39 胎児・新生児2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 周産期医療に必要な染色体の基礎
- P2-549 女性における甲状腺疾患と非妊娠時の血中胎児成分との関連(Group 186 女性医学その他III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-318 遺伝子診療部における周産期関連の遺伝カウンセリング(Group 155 妊娠・分娩・産褥XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-543 母体血漿中胎盤由来mRNAの妊娠高血圧症候群の予知マーカーとして有用性について(Group 72 妊娠高血圧症候群II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 診断に難渋した胎児polycystic kidney diseaseの一症例
- P-394 母体血清中の胎児DNA量とヒト絨毛性ゴナドトロピン活性の相関性の検討
- 当院[市立三次中央病院]で経験した深部静脈血栓症合併妊娠の3例--硫酸プロタミンの使用経験
- 5.双胎妊娠における母体血清中胎児DNAの分娩前後における推移(周産期2)(高得点演題)