低構造物雷撃様相の観測(その1) : 観測の意義と観測状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-09-30
著者
関連論文
- 日本の雷と風車
- 雷サージ解析に用いる配電用柱上変圧器のブラックボックスモデリングの検討
- 配電用柱上変圧器EMTPモデルの改良と実規模線路を用いた検証
- 電力設備のサージ現象への数値電磁界解析手法の適用と風力発電設備の雷害対策
- 風力発電設備の雷害対策(明日のエネルギーシステムと信頼性)
- 第28回雷保護国際会議(金沢)
- 単相配電線路における耐雷ホーン1相省略方法の検討
- 単相配電線路における耐雷ホーン1相省略時の異柱間地絡短絡発生条件の実験的検討
- 我が国の電気事業における落雷位置標定システムで観測された雷性状 : 1992-2001
- 高圧配電線下方に施設する架空地線の避雷器雷焼損の抑制効果
- 通信線を含む屋内配線における雷過電圧抑制策の検討
- 共通接地線を用いた需要家設備の雷害対策の検討
- 山頂負荷供給配電線の雷害防止対策
- 需要家引込線を含めた低圧配電線の雷過電圧抑制方法の検討
- 北陸地域の冬季雷放電路観測による送電線事故の推定
- 分流架空地線を用いた雷による配電用避雷器の焼損防止対策
- 配電用避雷器の並列施設による避雷器焼雷損防止策の検討
- 山頂負荷供給配電線の雷被害様相と雷害対策状況
- 低圧配電線における雷過電圧の発生に関する検討
- 日本海沿岸の山頂負荷供給配電線雷害対策の現状と課題(その2)
- 日本海沿岸の山頂負荷供給配電線雷害対策の現状と課題
- 配電線・通信線共架柱落雷時の需要家侵入サージの実験的検討
- 高度情報社会における雷害問題の現状と今後の課題
- チューブ内沿面放電型避雷装置の開発経緯とその消弧性能
- 絶縁電線の沿面放電特性を利用した断線防止対策手法における必要沿面距離の検討
- 縮小モデルによる配電線コンクリート柱および接地線のサージインピーダンスの検討
- 風車ブレードの雷害問題
- 避雷針の国際規格について
- 避雷針の国際規格について
- 垂直電界測定に基づく雷撃点推定
- 雷撃から身を守るための保護設備と安全確保システムの確立にむけて
- 雷の接近の予知, 検知
- 雷から身を守るための注意点
- 落雷事故の統計と事故のメカニズム
- 雷害対策研究の最近の動向
- 配電用避雷器のエネルギー耐量および避雷器特性の処理エネルギーに対する影響の検討
- 配電線直撃雷に対する避雷器事故率の検討
- 配電線直撃雷応答特性に及ぼす雷電流波頭長の影響
- 電力・エネルギー部門
- 裸電線と樹木の雷インパルス放電特性に関する実験的検討
- 冬季雷の高構造物への雷撃特性
- 家電機器の最新雷被害様相と今後の課題
- 配電線架空地線の効果に与える接地抵抗の影響に関する特異現象
- 配電線雷被害のカメラ観測
- 上向き正極性リーダに続く雷放電現象 : 200m煙突における冬季雷観測結果
- コストパフォーマンスを考慮した配電線雷フラッシオーバ率計算手法
- 200m煙突から上向き正極性リーダで開始する冬季雷の特性
- 線路用避雷装置による柱上変圧器の雷害防止対策
- 3次元構造物中を流れる雷サージ電流の分流様相
- 一般需要家屋内への雷サージ様相の検討
- 架空地線の効果に関する接地抵抗の特異現象
- 雷電流から生じる電磁波による家電機器の誤動作に関する一実験
- 三国での試験配電線誘導雷現象の実測
- 逆流雷による配電用柱上変圧器の被害メカニズムと低圧配電線で実施する対策
- 配電用柱上変圧器の雷被害メカニズムの実証とその対策
- 高構造物近傍の試験配電線における誘導雷現象の観測結果
- 雷エネルギー自身による電力設備の被害発生様相と対策手法
- 風力発電システム周囲の電位上昇と雷過電圧
- 過渡磁界センサの精度検証と過渡磁界の測定
- 雷現象と電気設備の雷害対策
- 第28回雷保護国際会議 金沢(ICLP 2006)の実施報告
- IT時代支える雷害対策技術 (特集 広い分野に挑む電中研)
- 電源線に重畳する雷サージの測定
- 雷現象と雷害様相
- 第25回 雷防護国際会議(25th International Conference on Lightning Protection)に参加して
- 電気設備の雷害発生のメカニズム (特集 雷害対策)
- インパルス出力波形の差異によるフラッシオーバ特性に関する研究
- 電気幾何学モデルによる大地への全落雷の電流波高値分布推定
- 気象庁観測記録による独立高構造物への冬季雷落雷頻度推定
- 電気・電子回路の雷害対策の基本
- 高度情報社会における雷害問題
- 第3の配電線雷害原因 : 需要家設備から配電線への雷電流の逆流現象
- 配電線雷被害のカメラ観測(その2)
- 大原落雷 : 祭りの神輿への落雷
- 需要家屋内へ侵入する雷サージ様相の実験的検討
- 光エレクトロニクスを応用した放電現象観測装置
- 落雷位置標定システムで得られる雷日数に関する一検討
- 調査研究委員会レポート : 電力・エネルギー部門技術委員会・調査専門委員会の活動の内容・状況を報告する。 : 配電機材の絶縁特性ならびにサージ特性調査専門委員会
- 雷現象と電気・通信・情報設備の雷害対策
- 高度情報化時代の雷害問題(6)電力設備における雷防護対策
- 冬季雷は何を教えたか?
- 高度情報化社会での雷害問題 (特集 雷害対策技術の最前線)
- 架空配電線の直撃雷対策
- 配電線における雷害対策 (雷--その発生・観測・災害防止に関する最近の話題) -- (雷は厄介者--送配電線における雷害対策)
- 配電線に適用される雷対策手法と耐雷設備
- 誘導雷の発生メカニズムと耐雷設備の接地の考え方 (電力・情報通信用接地の最近の技術動向)
- 誘導雷サ-ジに対する避雷器動作の解析
- 数値解析手法による誘導雷サ-ジ現象の解明
- 雷害対策研究のための風力発電設備について
- 冬季雷放電進展モデルによる風力発電所に設置される独立避雷塔の雷遮へい効果予測
- 現用6.6kV配電機材における雷サージ絶縁協調
- 需要家アンテナ雷撃時の雷被害低減に向けた実験的検討
- 福島県白河地区の配電線雷撃様相の雷カメラ観測
- 送電線の雷遮へい効果予測計算における高さに関係する雷撃距離の適用検討
- 東北地方の季節特性を考慮した配電線雷ハザードマップの検討
- 6.6kV配電用がいしの汚損時における雷サージ絶縁特性
- 6.6kV配電用がいしの汚損時における雷サージ絶縁特性
- 低構造物雷撃様相の観測(その1) : 観測の意義と観測状況
- 冬季雷性状と配電線雷被害
- 6.6kV配電用がいしの汚損時における雷サージ絶縁特性