3酪農場における自給飼料のマイコトキシン汚染とその対策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-06-20
著者
-
永幡 肇
Nosaiえひめ南予基幹家畜診療所
-
永幡 肇
酪農学園大学 獣医学部 獣医衛生学 教室
-
太田 浩運
北海道農業共済組合石狩南部家畜診療所
-
大塚 浩通
北里大 獣医
-
大塚 浩通
北里大学獣医学部
-
大塚 浩通
山形県農業共済組合連合会置賜家畜診療所
-
和田 賢二
山形県農業共済組合連合会
-
遠藤 洋
山形県農業共済組合連合会
-
小形 芳美
山形県農業共済組合連合会
-
小岩 政照
酪農学園大学獣医学部
-
小岩 政照
酪農学園大学 獣医学部
-
小岩 政照
酪農学園大
-
大塚 浩通
北里大学 獣医学部
-
Rosol Thomas
オハイオ州立大学獣医生物学講座 U.s.a.
-
小岩 政照
酪農学園大学生産動物医療学教室
-
Nagahata H
Rakuno Gakuen Univ. Hokkaido Jpn
-
永幡 肇
酪農学園大 獣医
-
遠藤 洋
山形県農業共済組合連合会 (nosai山形)
-
小形 芳美
山形県農業共済組合連
-
Ohtsuka H
Rakuno Gakuen Univ. Hokkaido Jpn
-
小形 芳美
山形県農業共済組合連合会中央家畜診療所
-
和田 賢二
山形県農業共済組合連合会置賜家畜診療所
-
遠藤 洋
山形県農業共済組合連合会置賜家畜診療所
関連論文
- マイコトキシンが牛の末梢血単核球増殖反応に及ぼす影響(内科学)
- 妊娠末期における母牛の栄養状態が出生後の黒毛和種産子の末梢血白血球ポピュレーションに及ぼす影響
- ウシ好中球の活性酸素生成および細胞内情報伝達におよぼす補体受容体(CR3)および免疫グロブリンIgG-Fcに対する受容体(FcγR)への共刺激(免疫学)
- Escherichia coli による乳牛の甚急性乳房炎における血清中および乳清中サイトカインの動態と臨床症状
- Staphylococcus aureusによる乳房炎が高率に発生する酪農場におけるその制御(臨床繁殖学)
- 黄色ブドウ球菌の高率な感染が問題となっていた乳牛群の分娩前・未経産牛における乳腺分泌物の微生物学的検索(細菌学)
- バルク乳の体細胞数の把握を目的とした補助的評価法の検討
- 乳牛群における強電解酸性水硫酸銅液の趾皮膚炎による跛行の制御効果
- 小特集:生産者が知っておかなくてはならない衛生・健康管理--法律に準拠した対処法(4)生産農場の衛生:生産物の衛生管理と防疫
- ウシ白血球粘着不全症(BLAD) : 総説