動作計画と制御に3次元情報を用いた自律油圧ショベルプロトタイプの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-31
著者
-
油田 信一
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
野末 晃
(株)フジタ 建設本部建設技術統括部
-
茂木 正晴
(独)土木研究所技術推進本部 先端技術チーム
-
柳沢 雄二
(独)土木研究所寒地土木研究所
-
野末 晃
(株)フジタ建設本部
-
大槻 崇
(独)土木研究所技術推進本部
-
山元 弘
国土交通省総合政策局
-
山口 崇
国土交通省総合政策局
-
茂木 正晴
(独)土木研究所技術推進本部
関連論文
- 情報化施工の現況と方向 (特集 道路土工要綱と関連指針の改訂)
- 回転式揺動機構とSCIP-3Dコマンドシステムを用いた三次元測域センサモジュール(機械力学,計測,自動制御)
- 災害復旧で活躍する無人化施工の無線技術
- 建設現場におけるIT・RT普及--次世代の施工技術に向けて (特集 次世代に向けた新技術開発--現状と将来の方向性)
- 油圧ショベルによる自律掘削と動作計画に関する研究
- 油圧ショベルによるIT施工システムに関する研究 : 掘削積込作業の自律化にむけて
- 土木研究所における情報化施工プロジェクト : 施工データ交換標準から新たな施工管理手法へ
- 土木研究所の新技術(37)機械土工の情報化施工とその情報の標準化
- 構造物の破砕機械 -油圧ブレーカの低騒音化技術に関する研究-
- 建設機械の遠隔操作技術(ヒューマンインターフェイス)に関する研究
- 移動ロボットの屋外ナビゲーションのためのオド メトリとジャイロのセンサ融合によるデッド レコニング ・ システム
- 動作計画と制御に3次元情報を用いた自律油圧ショベルプロトタイプの開発
- 情報化施工の現状と今後の展開