金ナノ粒子の発熱効果を利用した治療技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-01
著者
-
新留 康郎
九州大学大学院工学研究院応用化学部門
-
新留 康郎
九州大学大学院 工学研究院応用化学部門
-
新留 琢郎
長崎大学 院 生産科学
-
新留 康郎
九大 大学院工学研究院
-
新留 康郎
九大院工
-
新留 康郎
九州大学大学院工学研究科
-
Niidome Takuro
Graduate School Of Science And Technology Nagasaki University
-
Niidome T
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Nagasaki University
-
新留 琢郎
九州大学大学院 工学研究院応用化学部門
-
Niidome Yasuro
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kyushu University
-
Niidome Yasuro
Dep. Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Kyushu Univ.
-
新留 琢郎
九州大学大学院工学研究院応用化学部門
関連論文
- 金ナノ粒子のレーザー誘起固定化におけるチオール保護剤の効果
- 共同研究 4 ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- 局在化表面プラズモンセンシングのための金ナノ粒子レーザー誘起固定化の制御(若手研究者の初論文)
- 光応答性ナノ粒子-ハイドロゲルコンポジット
- 金ナノ粒子を用いたバイオイメージングおよびフォトサーマル治療
- 金ナノロッドの表面修飾とバイオアプリケーション
- 金ナノロッドを用いたフォトサーマル治療とDDS
- バイオアプリケーションをめざす金ナノロッドの表面修飾
- Structure-Activity Relationship of Antibacterial Peptide Maculatin and Its Analogs
- アミノ酸デンドリマーを用いた核酸デリバリー