当院における Diffusion-image の現況(脳梗塞において)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-30
著者
-
谷本 功
愛知県厚生連海南病院循環器内科
-
棚澤 利彦
愛知県厚生連海南病院脳神経外科
-
山本 直人
愛知県厚生連海南病院脳神経外科
-
服部 光爾
愛知県厚生連海南病院脳神経外科
-
山本 直人
愛知厚生連海南病院
-
谷本 功
海南病院
-
棚澤 利彦
海南病院
-
水谷 弘二
愛知県厚生連海南病院 放射線科
-
住田 知隆
愛知県厚生連海南病院 放射線科
-
梅田 伸一
愛知県厚生連海南病院 放射線科
-
菅田 忠夫
愛知県厚生連 海南病院 神経内科
-
菅田 忠夫
愛知県厚生連海南病院内科
-
住田 知隆
海南病院放射線技術科
-
水谷 弘二
海南病院放射線技術科
-
梅田 伸一
海南病院放射線技術科
-
住田 智隆
海南病院放射線技術科
-
服部 光爾
愛知県厚生連海南病院 脳神経外科
-
山本 直人
愛知県厚生連海南病院 脳神経外科
関連論文
- 136) 心室中隔瘤にvegetationを認めたVSDの感染性心内膜炎の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 当院における Multi-link penta の初期および慢性期成績
- 159) 運動中に深部静脈血栓症, 肺血栓塞栓症をきたした二症例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 118) 再潅流療法時代における心筋梗塞症の治療成績 : 急性期及び慢性期予後に関する検討(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 117) 心室中隔穿孔を合併した下壁梗塞の一救命例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 64) pimobendanとcarvedilolとの併用が著効した維持透析中, 重症慢性心不全の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 46) 完全房室ブロックにてペースメーカー植え込み後発症した特発性右室流出路心室頻拍の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 35) 来院時発作性心房細動を呈したAVNRTの若年例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 血液ガス分析装置一括管理システムによる運用について : Radiance ソフトウエアによるデーター管理
- クモ膜下出血における術中血腫溶解洗浄の工夫 : Intraoperative automatic head shaking systemの開発