Mucosal line により胆嚢癌との鑑別が可能であった慢性胆嚢炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-10-31
著者
-
大田 悠司
浜松労災病院消化器科
-
仲程 純
浜松労災病院消化器科
-
笹田 雄三
浜松労災病院消化器科
-
笹田 雄三
浜松労災病院 消化器科
-
松橋 亨
浜松労災病院 消化器科
-
菊山 正隆
浜松労災病院 消化器科
-
小出 茂樹
浜松労災病院消化器科
-
菊山 正隆
浜松医科大学第2内科
-
大田 悠司
浜松労災病院 消化器科
-
仲程 純
浜松労災病院 消化器科
-
小出 茂樹
浜松労災病院内科
-
菊山 正隆
独立行政法人労働者健康福祉機構浜松労災病院消化器科
関連論文
- 右肝管内粘液産生胆管癌の1切除例
- 術前診断しえた膵管内乳頭粘液性腫瘍由来の粘液癌を主体とした浸潤癌の1例
- 膵管分枝癒合を背景に短期間で発症した腹側膵に限局する慢性膵炎の1例 : 発症と膵管分枝癒合との関連の考察を含めて
- 肝嚢胞内出血の1例
- 顆粒球除去療法が有効であった重症型アルコール性肝炎の1例
- 内視鏡的経鼻膵管ドレナージが膵膿瘍のコントロールに有効であった膵管破綻を伴った重症急性膵炎の1例
- B 型急性肝炎におけるラミブジン治療の有効性とその長期成績
- 腫瘍内出血により急速に増大した胃外発育型のGastrointestinal stromal tumor の1例
- 胆嚢動脈造影下CTで胆嚢静脈灌流域の限局性肝転移と考えられた胆嚢癌の1例
- 腹部血管造影による胆嚢静脈還流部位の検討