熱型マイクロセンサ用3次元薄膜構造体の試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-11
著者
-
吉田 雅昭
八戸工業高等専門学校
-
吉田 雅昭
八戸工業大学
-
木村 光照
東北学院大学
-
木村 光照
東北学院大学 工学研究科
-
松本 克才
八戸工業高等専門学校物質工学科
-
齋藤 直哉
八戸工業高等専門学校
-
松本 克才
八戸工業高等専門学校
関連論文
- 井戸型ポテンシャルのエネルギー固有値を求める教材
- 平面磁路形パラメトリック変圧器の磁路狭窄部の発振特牲に与える影響
- 表計算ソフトウェアを利用したCdSe-ZnSe多重量子井戸構造のエネルギー固有値の計算
- LEDを用いたプランク定数の測定実験の試行(私の実践)
- 表計算ソフトを活用したクローニッヒ・ペニーモデルの教材
- 平面磁路形パラメトリック変圧器のMathieu方程式に基づく動特性に関する考察
- 単相励磁入力三相パラメトリックモータのパラメトリック発振電圧確立機構に関する考察
- 平面磁路形パラメトリック変圧器の Mathieu 方程式に基づく動特性に関する考察
- Mathieu 方程式による平面磁路形パラメトリック変圧器の動作点に関する基礎的検討
- 単相励磁入力三相パラメトリックモータの三相電圧確立機構に関する考察
- パラメトリックモータの磁極幅と発振安定性に関する検討
- 単相パラメトリックモータの固定子磁路不平衡性とモータ特性に関する考察
- Cd[x]Zn1-xS/ZnS多重量子井戸構造の伝導帯および価電子帯バンド不連続の障壁幅依存性
- MEMSガスフローセンサと不純物ガス濃度センサ一体型センサの開発
- 光起電力を用いたプランク定数の実験
- LEDを用いた簡単な光通信実験教材
- MOSFET型トランジスタサーミスタの特性評価
- 熱型センサ用MOSFET型トランジスタサーミスタ
- トランジスタサーミスタの検討
- ショットキ障壁ダイオードの低順電圧化の検討
- 平面磁路形パラメトリック変圧器のMathieu方程式に基づく動特性に関する考察
- 円弧状の線刻による立体ディスプレイ
- 表計算ソフトを活用した2重障壁の準束縛状態のエネルギーを求める教材
- 水素吸蔵発熱反応によるマイクロ水素センサの検討
- MEMS熱伝導型センサとその応用
- 温度差センサのヒータ駆動切替えによる広範囲圧力測定
- 熱伝導型圧力センサにおけるカンチレバ強制振動の効果の検討
- 強磁性体薄膜を利用したカンチレバ共振型磁気センサの検討
- 多孔質金属薄膜の形成法とこれを用いた赤外線吸収膜
- 超小型熱分析用センサの検討
- 薄膜ピラニ真空センサの温度差検出による改良
- 絶対温度比例出力型温度センサとその薄膜ピラニ真空センサへの応用
- 絶対温度に比例する出力を持つダイオード温度センサの検討
- ダイオードサーミスタ搭載薄膜ピラニー真空センサの検討
- 電流検出型の熱電対温度差センサの提案
- 半導体磁気センサにおける磁場によるキャリア偏向の検討
- 半導体磁気センサにおけるキャリア偏向の検討
- 新型磁気トランジスタの検討
- pnダイオード温度センサのMEMS型真空センサへの応用
- マイクロエアブリッジヒータを用いた熱式風速計の試作
- マイクロエアブリッジヒータを用いた熱式風速計の試作
- ベースに再結合領域を設けた新型磁気トランジスタの提案
- 平成16年〔電気学会〕全国大会E準部門関連講演・シンポジウム報告
- 半導体ダイオード磁気センサの高感度化の検討
- エアブリッジ内温度差計測による気体センシングデバイスの提案
- 浸漬型太陽電池の電極材と水の浄化の検討
- コードレス光電池を用いた水中イオン回収と水の浄化の検討
- 高感度マイクロ温度・湿度センサの特性について
- マイクロカロリーメータの開発
- 二重注入型半導体ダイオード磁気センサの高感度化の検討
- ダイオードサーミスタ付マイクロヒータの絶対湿度センサへの応用
- SOI基板上に形成した二重注入型磁気ダイオード
- SOI基板上マイクロヒータを用いた超小型熱分析センサ
- IC化可能な二重注入型単結晶シリコン薄膜 ダイオード磁気センサ
- 二重注入型半導体ダイオード磁気センサ
- SOI基板上マイクロヒータを用いた超小型熱分析センサ
- シリコンマイクロマシーニングによる超小型熱分析センサの検討
- 東北学院大学工学部木村研究室
- 光学式カンチレバ形振動センサの検討
- 熱型マイクロセンサ : 超小型熱分析計とトランジスタサーミスタ
- マイクロエアブリッジヒータを用いた超小型熱分析デバイスとその新しい加熱速度曲線の導出法
- 超小型熱分析システムの検討
- 超小型熱分析計の提案
- 遷移金属酸化物を用いたマイクロエアブリッジ型非接触温度センサ
- 貫通型マイクロエアブリッジヒータを用いた熱式風速計の試作 : (チップスケール風洞型風速計)
- パラジウムの水素吸蔵時の発熱反応を利用した水素ガスセンサの検討
- プラスチック薄膜分岐型導波路
- Cd[x]Zn1-xSe/ZnSe多重量子井戸におけるバンド不連続へのひずみの影響
- GaAs(100)基板上のCdTe薄膜のフォトルミネッセンスおよび反射スペクトルにおける励起子遷移
- アントラセンの選択エピタキシャル成長
- 分子性有機半導体の発光及び電気的性質
- Si酸化膜上のスパッタSi薄膜とその応用
- 熱型マイクロ温度センサ (特集 MEMS技術を活かした製品開発)
- 補助電極付きシリコンpin磁気ダイオ-ド
- シリコンカンチレバを用いた光ファイバ振動センサ
- 鼓膜温計用サーミスタ・ボロメータ
- 平面磁路形パラメトリック変圧器の磁化曲線近似係数と動作点軌跡の関係
- 分割型三相パラメトリックモータの特性
- 可変耐圧ダイオ-ド
- LEDの電圧電流特性の検討 ([日本物理教育学会]東北支部特集)
- パラジウムの水素吸蔵時の発熱反応を利用した水素ガスセンサの検討
- 三相パラメトリックモータの三相出力波形に関する一考察
- C-3-109 超高密度光多値メモリの検討
- マイクロマシーニング技術を利用したエアコン用温・湿度センサ (特集 自動車産業に活躍するエレクトロニク・セラミクス)
- 光学式Siカンチレバ振動センサ
- 可変B定数トランジスタサーミスタ
- マイクロマシン電源としての光ファイバ結合pn接合フォトセルの検討
- 微細加工技術を用いた新しい光ファイバ振動センサ
- マイクロ真空デバイスの電子放出とその応用
- LEDの電圧電流特性の検討(東北支部)
- Mathieu方程式による平面磁路形パラメトリック変圧器の安定性に関する基礎的検討
- LEDの光検出器としての特性
- 演示教材・演示実験を活用した授業の評価
- 分割型固定子を用いた三相パラメトリックモータの特性改善
- 平面磁路形パラメトリック変圧器の磁路形状と動作点の軌跡
- 学級運営のための学級通信の実践
- Mathieu方式に基づく平面磁路形パラメトリック変圧器の動作特性と発振安定性に関する研究
- LEDを用いた放射線検出器
- 熱型マイクロセンサ用3次元薄膜構造体の試作
- 全校を挙げたデザコンの開催と参加による教育的効果