幌延地域の沿岸域電磁法調査(その3) : 岩石物理学的解釈手法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-11-23
著者
-
吉村 公孝
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
-
吉村 公孝
原環センター
-
岡崎 幸司
原環センター
-
坂下 晋
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
-
坂下 晋
応用地質(株)札幌支社
-
小西 千里
応用地質
-
吉村 公孝
原子力発電環境整備構造
-
吉村 公孝
原子力発電環境整備機構
-
茂田 直孝
原子力機構
-
藪内 聡
原子力機構
-
山中 義彰
原子力機構
-
坂下 晋
応用地質
関連論文
- 高レベル放射性廃棄物地層処分における物理探査技術開発と確証試験の評価
- 地層処分における電磁法解析技術の開発(その9) : 北海道幌延町における3次元調査
- 地層処分における電磁法解析技術の開発(その8) : 中華人民共和国甘粛省北山地域における3次元調査
- 地層処分におけるフルウェーブトモグラフィ技術開発(その3) : スイスグリムゼルテストサイトにおける適用事例
- スウィープ波形を用いた弾性波速度の分散特性解析に関する検討(その2)
- 地層処分におけるフルウェーブトモグラフィ技術開発(その2) : 米国デバインテストサイトにおける適用事例
- スウィープ波形を用いた弾性波速度の分散特性解析に関する検討
- Evidential Support Logic を用いた地質構造モデリングの不確実性評価技術
- 弾性波速度の分散特性を用いた岩盤の透水係数イメージング手法に関する実験的研究
- 弾性波速度の分散特性を用いた岩盤の透水トモグラムの評価手法に関する研究 : 透水試験結果との対比
- デバインテストサイトにおける岩石物理学的手法による透水係数断面の推定
- 306 多孔質弾性論に基づく弾性波の速度分散に関する実験の研究(岩盤計測と解析の新技術I,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
- 弾性波トモグラフィによる岩盤透水性分布評価手法の開発
- 地層処分における電磁法解析技術の開発(その7) : サンアンドレアス断層を対象にしたMT法3次元調査
- 地層処分における電磁法解析技術の開発(その6) : 北海道幌延町におけるAMT法3次元調査
- 超磁歪材を用いた孔内震源開発(その2) : デバイン試験場における伝播試験
- 弾性波速度の分散特性を用いた岩盤中の透水係数分布把握に関する検討
- 海底電磁法探査による伏在断層や地下水理情報の取得可能性について
- デバインテストサイトにおける速度異方性を考慮した弾性波トモグラフィ解析
- 77. 沿岸海底下における断層調査への海底電磁法の適用について(試験・計測・探査(2),口頭発表)
- 沿岸域の海底下における断層調査の適用事例について
- 地層処分における電磁法解析技術の開発(その5)
- 地層処分における海底電磁法機器の製作(その4)
- 超磁歪材を用いた遠距離大深度震源の開発
- 地層処分における電磁法解析技術の開発(その4)
- 地層処分における海底電磁法機器の製作(その3)
- リモートセンシング解析技術の地質環境調査への適用性検討
- 物理探査解釈技術を用いた高レベル放射性廃棄物地層処分における地質環境特性の把握
- 地層処分における海底電磁法機器の製作(その2)
- 弾性波速度の分散特性を用いた岩盤中の透水係数分布把握に関する検討 : 結晶質岩中の水理場構築事例
- 弾性波伝播速度の分散特性を利用した岩石試料の透水特性計測法の研究
- 二粒子モデルを用いた地盤の弾性定数の推定
- オームマッパーを利用した3次元ダイポールダイポール電気探査の検討
- 長岡CO_2地中貯留プロジェクトにおけるCO_2飽和度の推定について
- 検層結果を用いたCO_2飽和度の推定
- 堆積性軟岩地域の Rock Physics model
- ソニックログ 170 システムを用いた高密度フルウェーブ音波検層の有効性
- 地層処分における電磁法解析技術の開発(その3)
- 弾性波速度の周波数依存特性を利用した岩盤透水場の試構築と花崗岩を対象とした適用性検討
- 河川堤防におけるダイポール・ダイポール法電気探査の適用
- EMトモグラフィの埋設管探査への適用例
- 高感度ヒートパルス式孔内流速計の現場適用例 : みずみちの捕捉と低透水性岩盤への浸透流の検出
- 浅海域での電磁法調査の問題点と対策試案
- 地層処分における海底電磁法機器の製作(その5) : 沿岸域における波浪ノイズの検討
- 地層処分における電磁法解析技術の開発(その8) : 地下水塩分濃度分布の検討
- ボアホーニル電磁法によるイメージング技術の現状
- EMトモグラフィによる帯磁率と比抵抗のイメージング技術(2) -模型実験および適用例-
- EMトモグラフィによる帯磁率と比抵抗のイメージング技術(1) -数値実験による基礎的検討-
- 地質環境調査支援ツールの概念モデルへの適用性検討
- 地質環境調査における信頼性向上の検討
- サイト選定における調査〜評価の体系化 : ITベースの調査システムフローの試構築
- 地中無線通信技術の放射性廃棄物地層処分モニタリングへの適用性検討(その2)
- 52. 沿岸域堆積軟岩光点での地表物理探査データの複合解析 : 二粒子モデルを用いた弾性波速度と比抵抗の組み合わせ解釈(調査・計測(1),口頭発表)
- 72. 処分地の選定調査初期段階に必要な地下水モニタリング調査技術の実証(その5) : モニタリング装置の設置に係る技術上の留意事項(調査・計測(4),口頭発表)
- 71. 処分地の選定調査初期段階に必要な地下水モニタリング調査技術の実証(その4) : ケーシング裏込リーク確認のための水圧試験の実施概要(調査・計測(4),口頭発表)
- 70. 処分地の選定調査初期段階に必要な地下水モニタリング調査技術の実証(その3) : 孔内洗浄とケーシング穿孔後の孔壁確認の実施概要(調査・計測(4),口頭発表)
- 69. 処分地の選定調査初期段階に必要な地下水モニタリング調査技術の実証(その2) : モニタリング装置設置のための孔内調査・試験の手法・手順(調査・計測(4),口頭発表)
- 68. 処分地の選定調査初期段階に必要な地下水モニタリング調査技術の実証(その1) : 目的および実施概要(調査・計測(4),口頭発表)
- 幌延地域の沿岸域電磁法調査(その3) : 岩石物理学的解釈手法の検討
- 幌延地域の沿岸域電磁法調査(その2) : 調査結果とその解釈
- 幌延地域の沿岸域電磁法調査(その1) : 調査の概要
- 二粒子モデルを用いた弾性波速度と電気伝導度との組み合わせ解釈 : 横須賀および幌延堆積軟岩地点での検層データへの適用例
- 概要調査の実証研究における岩石物理学的手法を用いた孔隙率及び浸透率推定の試み
- サイスミックインバージョン手法を用いたCO_2貯留層評価の試み
- 二粒子モデルを拡張した電気伝導度と間隙率の関係の検討
- 沿岸域における高密度TDEM法電磁探査の実証研究
- 沿岸域におけるMT/AMT法およびTEM法を用いた電磁探査法の実証研究
- 概要調査の実証研究における3成分多連圧着式受振器を用いたウォークアウェイVSP探査
- 次世代型サイト特性調査情報統合システムの開発 : 国内外の沿岸域における物理探査・ボーリング孔での検層技術を対象としたノウハウ・判断根拠等の分析・整理
- メタンハイドレートを含有する砂試料の弾性波速度および比抵抗特性
- 放射性廃棄物地層処分の概要調査に関する物理探査技術実証研究
- 土質地盤における細粒分含有率と透水係数の関係についての考察
- 不飽和土の比抵抗とS波速度のクロスプロットの解釈について
- 幌延における弾性定数と間隙率の関係の検討
- 地層処分における物理探査の役割
- 幌延沿岸域を対象とした地質環境の調査・評価技術の整備
- ダウンホールPS検層の大深度ボーリングへの適用実験
- 18.地層処分におけるベースライン把握のための地下水モニタリング技術の実証(その4) : MPシステムのケーシング内外の水圧挙動について(調査・計測(1),口頭発表)
- 16.地層処分におけるベースライン把握のための地下水モニタリング技術の実証(その2) : 2011年度研究の目標設定と結果概要(調査・計測(1),口頭発表)
- 15.地層処分におけるベースライン把握のための地下水モニタリング技術の実証(その1) : ベースラインモニタリングの位置付け(調査・計測(1),口頭発表)
- 17.地層処分におけるベースライン把握のための地下水モニタリング技術の実証(その3) : 水圧計測データの管理と評価(調査・計測(1),口頭発表)
- 19. 概要調査に向けた断層の水理特性の調査・評価手法に関する検討 : 成果のとりまとめ(放射性廃棄物処分(1),特別セッション,口頭発表)
- 21. 地層処分におけるベースライン把握のための地下水モニタリング技術の実証(その5) : 水圧データの分析(放射性廃棄物処分(2),特別セッション,口頭発表)