ブロンズ法Nb_3Sn超電導線材の開発動向 : 素線の高性能化と導体化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-25
著者
-
杉本 昌弘
古河電工
-
高木 亮
古河電工
-
清水 仁司
古河電気工業
-
坪内 宏和
古河電工
-
坪内 宏和
古河電気工業(株)
-
高木 亮
古河電気工業(株)
-
坪内 宏和
古河電気工業株式会社
-
杉本 昌弘
古河電気工業(株)
-
遠藤 壮
古河電気工業
-
杉本 昌弘
古河電気工業株式会社
-
伊井 秀樹
古河電気工業株式会社
-
清水 仁司
古河電気工業株式会社
関連論文
- Bi(2223)相を用いた多層線材の開発(5)
- 100m長のBi系2223テープ線材の臨界電流測定
- 超電導リニアドライブ実証技術調査専門委員会最終報告
- 超電導リニアドライブ実証技術調査専門委員会活動報告 : 中間報告
- 表面酸化エピタキシー法によるYBCOテープ線材用Ni複合材料基板の開発
- 高温超電導電力ケーブルの開発 : 3芯一括ケーブルの製造
- 高温超電導ケーブルの開発 : 交流損失の温度依存性について
- Bi-2223/Ag-AgMg多芯テープ線材の開発
- Bi-2223/Ag-AgMg多芯テープ線材の開発
- Bi-2223相を用いた多層線材の開発(9)