アミノ酸刺激によるmTORの活性化に対するスフィンゴミエリンの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-28
著者
-
五十嵐 靖之
北大院・薬
-
岡崎 俊朗
鳥大・医・臨床検査医学
-
五十嵐 靖之
北海道大学 大学院 薬学研究科 生体機能化学分野
-
座間 宏太
北大・先端生命・生体機能
-
岡崎 俊朗
鳥取大・医
-
光武 進
北大・先端生命・生体機能
-
渡辺 研
国立長寿医療センター・運動器疾患
-
五十嵐 靖之
北大・先端生命・生体機能
-
光武 進
北海道大学大学院先端生命科学研究院
-
岡崎 俊朗
金沢医科大学 医学部 血液免疫内科
-
座間 宏太
北海道大学大学院先端生命科学研究院ポストゲノム研究センター生体機能化学
-
座間 宏太
北海道大学大学院・先端生命科学研究院
-
光武 進
北海道大学大学院・先端生命科学研究院
関連論文
- オートファジー性細胞死による白血病細胞の抗ガン剤耐性の克服 : ATMによるスフィンゴミエリン合成酵素の活性制御とセラミドの役割
- ゼブラフィッシュ初期発生系を用いたグルコシルセラミドの機能解析
- 白血病細胞株を用いた巨核芽球系分化誘導モデルにおけるヒトスフィンゴシンキナーゼ1発現機序の解析
- スフィンゴシンキナーゼ2阻害剤による細胞崩壊の促進
- Vital role of plasma membrane SM in transferrin mediated cell growth and the clathrin-dependent internalization in lymphoid cells
- NK細胞へのIL-2刺激による caspase 活性化と細胞死抑制におけるセラミドの役割
- SNPによるアポトーシス誘導シグナルに対する Ceramide の関与とプロテインキナーゼCによる Modification
- スフィンゴシンキナーゼ2の酵素活性に依存したスフィンゴ脂質誘導体化合物による細胞死誘導
- ヒト血小板におけるスフィンゴシン、スフィンゴシン1-リン酸の生成機構の解析
- 構造から読み解く中性セラミダーゼの触媒機構,存在様式及び生理機能 (特集 セラミドの代謝動態と生理機能)