スフィンゴ脂質研究の医薬品開発への応用展開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-01
著者
-
五十嵐 靖之
北大院・薬
-
五十嵐 靖之
北海道大学 大学院 薬学研究科 生体機能化学分野
-
光武 進
北大・先端生命・生体機能
-
五十嵐 靖之
北大・先端生命・生体機能
-
光武 進
北海道大学大学院先端生命科学研究院
-
光武 進
北海道大学大学院・先端生命科学研究院
関連論文
- 白血病細胞株を用いた巨核芽球系分化誘導モデルにおけるヒトスフィンゴシンキナーゼ1発現機序の解析
- スフィンゴシンキナーゼ2阻害剤による細胞崩壊の促進
- スフィンゴシンキナーゼ2の酵素活性に依存したスフィンゴ脂質誘導体化合物による細胞死誘導
- ヒト血小板におけるスフィンゴシン、スフィンゴシン1-リン酸の生成機構の解析
- 構造から読み解く中性セラミダーゼの触媒機構,存在様式及び生理機能 (特集 セラミドの代謝動態と生理機能)
- ほ乳動物中性セラミダーゼの構造, 局在および機能
- 新規中性セラミダーゼのcDNAクローニングと反応機構及び細胞内局在
- 極長鎖脂肪酸伸長酵素ELOVL7はC18-CoAに高い活性を示し, C24スフィンゴ脂質合成に関わる
- ノックアウトマウスが語らない中性スフィンゴミエリナーゼの役割
- 血管平滑筋細胞でのNO産生系に及ぼす新規脂質メディエーター, スフィンゴシン1-リン酸の影響