国内外における電力系統瞬時値解析プログラムの開発動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nowadays, there is quite high demand for electromagnetic transient (EMT) analysis programs and real-time simulators for power systems. In addition to the conventional demand such as overvoltage, over-current and oscillation simulations, the new demand that includes simulations of power-electronics circuits and power quality is increasing. With this background, development groups of EMT programs and real-time simulators have made progress in terms of computational performance and user experience. In Japan, Central Research Institute of Electric Power Industry has newly developed an EMT analysis program called XTAP (eXpandable Transient Analysis Program). This article overviews these international and domestic development trends of EMT analysis programs and real-time simulators.
- 2011-11-01
著者
関連論文
- 実規模配電線雷サージ特性の測定と配電線解析モデルの検証
- 雷サージ解析のための配電線モデル
- 縮小モデルを用いた配電線のサージ特性に関する実験的検討
- 急峻波雷電流に対する配電線雷サージ解析モデルの開発
- 雷サージ解析に用いる配電用柱上変圧器のブラックボックスモデリングの検討
- 短時間領域における配電線のサージ応答特性--縮小モデルを用いた実験的検討
- 風力発電システムの雷過電圧に関する実験的検討 : 実際の土壌における縮小モデル実験
- コンクリート柱-配電線系のサージ伝搬特性に関する実験的検討
- 風力発電システム雷撃時に発生する雷過電圧の実験的検討
- 縮小モデルを用いた風力発電システムの雷過電圧に関する実験的検討
- FDTD法による埋設地線から制御線への誘導電圧計算の一検討
- 実規模配電線路試験による過渡現象解析のための配電用柱上変圧器モデルの検証
- FDTD法による解析結果を用いた新しい雷サージ計算用鉄塔モデル
- FDTD法による配電線誘導雷電圧計算手法の開発
- 縮小モデル実験による風力発電システム雷撃時の過電圧の検討
- 過渡現象解析のための配電用柱上変圧器モデルの改良
- FDTD法を用いたサージ解析における避雷器模擬手法の開発とその配電線誘導雷電圧計算への適用
- 表皮効果および近接効果を考慮可能な導体分割に基づく線路直列インピーダンス計算手法の改良
- パワーエレクトロニクス応用機器を含む電力系統の瞬時値シミュレーション技術
- 雷サージ解析のための引込線および屋内配線のモデリング
- FDTD解析の結果に基づく雷サージ解析用鉄塔モデル
- 電力系統瞬時値解析プログラムの最新動向
- 非線形要素とスイッチ要素を含む多相回路の周期定常解計算手法
- FDTD法を用いたサージ解析における数値発散回避法と細線導体模擬への適用
- FDTD法を用いた急峻波雷電流に対する配電線雷サージ解析
- FDTD法におけるフラッシオーバモデル・避雷器の模擬手法の改良に関する検討
- FDTD法における極細線導体・非線形要素の模擬手法の開発
- 配電線における事故サージの伝搬特性の検討
- FDTD法を用いた建築物雷撃時の内部過渡電磁界解析コードの開発--簡易モデルを用いた解析コードの妥当性の検証
- 垂直構造物雷撃時に併設ケーブル類に誘導するサージ性過電圧の実験的検討
- トロント大学滞在記
- 埋設地線の雷サージ特性に関する実験的検討
- 交直連系系統の送電線に発生する過電圧--自励式直流送電系統に発生する過電圧と交流系統の過電圧
- 送電線上を伝搬する高電圧進行波のq-v曲線の測定
- 充電器からの無効電力注入による電気自動車夜間一斉充電時の配電線電圧低下補償手法
- 風力発電システム周囲の電位上昇と雷過電圧
- 過渡磁界センサの精度検証と過渡磁界の測定
- 雷サージ解析のための通信線など共架線のモデリング
- 過渡現象解析のための配電用柱上変圧器モデル
- 電気自動車夜間一斉充電時の配電線電圧降下補償手法 (その1)
- 需要家端に分散配置する無効電力補償装置 μSTATCOMの開発(その1)概念と試作機による基本性能の検証
- 需要家端に分散配置する無効電力補償装置μSTATCOMの開発(その2)太陽光発電および電気自動車普及時の需要家電圧調整の検討
- 電気自動車普通充電器からの無効電力注入による夜間一斉充電時の需要家電圧低下補償手法
- 国内外における電力系統瞬時値解析プログラムの開発動向
- 雷サージ解析のための通信線など共架線のモデリング