障害児(者)患者における介助型360゚歯ブラシのプラーク除去効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-30
著者
-
畑 ちか子
大阪府歯科医師会障害者診療センター
-
中山 幸子
大阪府歯科医師会障害者診療センター
-
山田 和代
大阪府歯科医師会障害者診療センター
-
人見 さよ子
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
嘉藤 幹夫
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
大東 希好
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
大東 希好
大歯大・小児歯
-
大東 道治
大歯大・小児歯
-
大東 道治
関西障害者歯科臨床研究会
-
吉田 春陽
大阪府歯科医師会
-
大東 道治
大阪府歯科医師会口腔保健綜合センター附属検査診療所(CPセンター)
-
嘉藤 幹夫
大歯大・歯・小児歯
-
山田 和代
大阪府歯科医師会附属口腔健康綜合センター
-
大東 道治
大阪府歯科医師会附属口腔健康綜合センター
-
永田 幸子
大歯大・小児歯
-
畑 ちか子
大阪府歯科医師会附属口腔健康綜合センター
-
永田 幸子
大阪歯科大学
-
嘉藤 幹夫
大阪歯科大
-
吉田 春陽
大阪府歯科医師会附属口腔健康綜合センター
関連論文
- 絵カードを使用する有用性について
- 介助歯磨き用歯ブラシに関する研究 : 1.植毛部(頸部)の形態について
- 色選択を用いた歯科診療前後における障害児・者の心理状態の把握
- 小児患者における新型360°歯ブラシのプラーク除去効果
- 障害者の歯科診療時の心理 : 切削音に対する恐怖と色彩反応について
- 小児歯科学会専門医制度に関する会員の意識調査
- 自閉症患者に対する絵カードを用いたブラッシングの習慣化 : 第2報ブラッシング行動獲得の簡易テストについて
- 発汗装置を用いた障害者の不安と行動に関する研究 : 第一報 診療前入室時の緊張状態について
- 大阪歯科大学附属病院小児歯科外来患者における先天性欠如歯の統計学的研究
- 乳歯歯髄由来線維芽細胞におけるTNF-αによるERKの影響
- 障害児(者)における新型360°歯ブラシのプラーク除去効果
- 介助歯磨き用歯ブラシに関する研究 : 2. 歯ブラシ使用状況について
- 自閉症患者に対する絵カードを用いたブラッシングの習慣化 : 第3報 ブラッシング行動獲得の簡易テストの試み
- 当診療所の定期健診に関するアンケート調査
- 3DXにより判明した歯根形態異常の埋伏永久切歯の2例
- 集中歯科治療患者に対する口腔内写真を用いた口腔衛生指導
- 吸引型マウスガードを応用した乳前歯および幼若永久前歯外傷の整復固定法
- 小児における新型360°歯ブラシのプラーク除去効果
- TEACCHプログラムの適応について自閉症児・者に対する歯磨き行動習慣化の試みより
- 当診療所における事業 : 歯科衛生士学生の見学実習アンケート調査
- 奈良県心身障害者歯科衛生診療所における事業活動 : (4)奈良県心身障害者リハビリセンターにおける歯科検診ついて
- 重度の異常絞扼反射を有する患者に対する全身麻酔下歯科治療の有用性に関する検討
- 静脈内鎮静法下歯科治療においてST低下を認めた1例
- DP receptor signaling を介するマクロファージによるLPS誘導性TNF-α産生能増強
- ストレプトゾトシンによる糖尿病発症ラット脳内における核内転写因子NF-κBおよびAP-1 DNA結合能の変動
- 糖尿病発症ラット脳内における転写因子 c-Jun 核局在性の変動
- 上顎右側第二乳臼歯および第一大臼歯の萌出障害をおこした複合性歯牙腫の1例
- 大阪歯科大学小児歯科外来における・歯・小児歯の欠如の統計的分類
- 全身麻酔下歯科治療により鼻ポリープが発見された症例
- 歯科治療中に息ごらえのため酸素飽和度(SpO_2)が50%まで低下した Williams 症候群患者の1例
- 最近3年間に行動調整を行った症例に関する臨床統計(第2報)
- 改良型360゚歯ブラシにおけるプラーク除去効果
- 新型360°歯ブラシにおける絵カードを応用したプラーク除去効果
- 新型360°歯ブラシにおけるプラーク除去効果 第3報
- 薬物による行動調整前の摂食制限に対する反応と口腔衛生状態
- 新型歯ブラシにおけるプラーク除去効果
- 静脈内鎮静法における治療前の食事状況について
- 静脈内鎮静下歯科治療時の診療補助
- ある精神発達遅滞患者の4年間の経過を振り返って
- 6pトリソミー症候群児に対する視覚支援について
- Shwachman 症候群の1症例
- 多数の永久歯萌出遅延を伴った骨系統疾患の1症例について
- Pierre Robin 症候群の一症例について
- 著明な永久歯萌出遅延を伴った骨系統疾患の一例
- 色選択と発汗量測定による障害者の歯科診療前後における心理状態について
- 当センター44年間のリコール患者動態
- 外傷による幼若永久切歯根尖部の様相 : 臨床的および構造力学的考察について
- 顎骨骨折を伴う小児の外傷について : 骨折部位における後継永久歯の動向
- 小児の下顎骨骨折
- Down 症候群ヒト由来細胞による歯科用セメント液の細胞毒性についての基礎的検討
- 乳歯列における顎模型分析の一手法
- 舌および咬筋のジスキネジアを伴うパーキソン症候群の1症例
- 有限要素法による乳前歯外傷時の応力解析 : 上顎乳前歯歯根吸収程度による影響について
- 小児の歯の外傷の特徴について : 本学附属病院小児歯科と中国某大学口腔医学院児童口腔科との比較について
- 色彩と歯科診療時のイメージに関する研究 : 健常児と発達障害者の相違について
- 障害患者および介助者の歯磨きについての意識調査 : 平成5年度と平成15年度の比較
- 歯科衛生士専門学校実習生の刷掃法に対する意識調査
- 処置法の相違が乳臼歯の生理的歯根吸収過程に及ぼす影響の臨床観察
- フッ素ムースの臨床利用法について
- 下顎永久臼歯の石灰化に関する研究
- 大阪歯科大学障害者歯科外来における障害患者の行動変容に関する報告 : シュタイナー教育を参考にして
- 大阪歯科大学障害者歯科外来における行動変容の試み : 特に香を用いた場合の母親へのアンケート調査結果より
- 乳歯列反対咬合の治療時における顎関節部の変化について : チンキャップ装着による効果と影響
- 小児の歯肉に関する臨床的研究 : 上顎乳前歯部歯肉の歯口清掃前後の血流量の変化について
- 障害者歯科治療における全身麻酔法と精神鎮静法の検討
- 障害者患者に対する筋機能療法の1症例
- 幼児の口腔内状態と家庭環境の関連性について : とくに,歯科保健活動から子育て支援を考える
- 中途障害者に対する音楽療法
- 幼児の口腔内状態と家庭環境の関連性について : 歯科保健活動から子育て支援を考える
- 小児の歯肉に関する臨床的研究 : 歯肉色調の画像処理について
- 当診療所における事業 : 新委員の研修制度について
- 有限要素法による小児期の咬合育成に関する研究 : 吸指癖による上顎歯列および顎骨への影響
- 水頭症を伴った Crouzon 症候群の一症例
- 小児の下顎乳前歯および下顎骨の外傷 : 有限要素法による三次元解析
- 有限要素法による乳臼歯窩洞の形態ならびに修復材料と歯痛発現との関連についての研究
- 有限要素法による乳臼歯窩洞の深さならびに修復材料と歯痛発現との関連についての研究
- 上顎前突を有する小児における顎顔面頭蓋の成長発育について
- 小児の発達段階からみた歯口清掃
- 半導体レーザーによる口蓋部の三次元計測 : 1. 乳歯列期の口蓋断面積, 投影面積と容積の増齢的変化について
- 当大学附属病院小児歯科外来における過剰歯の実態調査
- 有限要素法による小児期のスポーツ外傷時の応力解析 : 下顎骨損傷へのマウスガード装着の効果について
- 齲蝕侵襲に対するOxytetracycline取り込み歯質の態度についての実験的研究
- 診療室における小児の精神性手掌発汗量の変動に関する研究
- 小児歯科学基礎実習における大学間共有実習模型の検討
- 歯髄由来線維芽細胞におけるCOL1およびHSP発現について
- 色選択法による知的障害児・者の歯科診療前後における心理状態の把握
- 日本人小児の永久歯先天性欠如に関する疫学調査
- 乳歯歯髄由来線維芽細胞における炎症時の遺伝子変化
- 乳歯線維芽細胞におけるDNAマイクロアレイ解析
- 6pトリソミー症候群児における咀嚼・嚥下障害に対する訓練について
- 半導体レーザーによる口蓋部の三次元計測 : 4. 乳歯列期反対咬合の口蓋断面積、投影面積と容積について
- 有限要素法による小児期の咬合育成に関する研究 : オトガイ帽装置による下顎歯列および下顎骨への影響
- 乳歯・幼若永久歯の外傷について : 外傷歯治療ガイドラインに沿った処置法について
- 小児期の水平的および垂直的咬合育成への対応
- 当科における歯の外傷の臨床統計的観察 : 20年前との比較
- 乳歯および幼若永久歯の外傷について : 外傷歯治療ガイドラインに沿った処置法について
- 障害児(者)患者における介助型360゚歯ブラシのプラーク除去効果
- 6pトリソミー症候群児に対する摂食・嚥下訓練について : 1. 頭蓋仙骨療法を参考にしたリンパマッサージを取り入れた舌訓練
- 半導体レーザーによる口蓋部の三次元計測 : 5. 乳歯列期前歯部開咬の口蓋断面積、投影面積と容積について
- 乳歯の外傷原因に関する研究