浄水処理におけるヨウ素の除去に関する調査結果 : 粉末活性炭と前塩素処理の併用によるヨウ素の除去に関する基礎実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-01
著者
-
宮垣 融
東京都水道局水質センター
-
及川 智
東京都環境科学研究所:(現)東京都水道局
-
宮垣 融
東京都水道局水質センター検査課
-
及川 智
東京都水道局
-
及川 智
東京都水道局水質センター企画調査課
-
内田 栄一
東京都水道局
-
佐野 茂
東京都水道局水質センター
-
内田 栄一
東京都水道局金町浄水管理事務所三郷浄水場
-
渡辺 崇一
東京都水道局金町浄水管理事務所三郷浄水場水質係
-
永井 孝一
東京都水道局金町浄水管理事務所三郷浄水場水質係
-
土屋 かおり
東京都水道局水質センター企画調査課調査担当係
-
佐野 茂
東京都水道局金町浄水管理事務所三郷浄水場水質係
-
及川 智
東京都水道局金町浄水管理事務所三郷浄水場水質係
関連論文
- 送配水系統における実用的な残留塩素濃度予測式
- 浄水スラッジの膜濃縮におけるケーキ平均比抵抗及び圧縮性の影響
- 全有機炭素(TOC)を考慮した残留塩素減少に関する化学反応論モデル
- 酸素自動計測器による都市ごみ焼却施設からの二酸化炭素の排出濃度と排出量の推算方法
- 小河内貯水池における出水に伴う水質状況の変化
- MF膜処理における有機フッ素化合物の挙動
- 連続実態調査による家庭ごみ排出量と資源物回収量の関連分析
- 都市ごみの排出実態と減量化意識に関する数量化分析
- 数量化理論による家庭ごみの排出実態分析 - 発生構造並びにごみ減量化行動 -
- 浄水処理工程におけるノロウイルスの存在状況と除去性
- 都市ごみ焼却施設における試料非吸引採取方式塩化水素自動計測器の実用性の評価
- 廃棄物等の収集運搬に伴うディーゼル自動車からの大気汚染物質の排出量
- 1E1030 生ごみ処理機からの排ガス性状
- 2期の継続調査データを用いた家庭ごみ排出量の季節変化分析
- 都市ごみ焼却施設における塩化水素自動計測器の特性評価
- 家庭から廃棄されるパーソナルコンピュータ等の排出実態
- 単独世帯のごみ排出実態に関する一考察
- ごみ中塩素計測法に関する検討
- 都市ごみ焼却施設における塩化水素自動計測器の特性評価 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (燃焼排ガス)
- 家庭から廃棄されるパーソナルコンピュータ等の排出実態 (第12回廃棄物学会研究発表会) -- (ごみ発生(2))
- 東京23区のごみの化学組成とその変化、揮発性塩素の変化の由来についての検討
- リサイクルに対する消費者の意識調査結果(第2報) - 廃棄家電製品と生ごみのリサイクル -
- リサイクルに対する消費者の意識調査結果 (回収への協力と再生商品の購入について)
- 家庭ごみ排出実態アンケートと減量化意識・行動の経年的な変化
- 東京23区における廃棄テレビの製造年別物理組成調査
- 2D1030 都市ごみ処理施設における臭気センサーを用いた臭気測定
- 都市ごみ焼却施設における排ガス中の二酸化炭素の測定
- 下降管式オゾン接触槽における最適オゾン処理条件に関する研究
- 上水道施設におけるヒューマンインタフェースの現状と課題
- 2J1130 三宅島クリーンハウスの脱硫装置への海水利用
- 臭素酸生成量に対するオゾン接触方式の影響
- 家庭系有害廃棄物の管理システムに関する検討 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 3G1045 コンデンサーにおけるPCB揮散の測定
- 冷蔵庫の廃棄実態
- 家庭における資源物の分別認識・行動と排出実態
- 東京23区における廃家電製品の収集実態について
- 紙の漂白の変遷と紙製品中揮発性塩素濃度との関係
- ごみ中の揮発性塩素の経年変化とその由来の検討 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (ごみ発生・性状)
- 紙の漂白の変遷と紙製品中揮発性塩素濃度との関係 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (ごみ発生・性状)
- 建設廃棄物の発生抑制に関する研究(その1)東京23区の建築ストック量と建築物の寿命、解体建築物床面積の将来予測
- 小口・家庭系有害廃棄物の管理システムに関する検討(2)欧米におけるHHW回収システム
- ごみ焼却炉におけるプラスチック類焼却と環境対策費用--全国ごみ焼却施設へのアンケート調査結果 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 小口・家庭系有害廃棄物の管理システムに関する検討
- プラスチック類焼却実績に関するアンケート調査結果--塩化ビニルの焼却処理に伴う社会的費用の評価に関する研究
- 上水道プラントにおける適用事例 (特集:ヒュ-マンインタ-フェ-ス(2)次世代生産システムの要)
- 廃棄物行政に係る費用及び便益の分析の検討 (特集 第24回全国都市清掃研究・事例発表会より)
- 建設廃棄物の発生抑制に関する研究(その3)発生抑制方策の効果の定量的把握と検討
- 建設廃棄物の発生抑制に関する研究(その2)解体廃棄物の原単位の設定に関する検討
- 膜を用いた浄水スラッジの強制濃縮による脱水効率改善効果
- 活性炭ろ過筒の逆洗の最適操作
- 活性炭ろ過筒運転管理の水理
- 発生抑制及び社会システムに関する課題 ごみの化学組成分析の効率化についての検討
- 東京23区における可燃ごみ中の重金属含有量の推移 (廃棄物の性状把握に関する課題)
- 廃家電製品の発生量と廃棄冷蔵庫の実態 (廃棄物の性状把握に関する課題)
- 搬入先等ごみ性状調査結果(平成10年度) (廃棄物の性状把握に関する課題)
- 平成10年度排出源等ごみ性状調査 (廃棄物の性状把握に関する課題)
- 東京23区における廃棄家電製品の収集実態 (ごみの性状把握及び情報活用に関する課題)
- 浄水処理におけるヨウ素の除去に関する調査結果 : 粉末活性炭と前塩素処理の併用によるヨウ素の除去に関する基礎実験
- ヘキサメチレンテトラミンの浄水処理過程での挙動