小河内貯水池における出水に伴う水質状況の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Ogochi reservoir is one of the biggest dams for waterworks in Japan. We have been monitoring its water quality since its establishment. We introduced vertical curtains and some types of equipment in order to suppress algal blooms in the reservoir. The equipment showed suppressive effects against algal bloom expansion by suppressing the increase in surface temperature in the reservoir. An extensive flood in September 2007 induced a marked change in water quality. Because there was no turbidity before the flood, turbid water influx was observed in the depth range of 0-40 m near the dam. In the case of an extensive flood, it is necessary to operate the gates of the dam to form the secondary thermocline at an appropriate depth for discharging turbid water speedily.
- 社団法人 日本水環境学会の論文
- 2008-11-10
著者
-
北田 真吾
東京都水道局水質センター検査課生物係
-
斉藤 滋
東京都水道局水源管理事務所技術課水質担当係
-
尾崎 勝
東京都水道局
-
國枝 晴子
東京都水道局水質センター
-
田中 繁樹
東京都水道局水質センター
-
安藤 敦子
東京都水道局水質センター
-
宮垣 融
東京都水道局水質センター
-
宮垣 融
東京都水道局水質センター検査課
-
斉藤 滋
東京都水道局水源管理事務所
-
北田 真吾
東京都水道局水質センター
関連論文
- クロラミン類生成に関する新たな知見と浄水処理での低減化への適用
- 小河内貯水池におけるアオコ発生抑制対策とその効果
- 水道管に対するポリエチレンスリーブの防食効果
- 送配水系統における実用的な残留塩素濃度予測式
- 小河内貯水池における湖水流動・水質モデルの構築
- 水道のあるべき姿を追い求め、一歩一歩着実に進化を
- 小河内貯水池における出水に伴う水質状況の変化
- BAC池後段砂濾過の代替処理としての大孔径MF膜の処理特性
- 水道事業ガイドラインを考える : 水道事業者はガイドラインを如何に活用するか
- 第4回IWAワークショップ「気候変動が水道事業に与える影響と適応」(その5)
- MF膜処理における有機フッ素化合物の挙動
- オゾン接触槽の水理特性に関する実験的研究
- 東京水道の新たなステージ
- 総論/水道新時代に向けた良き羅針盤として (特集1・改訂・水道施設設計指針 理念とポイント)
- 財源確保対策と投資効果 (特集 水道ライフラインの地震防災--視点と対策)
- 浄水処理工程におけるノロウイルスの存在状況と除去性
- 第4回IWAワークショップ「気候変動が水道事業に与える影響と適応」(その4)
- MF膜-NF/RO膜プロセスに及ぼす前処理凝集剤の影響
- 東京水道局における気候変動への取組について (第4回IWAワークショップ 気候変動が水道事業に与える影響と適応(その4))
- 下降管式オゾン接触槽における最適オゾン処理条件に関する研究
- 第51回全国水道研究発表会水道フォーラム : 2000年記念拡大水道フォーラム : 新時代を迎え新水道施設設計指針について論じよう
- 利根川水系上下流交流事業 : 利根川が結ぶ群馬と東京
- 地理情報システムとネットワークモデリングシステムの適用と開発の実例(イギリス)
- 人為的な成層破壊による貯水池の水質管理(オーストラリア)
- CIBE(ベルギー)の品質管理プログラム
- 浄水処理における実施例 -金町浄水場の実施設での運転結果-
- クリプトスポリジウムオーシストのDAPI染色法の検討
- 環境保全と水 (水をめぐる環境と暮らし)
- 会員情報 「安全でおいしい水プロジェクト」について
- 都市と渇水対策 (特集 都市と健全な水)
- 安全でおいしい水づくり (特集 水を考える)
- 「水道施設耐震工法指針・解説」(各論編)改訂の概要
- クロラミン類生成に関する新たな知見と浄水処理での低減化への適用
- 浄水処理におけるヨウ素の除去に関する調査結果 : 粉末活性炭と前塩素処理の併用によるヨウ素の除去に関する基礎実験