インプラント咬合にエビデンスはあるか?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-01-10
著者
-
郡 英寛
九州大学大学院口腔機能修復学講座咀嚼機能再建学分野
-
松下 恭之
九州大学大学院口腔機能修復学講座咀嚼機能再建学分野
-
松下 恭之
九大歯学
-
古谷野 潔
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座咀嚼機能再建学分野
-
古谷野 潔
九州大学大学院口腔機能修復学講座インプラント・義歯補綴学分野
-
佐々木 健一
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座
-
江崎 大輔
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座
-
春田 明日香
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座
-
古谷野 潔
九州大学大学院 歯学研究院
関連論文
- 部分床義歯の臨床実績を評価するためのデータベースの開発
- HAP・alumina Coated Blade-vent Implantsの臨床応用
- 2-2-15. ハイドロキシアパタイト・セラミック・インプラントの側方荷重下での応力解析(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 天然歯とインプラントの Interproximal Contact の経時的離開に関する統計学的解析
- チタンインプラントに対する口腔粘膜上皮細胞接着 : PI3-kinase の役割について
- 534 3次元歯科インプラント埋入下顎骨モデルの構築と応力解析(OS6-3:硬組織のバイオメカニクス,オーガナイズドセッション6:硬組織のバイオメカニクス)
- 咬合治療の基本 : FDの立場から
- ラット口腔上皮初代培養細胞のチタン上における初期接着,伸展,増殖に関する研究
- 骨に置換される低結晶性ハイドロキシアパタイト骨補填材の創製
- 1031 光干渉型レーザー誘起超音波による生体材料の非破壊的物性評価(S04-3 実験力学における計測・解析法の新展開(3)高速・衝撃現象,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)