温熱化学放射線療法により長期生存が得られている胃癌の2症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-06-01
著者
-
水口 直樹
秋田県成人病医療センタ-消化器科
-
向島 偕
秋田県成人病医療センター消化器科
-
宇野 篤
秋田県成人病医療センター 消化器科
-
水口 直樹
秋田県成人病医療センター 消化器科
-
小林 美樹
秋田県成人病医療センター消化器外科
-
加藤 健
秋田県成人病医療センター消化器外科
-
伊藤 万寿雄
秋田県成人病医療センター 消化器科
-
伊藤 万寿雄
()
-
向島 偕
()
-
盛 裕之
秋田県成人病医療センター消化器科
-
盛 裕之
秋田県成人病医療センター・消化器科
-
宇野 篤
秋田県成人病医療センター・消化器科
-
向島 偕
秋田県成人病医療センター・消化器科
-
向島 偕
秋田県成人病医療センター
関連論文
- 肝腫瘤後方における超音波像の偏位に関する検討
- 62) カテーテルマッピング中に一過性房室ブロックが発生した三重房室伝導路を介する房室結節回帰性頻拍の一例
- 61) 高周波カテーテルアブレーションが成功した洞結節回帰性頻拍の1例
- 30) Multiple Stent植え込み例の検討
- 29) Palmaz Schatzステント植え込み後の後療法におけるチクロピジン投与例の検討
- S2-13 早期胃癌、早期大腸癌を合併したインスリノーマの1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-394 急性上腸間膜動脈閉塞症5例の検討 : 周術期の問題点(第46回日本消化器外科学会)
- 閉塞性黄疸下における抗生剤の胆汁内移行の臨床的検討
- 583 閉塞性黄疸下における抗生剤の胆汁移行について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 55)高周波通電により一過性の洞結節機能障害が生じた心房内回帰性頻拍症の一例
- 39)心筋虚血巣の拡がりとST上昇度の関係に関する検討
- 脂肪による膵超音波像の歪みについて
- 肝門部門脈における Color flow image の欠落現象に関する検討
- 心腔内に流入するjet flowの表示上の偏位に関する検討
- 被膜を有する肝腫瘤の外側陰影の発生機序に関する検討
- 胃悪性リンパ腫に早期胃癌を合併した1例
- 腹壁手術瘢痕の肝超音波所見に対する影響
- S(2)-3 消化器癌の集学的治療 : 胃癌, 直腸癌(第25回日本消化器外科学会総会)
- 421 活性炭吸着マイトマイシン製剤の内視鏡下局注により狭窄の改善がみられた残胃再発癌の1例(第23回日本消化器外科学会総会)
- 231 吸着剤被吸着マイトマイシン C 製剤の胃癌に対する術前内視鏡下注入療法 : 臨床応用例を中心に(第22回日本消化器外科学会総会)
- イレウス管が誘因と考えられる癒着剥離術後腸重積症の1例
- 163 4型胃癌の予後規定因子と治療(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示II-146 胃癌・直腸癌の再発による上部・下部消化管狭窄に対する金属ステント留置術の経験
- 横行結腸に原発した悪性リンパ腫の1例
- II-105 直腸癌前方切除術における術後合併症とその治療法の工夫
- R-38 超音波切離装置 (LCS) とアルゴンビーム凝固器 (ABC) を用いた腹腔鏡下肝嚢胞 deroofing(第49回日本消化器外科学会総会)
- 154 膵癌に対する RF 温熱化学療法の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-65 RF 温熱化学療法が奏効した癌性腹膜炎の一例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-40 胃癌 (P_3) 症例に対する活性炭吸着マイトマイシン C (MMC-CH1500A) 術中腹腔内投与の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 459 胃癌に対するRF温熱化学療法の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- SF10-4 ブタ同種ラ島移植におけるsirolimusとcyclosporin併用療法の有用性
- 197 消化器癌に対する内視鏡的抗癌剤エマルジヨン注入の基礎的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- II-2. 食道裂孔ヘルニアの対策内科的立場より(第23回食道疾患研究会)
- X線診断を中心にして (膵頭十二指腸領域疾患の診断と治療)
- 大腸疾患と注腸造影診断 (大腸疾患診療の進歩)
- カテーテル・アブレーションにより洞結節機能障害が発生した心房内回帰性頻拍症の1例
- 0316 心筋虚血巣の拡がりとST上昇度の関係に関する検討
- 不均一成分を含む肝腫瘤後方における超音波像の偏位に関する検討(第二報)
- 不均一成分を含む肝腫瘤後方における超音波像の偏位に関する検討
- Fluid-fluid level を伴う肝嚢胞性病変の後方エコー増強効果に関する検討
- 腹部内臓動脈瘤の血行動態の検討
- 胆嚢動脈の Acceration Time Index に関する検討
- A-P shunt を伴った肝血管腫例の検討
- アニュラアレイ探触子による, 前腹壁病変の検討
- 肝門部門脈瘤の1例
- 脾摘後の患者に見られた門脈血栓症の検討
- 256 腹膜播種性転移に対する閉鎖循環回路を用いた温熱化学療法(第22回日本消化器外科学会総会)
- 166 放射線による腸管障害 : 手術例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- カラーベロシティ法の有用性に関する検討
- 秋田県における十二指腸乳頭部癌の長期フォローアップ調査成績
- 温熱化学放射線療法により長期生存が得られている胃癌の2症例
- Meckel 憩室による腸重積症の1例
- A case of triple colon cancers with situs inversus totalis.
- Change of histological and peritoneoscopic findings with the advance of alcoholic liver disease.
- 秋田県における胆管癌の長期フォローアップ調査成績
- 秋田県における原発性肝癌の長期フォローアップ調査成績
- 秋田県における胆嚢癌の長期フォローアップ調査成績