大規模災害に備える : 地域継続力向上を目指した取組みの必要性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-10-15
著者
-
指田 朝久
東京海上日動リスクコンサルティング株式会社
-
磯打 千雅子
日本ミクニヤ株式会社東京支店
-
指田 朝久
東京海上日動リスクコンサルティング株式会社情報グループ
-
指田 朝久
東京海上リスクコンサルティング(株) 危機管理・情報グループ
-
白木 渡
香川大学危機管理研究センター
-
山口 茂
NTTインフラネット(株)
-
西川 智
国交省土地・建設産業局土地市場課
-
指田 朝久
東京海上日動リスクコンサルティング(株)
-
磯打 千雅子
日本ミクニヤ(株)
関連論文
- E-1. カトリーナ災害と事業継続(E.突発災害・事故,第3セッション,一般論文発表)
- 14. 地震防災規格の提案(C.防災計画と対策(2),口頭発表)
- 25.東海地震警戒宣言の対応の見直し(C.防災計画と対策(1),口頭発表,一般論文発表)
- 30. ISOの考え方に則った地震対策危機管理マニュアルの開発(V. 被害予測と緊急対応 その3,第Vセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会)
- コンピテンシー分析に基づく災害対応人材育成カリキュラム作成手順の開発
- 参加型救命設計システムの構築と実践に関する研究(C.防災計画と対策 E.突発災害・事故)
- 実践的事業継続計画策定のための危機管理マニュアルのアクティブ化に関する研究
- 21 インフルエンザパンデミックと地域安全(F.一般セッション,一般論文発表)
- 危機管理の観点から見たY2K問題の総括(一般セッション,口頭発表)
- 66. 西暦2000年問題と地域安全(一般セッション その3)
- リスクマネジメントとコーポレートガバナンス・内部統制 (リスクマネジメントとBCM--不確実な時代を組織が生き抜くためのマネジメント)
- 危機管理の考え方 : JIS規格リスクマネジメントシステム構築のための指針JISQ 2001より
- 企業における実践的危機管理
- 2010年の社会と土木の主な動き
- 常磐自動車道石神工事事務所へのインタビュー
- 国交省東北地方整備局小名浜港湾事務所へのインタビュー
- 南相馬市建設部へのインタビュー
- 社会基盤設備における地震防災上の課題と展望
- 福島県相双建設事務所へのインタビュー
- 福島県土木部へのインタビュー
- 大規模災害に備える : 地域継続力向上を目指した取組みの必要性
- 大船渡土木センターへのインタビュー
- 沿岸広域振興局土木部へのインタビュー
- 震災からのまちの再生・創建に向けた「暗中模索」 : 暮らしの再生とふるさとなみえの再生を目指して
- 新地町の復興に向けた取組み : 「やっぱり新地がいいね」環境と暮らしの未来(希望)が見えるまちを目指して
- 心ひとつに世界に誇る南相馬の復興を : すべての市民が帰郷し絆で結ばれたまちの再生を目指して
- 東北地方整備局へのインタビュー
- 豊かなふるさとと「までい」な暮らしを再生するために : 飯舘村における震災以降の動きと今後の復興に向けて
- みんなでつくる夢と希望と自然あふれるまちを目指して! : 広野町における震災からの復興
- 震災からの復興、そして富岡町の再生を目指して : 誰もが帰りたくなる町「ふるさと富岡」
- おおくまはひとつ、みんなで戻って復興を!! : ニューおおくまの実現を目指して
- 東日本大震災への対応と震災から学ぶこと
- 東日本大震災について思うこと : フクシマにおける震災からの復旧、そして復興に向けて
- 宮城県の復興に向けて思うこと
- 東日本大震災から1年を振り返って
- 東日本大震災から1年を振り返って
- 東日本大震災から1年を振り返って
- 東日本大震災から1年を振り返って
- 東日本大震災から1年を振り返って
- 東日本大震災から1年を振り返って
- 東日本大震災から1年を振り返って
- 自主防災組織の活動特性を踏まえた連携実績と連携ニーズに関する調査 : 東京都町田市を対象に
- 3. 企業に求められる帰宅困難者対策
- 世界各地で災害が多発
- 土木分野はこうみられている : 土木の何が問題か?
- 特集を終えて……
- 企画趣旨
- 3-2 東京郊外における減災リテラシー向上に向けた取り組み : 郊外都市版クロスロードゲームの試行
- B-3 都市部での土砂災害を対象とした住民組織,行政,大学,土木技術者が連携した取り組み : クロスロードゲーム土砂災害都市部編の試行
- 19.事業継続計画(BCP)における地域貢献・連携の研究
- 自主防災組織の活動特性を踏まえた連携実績と連携ニーズに関する調査 : 東京都町田市を対象に