病院感染による発症が考えられる遅発型B群溶連菌再発感染の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-01-01
著者
-
清水 聖子
トヨタ記念病院 小児科
-
岡田 純一
トヨタ記念病院 小児科
-
細野 治樹
トヨタ記念病院 小児科
-
木戸 真二
トヨタ記念病院小児科
-
藤巻 英彦
トヨタ記念病院 小児科
-
藤巻 英彦
トヨタ記念病院
-
木戸 真二
トヨタ記念病院 小児科
-
野坂 宜之
トヨタ記念病院小児科
-
原 紳也
トヨタ記念病院小児科
-
浅野 孝基
トヨタ記念病院小児科
-
河野 好彦
トヨタ記念病院小児科
-
会津 研二
トヨタ記念病院新生児科
-
会津 研二
トヨタ記念病院 新生児科
-
原 紳也
トヨタ記念病院 小児科
-
清水 聖子
トヨタ記念病院小児科
-
細野 治樹
トヨタ記念病院新生児科
関連論文
- 臨床研究・症例報告 当院[トヨタ記念病院]小児科における過去約6年間の川崎病患者の検討
- 臨床研究・症例報告 けいれんを主訴に来院し心因性多飲症と診断した2例
- 超低出生体重児における生後の栄養状態と脳波成熟遅延についての検討
- 小児血球貪食症候群15例の臨床像と治療成績
- 3.1ヵ月時に発症した腎clear cell sarcomaの女児例(【II】一般演題,第38回東海小児がん研究会,研究会)
- 9.新生児期よりみられた臀部腫瘍の1例(【IV】一般演題,第40回東海小児がん研究会,研究会)
- 10.前縦隔に発生したリンパ管腫の1例(第25回日本小児外科学会東海地方会)
- 9.7歳男児に発生した甲状腺癌の1例(第24回 日本小児外科学会東海地方会)
- 28.腸重積に起因する小腸閉鎖症の経験(第21回日本小児外科学会東海地方会)
- 低出生体重児における電子化クリニカルパスの作成
- NICUにおける卒後教育 : 初期研修医に求められる到達目標
- 臨床研究・症例報告 当院[トヨタ記念病院]における救急車来院小児科患者統計2007-2009--熱性けいれん
- 5.粘膜層の異常による先天性食道狭窄症の1例(第20回 日本小児外科学会東海地方会)
- 症例 十二指腸炎で発症し紫斑の出現の遅れから診断に苦慮したアレルギー性紫斑病の1例
- NICUにおける卒後教育 : 初期研修医に求められる到達目標
- 病院感染による発症が考えられる遅発型B群溶連菌再発感染の1例
- 2.海外へ行く子どもの予防接種 (国際化する小児保健医療--海外から来た子・行く子・世界の子) -- (2.海外へ行く子どもたち)
- 病院感染による発症が考えられる遅発型B群溶連菌再発感染の1例
- 単独接種と同時接種 (特集 今だから知っておきたいワクチンの話題) -- (ワクチン共通の話題)
- 肺炎球菌結合型ワクチン1回接種後に発症した肺炎球菌性髄膜炎の12か月男児例