蒸散切除電極の子宮鏡下手術への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本産科婦人科内視鏡学会の論文
- 1996-12-01
著者
-
栗林 靖
聖マリアンナ医科大学 産婦人科学 教室
-
栗林 靖
川崎市立多摩病院産婦人科:聖マリアンナ医科大学産婦人科
-
栗林 靖
日本産婦人科医会 勤務医部会
-
斉藤 寿一郎
聖マリアンナ医大
-
代田 琢彦
聖マリアンナ医科大学産婦人科
-
堀越 裕史
聖マリアンナ医科大学産婦人科
-
藤脇 伸一郎
聖マリアンナ医大
-
雨宮 章
聖マリアンナ医大
-
渡辺 潤一郎
聖医大
-
渡辺 潤一郎
聖マリアンナ医科大学産婦人科
-
斉藤 寿一郎
聖マリアンナ医大横浜市西部病院
-
斉藤 寿一郎
聖マリアンナ医科大学 産婦人科学
-
堀越 裕史
聖マリアンナ医科大学附属東横病院 産婦人科学教室
-
堀越 裕史
聖マリアンナ医大
-
石塚 文平
聖マリアンナ医大
-
藤脇 伸一郎
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院産婦人科
-
代田 琢彦
聖マリアンナ医科大学産婦人科学教室
関連論文
- P1-38 乏精子症患者に対する治療法 : 人工授精から治療を開始した乏精子症患者の治療成績を検討して(Group5 不妊1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-345 卵管評価スコア(F Score)からみた妊娠予測(Group86 不妊2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-290 子宮動脈塞栓術(UAE)施行後1年8ヵ月で発症した子宮筋腫小腸瘻の一症例(Group35 子宮筋腫・内膜症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-261 新しい卵管評価スコアの確立 : 卵管内病変の点数化(Group66 内視鏡下手術,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 295 経頸管的切除(TCR)術
- 配偶者間人工授精(AIH)後経ダグラス窩精子回収試験の有用性
- P2-481 高プロラクチン血症が誘因と考えられた一過性大腿骨頭萎縮症合併妊娠の2例(Group167 合併症妊娠8,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 当科における最近14年間の内膜細胞診の検討(子宮体部悪性腫瘍II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 悪性腫瘍 産婦人科から外科へ紹介した乳癌症例の検討
- 18-22.当科における13年間の頸部腺癌例の検討(第86群 子宮頸部悪性腫瘍11)(一般演題)