新規衝突プロセスによるカーボンナノマテリアル合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-11-20
著者
-
佐藤 和好
大阪大学 接合科学研究所
-
阿部 浩也
大阪大学 接合科学研究所
-
譚 振権
大阪大学接合科学研究所
-
大原 智
大阪大学接合科学研究所
-
譚 振権
大阪大学 接合科学研究所
-
佐藤 和好
大阪大学・接合科学研究所
-
阿部 浩也
大阪大学・接合科学研究所
-
大原 智
大阪大学・接合科学研究所
-
譚 振権
大阪大学・接合科学研究所
関連論文
- ナノ粒子/繊維複合粒子による多孔質材料の作製とその特性評価
- ナノ粒子/繊維複合粒子による高温断熱材料の作製とその特性評価
- F114 ナノ複合多孔質断熱材の実用化に関する研究(エネルギー利用技術)
- 形態制御及び相変換可能なC_微結晶の作製と評価(ポリマー光回路,光機能性材料,一般)
- アークプラズマ法による金属ナノ粒子の生成速度に及ぼす諸因子の解析
- 特異水熱反応場におけるセラミックスナノクリスタルの高次構造制御
- 焼結体セラミックスの信頼性向上のための不均質構造の制御
- 水系鋳込み成形による窒化アルミニウムセラミックスの作製
- 水系スラリーを用いた窒化アルミニウム顆粒の作製とその焼結体特性
- 窒化チタンの鋳込成形におけるイットリア添加方法の影響