大阪平野の地下水 : 大阪地下水盆広域流動系の概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 環境技術研究協会の論文
- 1999-07-20
著者
-
熊井 久雄
大阪市立大学
-
熊井 久雄
Department Of Bio-geosciences Graduate School Of Science Osaka City University
-
内山 美恵子
大阪市立大学大学院理学研究科生物地球系
関連論文
- 長崎県西山水源池堆積物に記録された原爆の「黒い雨」
- 鳥羽市相差の湿地堆積物中に見いだされた東海地震津波の痕跡とその古地磁気年代
- 琵琶湖湖底堆積物, 過去145,000年間の粗粒石英の堆積量変化
- 大阪平野地下第四系の音響的層相の特徴と地震探査層序区分
- 兵庫県南部地震に対する大阪平野の地下水の反応--地震動の地下水の動き
- 大茘人化石の年代 : 黄土-古土壌層序の帯磁率による推定
- 中部ジャワ・サンギランのM-B地磁気逆転境界(29.第四紀地質)
- 地質学論集第30号 日本第四紀層序区分とその国際対比
- 熱帯地域の火山斜面における湧水温度と電気伝導度 : インドネシア西ジャワ島レンバンを例にして
- シンポジウム「大都市圏の完新統に記録された人と自然の相互作用」開催にあたって
- 大阪平野中央部, 上町断層の変位速度と基盤ブロックの運動
- 第四紀(入門講座)
- 八ヶ岳火山活動と堆積盆の移動 : 火山及び火山岩
- 八ヶ岳東麓の第四系の概観 : 第四紀
- 八ヶ岳東麓の第四系 : 第四紀
- 443. 鳥取県北条砂丘の地下水
- 3 上部更新統中の"不整合" : 人為を含む古環境に関して
- 後期更新世以降の野尻湖の変遷 : コメント
- 6 中部(信州)の第四紀層
- 小諸地すべりの現況と対策について
- 八ヶ岳山麓の第四系(1) : 八ヶ岳東麓に分布する第四系の概観 : 第四紀
- 地質年代に関する最近の問題点
- 「和歌浦の干潟見学と現地セミナー」報告
- 講演 大根島の地下水 : 淡水レンズをめぐる問題点
- 大阪平野の地下水--大阪地下水盆広域流動系の概要 (特集(2) 大阪の水循環再生)
- 房総半島上総層群の珪藻生層序
- 第四紀層序学
- 第四紀総研総括シンポの開催にあたって (第四紀総研総括シンポジウム)
- シンポジウム「八ケ岳山麓の第四系--長期の火山活動を湖成層から読む」の開催にあたって (「八ケ岳山麓の第四系--長期の火山活動を湖成層から読む」シンポジウム特集号)
- 第四紀研究者の立場からのコメント(地質学サバイバルの道をさぐる)
- 信州地域の第四紀層 : とくに,鮮新・更新統と中部更新統について
- インドネシア, ジャワ島バヤット地域の古第三系から産出した石灰質ナンノプランクトン
- 火山斜面の局所的地下水流動系--インドネシア バンドン市を例にして
- 八ケ岳火山山麓の水理地質学的研究
- 大阪平野の地下水 : 大阪地下水盆広域流動系の概要
- O-381 鳥羽市相差におけるイベント堆積物の有孔虫分析(33. 第四紀地質,口頭発表,一般発表)
- O-386 三重県鳥羽市相差の歴史津波堆積物(38. 第四紀,口頭発表,一般発表)
- 中国黄土高原の黄土-古土壌層序と大阪層群中の相当層準に含まれる石英について〔英文〕
- Diatom Biostratigraphy of the Kazusa Group, Boso Peninsula, Honshu, Japan.