下痢症に罹患した乳幼児に対する保護者の家庭療養行動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-31
著者
-
横尾 美智代
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 感染免疫学講座 分子疫学分野
-
宮城 由美子
福岡県立大学 看護学部 女性・小児看護学講座
-
山本 八千代
熊大・医療短大
-
宮城 由美子
福岡県立大学看護学部
-
山本 八千代
川崎医療福祉大学医療福祉学部
-
山本 八千代
川崎医療福祉大学保健看護学科
-
横尾 美智代
福岡県立大学附属研究所
-
山本 八千代
川崎医療福祉大学
関連論文
- 思春期生徒の月経痛と月経に関する知識の実態と教育的課題
- P-207 高校生の受けた性に関する教育の実態(Group52 性教育,ポスターセッション)
- ロタウイルス胃腸炎による入院のリスクとロタウイルスワクチンに対する小児科医および保護者の意識調査
- P109 ハウスイチゴ・トマト・ミニトマト収穫期の作業姿勢の解析 : 作業姿勢モニターによる解析の試み
- P-142 食物アレルギー乳幼児をもつ母親のQOLと看護支援の検討(Group71 育児,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- 助産学生の分娩介助技術習得度と介助例数
- 帯下についての意識・実態・悩み調査から
- 外来における経口食物負荷試験の看護
- 青年期男女の家庭・育児観の調査
- 分娩時の専門家付添と産婦の分娩体験の評価
- 地域女性の健康とストレスを考える : 農村女性のストレスと男女平等感, 休日・休養との関連
- ドメスティック・バイオレンス被害者の医療機関における状況の調査 : 被害者の来院目的,健康問題,医療従事者のDV認知状況
- 妊娠先行婚女性の家族状況の移行と親になる移行に関する研究
- LD,ADHD,高機能自閉症等の発達障害のある子どもをもつ保護者の思いと養護教諭の役割の検討--保護者へのインタビュー調査を通して
- アトピー性皮膚炎患児の学校生活に関する調査 : 保護者の不安と学校に対する要望
- 身体の洗浄方法を変え皮膚改善がみられた子どものスキンケア現状--皮膚トラブルを心配してアレルギー外来受診した子ども
- P-011 月経に関する保健教育の実態と課題(Group38 性周期・月経,ポスターセッション)
- 看護者の異文化間能力に関する文献検討
- 下痢症に罹患した乳幼児に対する保護者の家庭療養行動
- アトピー性皮膚炎児を持つ家庭の生活実態および不安の特徴
- 介護老人保健施設の看護者の就業実態と職務満足に関する調査研究(川崎医療福祉学会第39回研究集会)
- 外国人看護師候補生の異文化看護体験に関する研究(川崎医療福祉学会第39回研究集会)
- 保育士を対象に看護師が行う応急手当教育の必要性
- 日韓比較研究 「子育て意識と子育て支援に関する実態とニーズ調査」から少子化問題とその背景を考える--福岡市と大邱・慶山市との比較調査結果の分析を通じて
- 助教・助手を対象とした経験型実習教育での直接的経験の教材化に関する研修会実践報告 ロールプレイを活用した学びの検討
- 小児看護実習で看護学生が学んだ子どもの権利を尊重した関わりについて
- 開業外来での食物経口負荷試験の適応および安全性--約3000例の検討
- 看護学生の実習到達度の評価と今後の課題 -第1回合同実習調整会議における調査から-
- 食物アレルギー児を持つ母親の主観的困難感と看護者に望むもの
- 下痢症に罹患した乳幼児に対する保護者の家庭療養行動
- 発達障害のある生徒にかかわる私立高等学校教員が求めるサポート内容からみた養護教諭の役割
- 食物アレルギー児を持つ母親の主観的困難感と看護者に望むもの
- P1-083 食物アレルギー乳幼児を養育する母親のQOLの構成因子の検討(育児V,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- P1-082 食物アレルギー乳幼児を養育する母親の食物アレルギーに対応した生活を円滑に遂行する能力の実態(育児V,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- 乳幼児の身近な疾患のケアに対する保護者の知識に関する調査 -子どもの下痢の予防に対して-
- 卒業前に実施した小児看護技術の演習効果
- P200 食物アレルギー児の母親の食物アレルギー対応力とQOLの関連(QOL,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 患児の環境改善に対しての支援
- アメリカにおける人工妊娠中絶問題リプロダクティブライツを考える
- 学童保育指導員が認識する虐待徴候
- 医学科学生の生命倫理に対する考え方の変化 : 質問紙調査および記述表現から学年進行の影響を探る試み
- P1-063 医療機関における性暴力(DV,児童虐待を含む)被害者への対応の実態調査(Group 9 虐待・ドメスティックバイオレンス(DV),ポスターセッション)
- 学童保育指導員が認識する虐待徴候