母親の育児不安と小児救急受診の関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-01-31
著者
-
相澤 志優
国立成育医療センター医療情報室
-
土田 尚
国立成育医療センター 総合診療部
-
高山 ジョン一郎
国立成育医療センター総合診療部
-
洲鎌 盛一
国立成育医療センター総合診療部
-
洲鎌 盛一
国立成育医療センター 総合診療部小児期診療科
-
三品 浩基
国立成育医療研究センター総合診療部
-
相澤 志優
国立成育医療研究センター医療情報室
関連論文
- 24OP9-16 小児脳幹部腫瘍に対するチーム・アプローチと緩和的対応の検討(ポスター その他(臨床)2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 小児科外来1か月乳児健診における産後うつ病スクリーニング
- 小児医療に関する報道に願うこと (あゆみ メディア・ドクター--医療とメディアのいま)
- MS34-17 妊娠中および妊娠前の母親の薬物摂取と生後6ヶ月児の湿疹と喘鳴との関連 : 成育コホート研究(第3報)(気管支喘息・アレルギーの難治化因子,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- クループに対するデキサメサゾン経口療法の臨床研究
- 医師主導治験によるフェンタニルクエン酸塩注射液の新生児・小児への適応拡大の経緯と臨床使用の注意点
- 妊娠中体重増加量と新生児アウトカムとの関係に関する研究
- 鼻閉,吸気性喘鳴を主訴に来院した前頭蓋底髄膜瘤の1乳児例 (主題 神経疾患)
- 小児領域の臨床試験と医薬品開発を促進するための海外の取り組み
- 小児領域の医薬品開発や標準的治療法確立のための臨床試験 (特集 臨床研究論文を読む・書くための基礎知識) -- (臨床疫学)
- 小児科医のストレス (あゆみ 医師のストレス)
- 小児の薬物療法が抱える問題点
- 日本小児臨床薬理学会が目指すもの
- 小児領域の医薬品開発のための臨床試験・治験 (特集 子どもの薬--私なら今これをこう使う) -- (小児薬の特異性)
- 小児薬物療法における有害反応 (特集 小児のくすり最新情報)
- 生後3カ月未満児の発熱 (特集 研修医のための外来診療の基本)
- 適応外医薬品の使用 (小児の治療指針) -- (治療の原則)
- 欧米の小児科領域における治験体制と推進策 (特集 子どもたちに使える薬を)
- 小児用医薬品の承認審査
- 発達障害のある16歳女子にみられた眼球および眼瞼の運動異常
- 電子カルテを用いた疫学研究の試み : 妊娠中体重増加量と低出生体重児との関係
- 脳静脈性血管腫を合併するてんかん症例の検討 (主題 神経疾患)
- O-247 コホート研究における低出生体重児の追跡調査(Group49 胎児・新生児,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 母親の育児不安と小児救急受診の関連
- 未承認薬・適応外薬の使用をめぐる課題 (特集 医薬品・ワクチン開発をめぐる諸課題)
- 早産児のビリルビン脳症の臨床的特徴
- 周期熱を伴ったVici症候群の1例
- 108 本邦の妊婦のアレルギー疾患と環境因子との関係 : 成育コホート研究(第1報)(疫学2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 383 妊娠中の母体への抗生剤使用と生後6ヶ月時の子どもの湿疹の関連(疫学(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 電子カルテを用いた出生コホート研究の試み--妊娠中体重増加量と新生児アウトカムとの関係
- 病名コード統合化ツールの検証
- 国立成育医療センター病院の経験から考える「電子カルテ」の課題 (特集 電子カルテの光と影)
- 電子カルテ導入における長期診療データベースの構築
- 病院統合・電子カルテ導入における旧病歴参照システムの構築
- ベッドサイド端末を装備した医療情報システムの構築 : 安全な医療の提供をめざして
- 提言 総合診療部--目的と使命
- ネットワークを介した先天代謝異常症登録・追跡システムの構築
- 頸部リンパ節炎,喉頭浮腫,斜頸を併発した扁桃周囲膿瘍の1例 (主題 細菌感染症)
- 医薬品の適応外使用・医薬品の保険適用 (特集 エキスパートが教える研修医のための薬の使いかた)
- 1-P1-66 コホート研究による2歳児健診の異常発見率(脳性麻痺および発達障害・調査,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 生活指導 (小児の治療指針) -- (治療の原則)
- 神経系疾患 (特集 知っておきたい小児疾患のキャリーオーバー--小児科医から患者を引き継ぐ際に聞いておきたいこと) -- (紹介システム)
- MS16-3 即時型食物アレルギー発症に関与する乳児湿疹の存在についての検討 : 成育コホート研究 第8報(MS16 疫学その他,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 電子カルテにおける診療情報の活用 : コホート研究への応用
- 米国UCSFにおける臨床家のための臨床研究教育プログラムの紹介
- O-083 妊娠中の栄養摂取量と出生時体重との関係に関する研究(Group14 妊娠5,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 母親の育児不安と小児救急受診の関連
- 161 出生コホート研究における小児疾患の発生率に関する追跡調査(胎児・新生児2 症例,第49回日本母性衛生学会総会)
- 021 出生コホート研究における長期追跡データベースの構築(Group4 妊娠4,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- O-101 妊娠中体重増加量と新生児アウトカムとの関係に関する研究(Group19 妊娠IV,一般口演)
- 小児科外来1か月乳児健診における産後うつ病スクリーニング
- 小児腎移植におけるミコフェノール酸モフェチルの多施設共同オープンラベル臨床試験 : —有効性・安全性,薬物動態の評価—
- 小児を対象としたAS03アジュバント添加インフルエンザA/H1N1 2009ワクチンの臨床評価
- MS6-7 幼児期のアトピー性皮膚炎(AD)に関与する因子の検討 : 成育コホート研究(第9報)(MS6 アトピー性皮膚炎,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 血漿交換療法への反応が不十分であった免疫グロブリン療法不応川崎病の2乳児例