子宮腟部細胞診採取器具による頸管腺細胞の出現差について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-22
著者
-
大原関 利章
東邦大学医療センター大橋病院病理部
-
藤田 正志
東邦大学医学部付属大橋病院病理部
-
高橋 啓
東邦大学医療センター大橋病院病理部
-
高橋 啓
東邦大学医学部大橋病院病理学
-
久布白 兼行
東邦大学医療センター大橋病院
-
安田 貢
東邦大学医療センター大橋病院産婦人科
-
藤田 正志
東邦大学医療センター大橋病院病院病理部
-
大原関 利章
東邦大学大橋病院病理部
-
大原関 利章
東邦大学医療センター大橋病院病院病理部
-
大原関 利章
東邦大学医療センター大橋病院 産婦人科
-
大原関 利章
東邦大学 医学部内科学講座(大橋)神経内科
-
大原関 利章
東邦大学医学部病院病理学講座
-
大原関 利章
東邦大学医学部大橋病院病理学
-
久布 白兼行
東邦大医療センター大橋病院
-
高橋 啓
東邦大・医・大橋病院
-
高橋 啓
東邦大学医療センター大橋病院病理学講座
-
高橋 啓
東邦大学医学部大橋病院理学講座
関連論文
- 手関節部に生じた軟部好酸球性肉芽腫症(木村氏病)の1例
- 62 腺様嚢胞癌4例の細胞学的検討(呼吸器III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Coats 病と誤診されて強膜輪状締結術を施行された網膜芽細胞腫の1例
- 急性胆嚢炎を併発した"いわゆる胆嚢癌肉腫"の1例
- 295. 肺硬化性血管腫の2例(呼吸器IX)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 128. 中皮細胞の形態像-第3報-壁側胸膜中皮細胞の電顕像を中心にして,(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 術後経過からみた高悪性度肺神経内分泌腫瘍の病理組織学的検討
- 本邦初の Bipolaris spicifera によるアレルギー性真菌性副鼻腔炎
- コロイド鉄染色でみられる核内陽性構造物 : 腫瘍捺印、エタノール固定組織標本での検討
- 265 喀痰細胞診で異型細胞の出現をみ、肺原発を考えさせた未熟奇形種の1切除例
- マウス冠状動脈炎部の拡張ならびに瘤形成機序に関する検討
- 107 尿中ヒトポリオーマウィルス感染細胞の細胞学的検討
- 尿細胞診標本にみられるトリコスポロンの形態的特徴の検討
- 固形臓器移植例に合併した深在性真菌症に関する検討
- 髄液細胞診にて偽線毛をみた肺腺癌による髄膜癌腫症の1例
- 317 尿細胞診標本にみられたトリコスポロン菌要素の形態的検討
- ポリエチレングリコール内服にてイレウスおよびショックを発症したS状結腸癌の1例
- 150 妊婦健診で見られる頸管腺細胞の形態的検討(子宮頸部3)
- 早期子宮頸部腺癌の3例 : 良性異型を示す頸管腺細胞との比較において
- 228. 膣スメアにおける酵母様真菌要素の形態学的検討(婦人科IV)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 血清シフラ高値を呈し皮下腫瘤を形成した胸膜中皮腫の1例
- 28) 左室内血栓を合併した急性心筋炎の一例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 米国における骨髄移植例に合併した深在性真菌症に関する検討
- 骨・軟骨化生を伴った乳癌の1例
- AP-5 子宮内膜標本における上皮細胞内粘液と間質成分の染色に関する検討(子宮体部2,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-109 細胞診標本におけるグロコット染色の安定化の検討(口腔・その他(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 326 乳腺腫瘍穿刺細胞診標本に認められる血管内皮細胞の検討(乳腺2(12),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 311 子宮頸部扁平上皮異形成標本に見られた頸管腺細胞についての検討(子宮頸部4(13),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-68 骨・軟骨化生を伴う乳癌の一例(乳腺(2), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-218 子宮内膜検体に対する改良コロイド鉄染色(婦人科(子宮体部)-(21),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-31 乳腺腫瘍穿刺細胞診標本に認められる血管内皮細胞の形態像(乳腺 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 抗c-erbB2抗体を用いた尿中異型細胞の検討(泌尿器1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- アレルギー性気管支肺アスペルギルス症の2例(呼吸器1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 206 PCRにおける細胞診標本の有用性 : パラフィン標本との比較(その他)
- 121.副鼻腔真菌症の3例 : アレルギー性真菌性副鼻腔炎を含めて(脳・頭頸部4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 喀痰細胞診で日常遭遇する酵母様真菌の形態的検討
- 165 膀胱の移行上皮癌に対するHER2免疫染色の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 100 非浸潤性乳管癌と乳管内乳頭腫の細胞学的検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 67)急速に進行した壁在血栓を観察し得た腹部大動脈瘤の1例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Mirizzi 症候群を呈した胆嚢癌の1例
- PPB-3-095 von Hippe1-Lindau病に合併した腎細胞癌,膵頭部腫瘍の1切除例(膵症例2)
- 127 髄液細胞診にて、いわゆる偽線毛をみた肺腺癌の一剖検例
- カンジダ菌体抽出物によるマウス系統的血管炎誘発モデルと川崎病
- P-123 術前診断に苦慮した子宮頸部腺癌の一例(子宮頸部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-121 当院における子宮頸部液状処理細胞診に関する検討(子宮頸部(6),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- O-18 後腹膜原発が考えられたMalignant solitary fibrous tumorの1例(骨・軟部,その他,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 膣スメア上に検出されるカンジダ属に関する形態学的検討
- 117.酵母様真菌の検出された腟スメアにおける細胞像の検討 : 子宮頸部VIII
- 64 子宮体部ミューラー管混合腫瘍の2例(子宮体部II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 242. 乳癌術後follow up中に子宮内膜細胞診に異型細胞がみられた2例(子宮体部V)
- 43. IUD装着が誘引となった骨盤内放線菌症の1手術例(婦人科13 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 急性期冠状動脈炎とその後の遠隔期硬化性病変への移行-成人期動脈硬化症との違い-を考察する (特集 成人期における川崎病冠状動脈瘤を考える)
- P4-244 筋腫分娩が疑われたatypical polypoid adenomyoma(APA)の1例(Group122 その他の良性・悪性腫瘍4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 真菌検査法カラーアトラス Trichosporonの形態的特徴--尿細胞診標本を中心として
- P1-11 胸膜の癒着進展についての組織学的検討 : 癒着結合組織内における大食細胞の関与(呼吸器,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 29-II-25 胸膜癒着の初期病変における中皮細胞と大食細胞の相互作用(循環器・呼吸器II,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- Wilson病に合併した胆管細胞癌の1例
- P-2-426 横隔膜,下大静脈浸潤を伴う転移性肝癌に対しウマ心膜パッチを用いた修復術を施行した1例(肝 手術・他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-372 2つの異なる発生形式が考えられた肝necrotic noduleの2例(肝 良性・症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 術後8年経過し転移性肝癌を認めた大腸SM癌の1例
- 膵体部膵管内乳頭粘液性腺癌術後, 残膵異時性再発に対し, 残膵全摘術を施行した1例
- 1664 穿孔性腹膜炎で発症した原発性回腸癌の1例(小腸悪性1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 8. 膵転移が疑われた腎細胞癌の1例(B. 一般講演,第124回 東邦医学会例会)
- 肝臓子宮内膜症の1例
- P1-508 川崎病動脈炎モデルを使用した抗TNF-α療法による動脈炎抑制効果の検討(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 川崎病の病因 (特集 川崎病--発見後40年の軌跡と今後の課題) -- (病因と病態)
- 川崎病冠状動脈炎後遺病変の病理 (特集/川崎病--川崎病を総合的に科学する) -- (遠隔期管理)
- Imatinib Mesilate (STI571)が奏効したGISTの1例
- Imatinib Mesilateが奏功した肝転移,腹膜播種を伴った胃原発GISTの1例
- 急性期川崎病血管炎の病理 (シンポジウム(第130回東邦医学会例会))
- 防風通聖散による薬剤性肺炎・肝障害の1例
- 膀胱癌による pulmonary tumor thrombotic microangiopathy を呈した1剖検例
- 術後経過からみた高悪性度肺神経内分泌腫瘍の病理組織学的検討
- 高周波catheter ablationの至適周波数の検討 : 焼灼層の大きさと心室性不整脈の発生の面から
- 実験的chemical ablationの検討 : 主に化学物質の相違による心室性不整脈の発生について
- 105.中皮細胞の形態像 : 第6報 セルブロック法による観察(総合12 : 中皮細胞・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 74. 中皮細胞の形態像 : 第4報 特殊染色像を中心として(総合6:中枢神経・体腔液, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 心嚢ドレナージに際しウロキナーゼ注入が一時的に有効であった化膿性心外膜炎の1例
- 腹部に限局した腫瘤として描出された組織球性壊死性リンパ節炎の1例
- 下部直腸癌の傍直腸リンパ節転移診断における3次元直腸超音波プローブの有用性に関する研究
- 3. 女子尿道憩室結石の1例(A. 一般講演,第123回 東邦医学会例会)
- 十二指腸乳頭部腺内分泌細胞癌の1例
- 8. 精巣腫瘍口腔転移の1例(A. 一般講演,第58回 東邦医学会総会)
- 尿膜管癌の1例と本邦317例の文献的考察
- 3. 川崎病類似マウス動脈炎モデルにおける動脈炎関連遺伝子の染色体マッピング(B.平成14年度プロジェクト研究報告,第57回 東邦医学会総会)
- Challenge QUIZ 貴方も名医(365)
- 胃癌に合併した腸結核の1例
- 急激な転帰をとった肝血管肉腫の1例
- 334 コロイド鉄染色と核DNA解析との比較検討
- 245.細胞診標本におけるコロイド鉄染色の検討 : 技術II
- 168. 肉腫型悪性中皮腫の一例(中皮・体腔IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 肝炎, 肝硬変の否定的な肝細胞癌の1切除例
- 210.漿膜側中皮細胞と体腔液遊離中皮細胞の比較検討(中皮細胞等, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- コロイド鉄染色でみられる核内陽性構造物 : 特にAg-NORs染色ならびにウンナ・パッペンハイム染色との比較
- 川崎病動脈炎と疾患モデルの病理学的特徴 (特集 川崎病の本態にせまる--古くて新しい研究から) -- (予後にせまる(研究結果から本態にせまる))
- 子宮腟部細胞診採取器具による頸管腺細胞の出現差について
- 肝臓癌を合併した Wilson 病における肝組織内微量元素含有量の検討
- 増大傾向を呈し, 大腸癌脾転移と鑑別が困難であった脾過誤腫の1例
- 211.中皮細胞の形態像第8報 : DNA解析を中心として(中皮細胞等, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- Dysphagia secondary to dermatomyositis associated with transitional cell carcinoma of the bladder