第5回日韓風工学ジョイントミーティング報告
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
飛散物の被害事例と風洞実験
-
2009年台風18号に伴い茨城県龍ケ崎市で発生した竜巻による被害 (特集 2009年台風18号(Melor)による被害)
-
2009年台風18号に伴い千葉県で発生した竜巻による被害 (特集 2009年台風18号(Melor)による被害)
-
2009年台風18号による建築物の強風被害 (特集 2009年台風18号(Melor)による被害)
-
2002年10月7日横須賀で発生した竜巻 : 10月6日から7日にかけて各地で発生した突風災害に関連して
-
平成16年6月佐賀県で発生した竜巻被害
-
台風0314号(マエミー)の宮古島での強風被害について
-
2003年台風14号(マエミー)による宮古列島での強風被害
-
平成19年度日本風工学会年次研究発表会・総会報告
-
2006年4月20日に発生した藤沢竜巻の被害特性
-
P140 2006年4月20日藤沢市に突風被害をもたらした積乱雲のドップラーレーダ観測
-
2005年12月25日から26日にかけて北日本で発生した突風災害
-
日本風工学会の課題と行動計画に関する検討報告書
-
APCWE VII の報告
-
2006年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻による被害に関するアンケート調査 : その2 住民の行動とライフライン被害について
-
2006年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻による被害に関するアンケート調査 : その1 調査概要と住家被害
-
経験的風況特性を用いた仮想台風による風速時刻歴の生成
-
視覚による振動知覚に関する研究 : 目視時間を考慮した視覚による振動知覚確率の推定
-
20091 電磁解放式風力センサの開発(突風・風の非定常効果(1),構造I)
-
20139 風応答による構造部材の累積疲労損傷特性(性能評価,構造I)
-
20067 建築物群内に配置された低層陸屋根建築物の風圧分布特性(風圧特性,構造I)
-
20057 風上開口を有する建築物における室内圧の影響を考慮した外装材風力に関する風洞実験(外装材等,構造I)
-
低層建築物群内における陸屋根の低層建築物の風荷重について : その2 屋根面に作用する局部および面積平均の最大負圧ピークの影響係数について
-
低層建築物群内における陸屋根の低層建築物の風荷重について : その1 実験条件および局部風圧係数の分布について
-
2005年12月25日JR羽越本線いなほ14号脱線現場付近の風況推定
-
北海道佐呂間町における竜巻による建物被害
-
気象擾乱研究会の報告
-
ICWE 2007報告
-
回答
-
BBAA VIの報告
-
飛散物の種類と発生要因
-
5th European & African Conference on Wind Engineering参加報告
-
風観測技術 特集にあたって
-
強風災害の発生状況と対策の基本的な考え方 (特集 防災への取組み--強風、豪雨などへの対応)
-
自然災害と環境問題の接点を探る文献レビュー(第5部 重要論文のレビューとリスト,地球環境と防災のフロンティア)
-
視覚による振動知覚に関する研究 : 視覚因子の目視時間等の計測および統計分析
-
第11回風工学国際会議(11^ ICEW)報告
-
2005年11月8日, 秋田県大潟村, 琴丘町に発生した突風被害
-
2006年台風13号に伴って発生した竜巻による延岡市の被害調査速報
-
20063 台風0406号(DIANMU)による片流れ屋根飛散事故に関する風洞実験(風災害・防災(1),構造I)
-
台風0406号(DIANMU)による片流れ屋根飛散事故に関する風洞実験
-
最近10年間のわが国における竜巻の統計的特徴
-
2002年10月6日から7日にかけて日本各地で発生した突風災害(速報)
-
5th European & African Conference on Wind Engineering 参加報告
-
事業所の地震防災診断のための要因分析
-
2009年台風18号に伴い茨城県龍ケ崎市で発生した竜巻による被害
-
2009年台風18号による建築物の強風被害
-
2009年台風18号に伴い千葉県で発生した竜巻による被害
-
APCWE VIIの報告
-
11th Americas Conference on Wind Engineering 参加報告
-
最近の風災害について : 竜巻の被害を含む
-
40102 視覚因子の目視時間長さと被験者と視覚因子間の距離の計測(振動感覚・評価, 環境工学I)
-
20063 竜巻状流れ場に対するスワール比, 粗度の影響に関する実験的研究(強風災害, 構造I)
-
40097 目視時間長を考慮した視覚的振動知覚に関する研究(感覚評価,環境工学I)
-
20074 関東地方において1961年〜2003年に発生した竜巻に関する文献調査(風災害・防災(3),構造I)
-
20100 強風時の室内圧のモデル化と非定常性に関するケーススタディ(風荷重評価(2),構造I)
-
視覚的振動知覚に関する研究
-
4001 視覚因子を見ていた時間を考慮した、視覚因子の振動知覚への影響に関する研究(環境工学)
-
台風0418号による厳島神社の被害について
-
中国、四国、近畿地方の台風被害 (特集「2004年の強風による被害」)
-
竜巻状流れ場の可視化実験および流速計測によるスワール比,粗度の影響
-
20056 風外力が作用する構造物-同調ダンパー系に対するハイブリッド振動実験装置の開発(高層建物の風応答・耐風設計(1),構造I)
-
平成16年度日本風工学会 年次研究発表会の概要
-
構造物-同調ダンパー系に対するハイブリッド振動実験装置の開発
-
寄せ棟屋根に作用する風圧力特性
-
五重塔の風災害
-
20055 風向を考慮した耐風設計用設計風速の設定方法(強風被害・設計法,構造I)
-
RTK-GPSとFEMのハイブリッド利用による鉄塔の健全性モニタリング
-
構造物に対する風向を考慮した設計風速の設定方法
-
建築分野--構造系 (第11回風工学国際会議(11th ICWE)報告)
-
2002年10月の台風0221号および10月7日に発生した突風による風災害調査
-
風向特性を考慮した矩形高層建物の風荷重評価
-
GPSを用いた建物の変位応答測定および健全性モニタリング
-
21340 並進-捩れ振動を対象としたマルチプル TLD の制振効果
-
20064 風向を考慮した風荷重の評価方法に関する研究 : その 2 建物配置、風力の風向特性と荷重効果
-
20063 風向を考慮した風荷重の評価方法に関する研究 : その 1 気象データと台風モデルのハイブリッド利用による台風時の風向特性の検討
-
日本各地の年最大風速データベースの構築と測器補正
-
風を知る (特集 風と上手に付き合う) -- (風と付き合うための一問一答)
-
20049 再現期間1年の風速を年最大風速の確率分布から求める方法(風速特性,構造I)
-
モデル台風による風向特性を考慮した年最大風速確立分布の評価
-
20106 GPSを利用した建物の風応答計測に関する基礎的研究
-
20080 風応答による構造物の累積疲労損傷の評価手法 : バフェッティング応答について
-
22388 低降伏点鋼を用いたせん断パネルの疲労特性に関する実験的研究 : その2 ランダム振幅載荷実験
-
20102 GPSを利用した高層建物群の風応答観測の可能性 : 都市防災システムの構築を目指して
-
20056 台風モデルを用いた設計風速の風向特性の評価手法
-
台風時の風向特性を考慮した設計風速
-
上海環球金融中心の耐風設計
-
気象データに基づく台風時の風向特性に関する統計的考察
-
20139 上海環球金融中心の耐風設計 : その4 空力振動実験結果
-
20138 上海環球金融中心の耐風設計 : その3 風力特性と周辺建物の影響
-
実測と台風モデルの平均化時間の違いを考慮した台風シミュレーションによる年最大風速の予測手法
-
20066 日本における複数の成因を考慮した年最大風速確率分布の特性
-
日本における複数の成因を考慮した年最大風速分布の特性
-
台風シミュレーションによる年最大風速の推定 : 実測に含まれる不規則変動を考慮した最大風速の予測手法
-
20074 台風シミュレーションを用いた年最大風速の予測
-
中立時の大気境界層における強風の鉛直分布特性 その2 台風時の強風
-
中立時の大気境界層における強風の鉛直分布特性 その1 非台風時の強風
-
20073 強風路の乱れ強度の鉛直特性
-
20057 台風気圧場のモデルパラメータに関する統計分析
-
台風気圧場の移動に伴う変化
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク