嘔吐・下痢により発症する反復性血栓性微小血管症の15歳女児例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-08-31
著者
-
徳山 美香
東邦大学医療センター大森病院小児科
-
本山 治
東邦大学医学部第一小児科
-
澤田 健
東邦大学医学部佐倉病院感染予防対策委員会
-
本山 治
東邦大学医療センター佐倉病院小児科
-
Motoyama O
Department Of Pediatrics Toho University Medical Center Sakura Hospital
-
本山 治
東邦大学医学部小児科学第1講座
-
石原 千詠
東邦大学医療センター佐倉病院
-
舘野 昭彦
東邦大学医学部佐倉病院小児科学講座
-
松山 剛
東邦大学医学部付属佐倉病院小児科学講座
-
松山 剛
東邦大学付属佐倉病院小児科
-
澤田 健
東邦大学佐倉病院小児科
-
舘野 昭彦
東邦大学医学部附属佐倉病院 小児科学講座
-
舘野 昭彦
東邦大学医学部付属佐倉病院小児科学講座
-
舘野 昭彦
国立病院機構福岡病院
-
飯高 喜久雄
大和市立病院小児科
-
松山 剛
東邦大学医学部附属佐倉病院 小児科学講座
-
松山 剛
国立病院機構福岡病院
-
石原 千長詠
東邦大学佐倉病院小児科
-
東山 ふき子
東邦大学医療センター佐倉病院 小児科
-
MOTOYAMA Osamu
Department of Pediatrics, Toho University Medical Center, Sakura Hospital
-
Motoyama Osamu
Department Of Pediatrics Toho University Hospital
-
秋葉 靖
東邦大学医療センター佐倉病院小児科
-
垂井 洋樹
東邦大学医療センター佐倉病院小児科
-
飯高 喜久雄
社会保険相模野病院小児科
-
石原 千詠
東邦大学医療センター佐倉病院小児科
-
徳山 美香
東邦大学医療センター佐倉病院小児科
-
MOTOYAMA Osamu
Department of Pediatrics, Toho University Hospital
-
徳山 美香
東邦大学医学部第一小児科学教室
関連論文
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- 小腸リンパ管腫を伴った巨大腸間膜リンパ管腫の1小児例
- 27.小腸リンパ管腫を伴った巨大腸間膜リンパ管腫の1例(第39回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 過去20年間に当院で経験した被虐待児50例の臨床像と転帰
- 東邦大学大森病院における小児科救急外来の現況と提言
- 追跡腎生検で上皮下depositが顕著となった小児膜性増殖性腎炎(I型)の-例
- 佐倉病院臨床分離細菌の薬剤感受性(1995-1999年)
- 佐倉病院職員の病原体汚染事故
- 佐倉病院における職員の刺傷事故
- 佐倉病院の感染症者と易感染者の入院状況
- 26HP4-6 急性リンパ性白血病治療中に、髄液細胞増多を呈した2例(ポスター ALL2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP14-3 細胞質内、細胞表面とも免疫グロブリンの検出されないFAB分類L3t(8;14)ALLの一例(ポスター ALL4,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP19-3 下肢痛と膀胱直腸障害で発症したt(8;21)AML M2の男子例(ポスター AML3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- NICUの現場で求められている電子カルテの機能
- Aicardi 症候群非定型の1例 : 男子非定型例
- 11. バルプロ酸ナトリウム(VPA)投与小児患者における高尿酸血症出現機序(A. 一般講演,第58回 東邦医学会総会)
- 新生児一過性重症筋無力症をきたした姉弟例
- シクロスポリンおよびビンクリスチン神経毒性による Reversible Posterior Leukoencephalopathy の2症例
- 小児腎移植後、シクロスポリン、ミゾリビン併用ステロイド離脱療法、多施設共同研究、移植後早期のシクロスポリン trough level 200ng/mlと300ng/mlの移植成績の比較
- 小児腎移植におけるmizoribine血中濃度の検討
- 24 花粉RASTとアレルギー諸因子について : 第二報 IgA, IgG, IgG_4抗体7種との関連
- どれくらいの体格になったら腎移植はできるのですか? : 手術手技と術中管理について
- 体重7.5kg小児への経腹腔的腎移植術
- 腎移植後, 副腎皮質ステロイド剤離脱例の検討
- 移植後長期免疫抑制療法のポイント
- 先天性胆道拡張症の超音波断層像
- 573 臍帯血幹細胞由来誘導好酸球上IFN-γ受容体発現の経時的変化
- バシリキシマブ, シクロスポリン, ミコフェノール酸モフェチルおよびステロイドの4剤併用療法による小児生体腎移植の検討
- バシリキシマブ、ミコフェノール酸モフェチル、シクロスポリンを用いた免疫抑制療法での小児腎移植の経験
- ステロイド離脱例における定期腎生検の評価と必要性
- 小児生体腎移植における輸液管理 : 経食道心エコーおよびスワンガンツカテーテルによるモニタリング
- 透析拒否にて血清クレアチニン37mg/dLで緊急血液透析導入した21歳男性
- 腎移植後ステロイドを離脱し成長ホルモン療法を併用した女児3例の最終身長
- Real-time-PCR 法にてEBウイルス陽性が続いている小児腎移植の1例
- 小児ABO不適合一次生体腎移植症例の検討
- 重度の精神発達遅滞をもった末期腎不全の男性での治療法の選択
- 乳児に対する生体腎移植術
- 生後10ヶ月の乳児に対する生体腎移植術(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 乳幼児の腎移植後の頭囲と発達の改善
- 小児腎移植 (今月の主題 腎移植) -- (腎移植の実際)
- FSGSの移植前処置と成績
- 低体重児に対する腎移植の現状と展望
- ネフローゼ症候群の食事療法・指導および生活指導 (特集 ネフローゼの治療最前線)
- 小児期ステロイド依存性ネフローゼ症候群におけるシクロスポリン療法の検討-全血monoclonal RIA法による血中濃度と成長における効果-
- 大学病院小児科における心理的介入の多様性について : 10年間の入院・外来統計より
- バルプロ酸投与患者における高尿酸血症の発現機序についての検討
- 小児期発症の難治性てんかん例の臨床的検討 : 難治化に関する1考察
- 不登校児に対する初期医療について : 開業医へのアンケート調査より
- Association of dominant dystrophic epidermolysis bullosa with end-stage renal failure and hearing loss
- 小児における慢性反復性頭痛の実態 : 評価ならびに治療的介入の実際
- Clinical management and outcome of preemptive renal transplantation in children and adolescents
- 小児腎移植におけるステロイド離脱療法(多施設共同研究), 骨年齢相当身長SDスコアの検討
- CMV陽性ドナーからの診断と治療
- シクロスポリン使用の小児腎移植における最終身長の検討
- Preemptive renal transplantation を試みた7例の検討
- 東邦大学におけるシクロスポリン(サンディミュン)を用いた小児腎移植の成績と現況
- Transition of children with membranoproliferative glomerulonephritis to adolescence and adulthood
- Hypocomplementemia and membranoproliferative glomeruloneophritis in children
- Two cases of congenital nephrotic syndrome
- Clinical course of lupus membranous glomerulonephritis in children
- 乳幼児の腎移植後の頭囲と発達の改善
- ステロイド反応性ネフローゼ症候群の最終身長の検討
- Hereditary nephritis associated with low-tone sensorineural hearing difficulty:A case report
- Kawasaki disease presenting with macroscopic hematuria
- Urinary retention in a boy with terminal deletion of chromosome 10q at band 26.1
- 小児腎不全患者の成長-第44回日本透析医学会教育講演より-
- Long-term follow-up of type II membranoproliferative glomerulonephritis in two children
- A male patient with malignant lymphoma and thyroid papillary carcinoma after pediatric renal transplantation
- Adult height of three renal transplant patients after growth hormone therapy
- Clinical course of congenital nephrotic syndrome and Denys-Drash syndrome in Japan
- Sotos syndrome associated with complete ureteral duplication and bilateral vesicoureteral reflux
- Efficacy of Recombinant Human Growth Hormone in Pediatric Renal Transplantation Patients after Withdrawal of Steroid Therapy:Report of Two Cases
- IgA-associated glomerulonephritis with membranoproliferative glomerulonephritis-like pattern in two children
- Acute glomerulonephritis in three siblings and suspected emm49-type Streptococcus pyogenes infection
- Steroid-sensitive nephrotic syndrome in two families
- Familial cases of Henoch-Schonlein purpura in eight families
- Henoch-Schonlein purpura with hypocomplementemia in children
- A boy with membranous nephropathy after allogeneic bone marrow transplantation
- Membranoproliferative glomerulonephritis in a girl and her mother
- IgA nephropathy associated with leukemia and lymphoma : report of two cases
- A male patient with steroid-dependent nephrotic syndrome for 25 years and obesity-associated focal segmental glomerulosclerosis
- A boy with recurrent hemorrhagic cystitis during treatment with Chinese herbal medicine
- Clinicopathological correlations in nephrotic children with IgA nephropathy
- Convulsion during cyclosporin A therapy for nephrotic syndrome
- Management of vesicoureteral reflux in children
- 成人に達した乳児期発症 Schimke immuno-osseous dysplasia の男性
- O-111の集団感染により発症し腹膜透析困難を呈した溶血性尿毒症症候群の1例
- A girl with Peters plus syndrome associated with myelomeningocele and chronic renal failure
- 腎移植後, Calcineurin inhibitor, MMF, Basiliximab 併用ステロイド離脱療法における成長
- 6歳で腎移植後, EBV関連悪性リンパ腫と甲状腺乳頭癌を発症した男性
- 肥大型心筋症を合併する患者の腎移植周術期における内科的管理
- ドナー腎の上極枝をレシピエントの内腸骨動脈に吻合した小児腎移植の1例
- 嘔吐・下痢により発症する反復性血栓性微小血管症の15歳女児例
- Subclinical rejection を認めつつ良好な catch up growth を示した小児腎移植の1例
- 小児腎移植前後における脳性ナトリウム利尿ペプチドの変化
- 移植後の成長・発達
- 骨肉腫を発症したIgA腎症の1男児例
- ヒト末梢血好酸球における機能的インターフェロンガンマ受容体発現の検討
- 学校検尿の成果と問題点
- Population pharmacokinetics of mizoribine in pediatric recipients of renal transplantation