拡散強調MRIによる腕神経叢疾患の描出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本手外科学会の論文
- 2010-11-22
著者
-
沖永 修二
東京逓信病院
-
是永 建雄
東京逓信病院 放射線科
-
沖永 修二
東京逓信病院整形外科
-
川野 健一
東京都立広尾病院整形外科
-
田尻 康人
都立広尾病院整形外科
-
冲永 修二
関東中央病院整形外科
-
是永 建夫
関東逓信病院放射線科
-
武村 濃
東京逓信病院放射線科
-
冲永 修二
東京逓信病院整形外科
-
冲永 修二
関東中央病院(共済)
-
冲永 修二
東京逓信病院 放射線科
-
川野 健一
せんぽ東京高輪病院
-
武村 濃
フィリップスエレクトロニクスジャパン
関連論文
- 画像診断 マイクロスコピーコイルと3 point plan scanソフトウェアを用いたMRIによる肘部管症候群の診断
- 整形手術手技 外傷性腕神経叢麻痺に対する鏡視下肩関節固定術
- PACS環境下におけるワイヤレスFPD搭載機器の運用効果 (特集 PACS環境下--FPD搭載装置の可能性)
- 臨床室 長期追跡した掌蹠膿疱症性骨関節炎の1例
- 前十字靭帯再建術後の大腿四頭筋の回復過程
- リウマチ性変化がみられた変形性膝関節症鏡下手術症例の検討
- ^P-MRSを用いたバレーボール選手の骨格筋エネルギー代謝の評価に関する研究
- 肋間神経移行術による肘屈曲機能再建の麻痺型別成績
- 副神経移行術と肋間神経移行術を併用したC5, 6型腕神経叢損傷例の術後成績
- 肘部管症候群術後長期経過症例に対する検討
- 高齢者における手根管症候群の臨床像
- 特発性前骨間神経麻痺の予後 : 神経線維束間剥離例と保存療法例の比較
- 腕神経叢損傷術中診断における脊髄誘発電位の有用性と問題点
- 指MCP関節伸展位での橈尺方向の安定性
- Prospective studyによる手根管症候群の保存治療の成績
- 14. 腕神経叢損傷患者の社会復帰について(循環器・上肢)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 18.末梢神経麻痺に伴う肩関節下方亜脱臼(骨関節疾患)
- 腕神経叢損傷の麻痺型、節前損傷と単車事故に関わる要因との関連
- 膝鏡視下手術におけるマルチエレクトロードシステム(ArthroCare^R)の使用経験
- 矩形照射野におけるコリメータ反転効果補正のための加重係数
- 羽ばたき振戦と肝性脳症を呈した自己免疫性肝炎の1例
- 症例 エコーガイド下酢酸注入療法が有効であった非寄生虫性巨大肝嚢胞の1例
- 川崎病冠動脈障害の描出における3次元Magnetic Resonance Coronary Angiographyの有用性
- 22) 肺動静脈奇形の2症例
- 舌癌切除3年後,異時性重複癌として肝炎ウイルスマーカー陰性の非硬変肝に発生した肝細胞癌の1切除例
- 健常成人に発症した, 自覚症状に乏しい直径9cmの肝膿瘍の1例
- FLASHとIR-Prep FLASHを用いたgadolinium急速静注法による息止め下3D coronary MR angiography
- 364 MRIにおけるMagic-Angle現象について
- 変形性膝関節症における内側半月板と周囲滑液包の変化 : MRIによる観察
- 肝細胞癌を合併した肝炎ウイラルスマーカー陰性でScheuer II期の原発性胆汁性肝硬変の1例
- 317. 膝関節半月板のMRI : 特に横断裂の描出能
- 310 前十字靱帯損傷におけるMRIの評価
- 308 3D-FISP法による膝関節のMRI
- 5.3D-FISP法による膝関節のMRI(東京部会)
- 471. Gd-DTPA による肺の MRA の有用性(MR MRA-胸部)
- 特発性前骨間神経麻痺の予後
- 日本手の外科学会版DASH, QuickDASH と手根管症候群質問票 (CTSI) の計量心理学的評価
- 手根管症候群質問票日本手の外科学会版(CTSI-JSSH)の手根管開放術後の反応性 : DASH, SF-36, 身体所見との比較
- QuickDASH 日本手の外科学会版の妥当性の検討
- 特発性前骨間神経麻痺の手術適応
- 中, 高齢者における外傷性腕神経叢麻痺の臨床像
- 特発性前骨間神経麻痺の麻痺筋に対するMRI
- 腕神経叢損傷における第1肋骨・頚椎横突起骨折
- 腕神経叢根・幹損傷に対する神経移植術後の上腕二頭筋筋力とその回復過程
- 肋間神経移行術後のTinel徴候検索は筋収縮回復時期推定に有用か
- Brown-Sequard型脊髄損傷を合併した腕神経叢節前損傷に対する肋間神経移行術の成績
- 横隔神経麻痺を合併した腕神経叢損傷に対する肋間神経移行術の呼吸機能への影響
- 腋窩,肩甲上神経合併損傷に対する神経移植術の成績
- 関節リウマチに合併し上位頚椎側方アプローチにより切除した歯突起後方腫瘤の1例
- 慢性関節リウマチ患者における指伸筋腱のMRIによる評価
- Salazosulfapyridine の骨吸収に及ぼす作用
- 慢性関節リウマチの Sauve-Kapandji 法における吸収性スクリューの使用経験 : 金属スクリューとの比較
- 手関節部骨折変形癒合後21年を経て遅発性に発症した手根管症候群の1例
- 手関節のシネモードMRI
- マイクロスコピーコイルと 3 point plan scan ソフトウェアを用いたMRIによる手根管症候群の診断
- 変形性膝関節症を伴い膝関節血症を生じた外側半月板損傷例の検討 : 解剖学との関連
- Baker 嚢腫を伴った半月損傷に対する鏡視下半月切除症例の検討
- Horner 徴候の腕神経叢損傷に対する診断学的意義
- 中高齢者男性における鏡視下半月切除術症例の検討
- ベーカー嚢腫を伴った半月損傷に対する鏡視下半月切除術症例の検討
- 内側型変形性膝関節症における内側半月板後角部断裂症例の検討
- 肋間神経移行術後の筋力回復過程と最終筋力
- 臨床 回内筋症候群 (末梢神経障害--基礎と臨床のすべて)
- Prospective study による肘部管症候群術後回復過程の検討
- 腕神経叢節前損傷における造影MRIによる損傷部位描出の検討
- Baker 嚢腫の解剖学的研究 : 臨床的知見も含めて
- 2-5-39 回復期脳梗塞症例の大脳脚Fractional anisotropy(FA)値と運動機能の関係(脳卒中・画像(2),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 大腿骨骨幹部骨折に対しT 2ロッキングネイルシステムを用いた順行性, および逆行性髄内釘法の治療成績の比較
- 185 当院における心血管カテーテル検査室のネットワークシステムの構築
- 前十字靭帯再建術後の大腿四頭筋の回復過程
- 外側型変形性膝関節症に対する鏡視下手術の際にみられた Fabella Osteoarthritis の1例 : 屍膝の観察所見を含めて
- 3-P2-32 拡散強調MRIによるヒト末梢神経の描出(末梢神経障害・病態,基礎,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 内側型変形性膝関節症における内側半月板後角部断裂症例の検討
- 老齢女性大腿骨頚部骨折患者の骨粗鬆症の程度と歩行能力
- 9.胎盤付着部位診断におけるサーモグラム, シンチグラム, および超音波断層写真の比較(第6回 日本医用サーモグラフィ研究会記録(II))
- シネMRIと拡散強調背景抑制法が診断と経過観察に有用であったクローン病の1例
- 腕神経叢損傷における頚椎側屈の臨床意義
- PCCS参加報告(平成18年度後期国際研究集会派遣会員報告書,学術交流委員会だより)
- 川崎病後のACバイパス術後例のMRIによる経過観察の有用性について
- Whole Heart Coronary MRAの最前線(第5回)東京逓信病院
- 36) Magnetic resonance coronary angiographyによる幼若児から成人までの川崎病冠動脈障害の所見(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 拡散強調MRIによる腕神経叢疾患の描出
- 腕神経叢損傷における経頭蓋電気刺激による根運動誘発電位測定
- 腕神経叢損傷における頚椎側屈の臨床意義
- MRI拡散テンソル画像による手根管症候群正中神経の描出
- 難治性膝蓋靱帯炎(ジャンパー膝)に対する手術的治療 : TOPAZ^を用いての radiofrequency (RF) 治療の成績
- 関節空気造影とマルチスライスCTを用いた仮想関節鏡
- 二重束ACL再建における大腿骨孔作製方法の違いによる骨孔位置の検討
- MRI拡散強調画像による手肘部の末梢神経の描出
- 拡散強調MRIによる腕神経叢疾患の描出
- 前十字靱帯不全膝における膝過伸展ストレスに対する脛骨回旋移動量のX線学的検討
- 経皮的エタノール注入療法(PEIT)が奏効した原発性アルドステロン症の1例
- 肘部管症候群との鑑別を要する急性肘部尺骨神経障害
- 末梢神経障害における麻痺筋のMRIの診断的価値
- MRI拡散テンソル画像による手根管症候群正中神経の描出
- 人工膝関節置換術後に生じた膝蓋腱断裂に対し Teros 人工靭帯による再建術を行った1例
- 経験と考察 末梢神経障害による麻痺筋に対するMRI : 非定型例の診断における有用性
- 外側半月単独損傷の損傷形態による臨床的特徴
- 胸腔鏡補助下肋間神経移行術
- 胸腔鏡視下肋間神経剥離の試み