有痛顎関節症患者用日常生活障害度質問票(LDF-TMDQ)の信頼性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-12-20
著者
-
杉崎 正志
東京慈恵会医科大学歯科学教室
-
木野 孔司
東京医科歯科大学歯学部附属病院顎関節治療部
-
林 勝彦
東京慈恵会医科大学歯科学教室
-
林 勝彦
東京慈恵会医科大学附属第三病院 歯科
-
本野 孔司
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 全人的医療開発学系 包括診療歯科学講座 顎関節咬合学分野
-
杉崎 正志
東京慈恵会医科大学附属第三病院 歯科
-
杉崎 正志
東京慈恵会医科大学歯科
-
玉井 和樹
東京慈恵会医科大学歯科学教室
-
来間 恵里
東京慈恵会医科大学歯科学教室
-
齋藤 高
東京慈恵会医科大学 歯科学教室
-
玉井 和樹
東京慈恵会医科大学附属第三病院 歯科(歯科口腔外科)
-
木野 孔司
東京医科歯科大学 歯学部附属病院顎関節治療部
-
来間 恵里
東京慈恵会医科大学歯科
関連論文
- 無痛性顎関節雑音への対応に関する全国診療施設アンケート調査
- 顎関節の痛みに対する消炎鎮痛薬の効果判定基準作成委員会 : 顎関節の痛みに対する消炎鎮痛薬の効果判定基準
- 下顎頸部骨折時の小骨片が下顎切痕部に癒着して拘縮症を生じた小児の一例
- 口腔外科手術後に発生した下歯槽神経および舌神経知覚鈍麻症例に対する鍼灸治療の検討
- 顎関節における暫間シリコーンシートインプラント設置症例の術後評価
- 顎関節症患者の多次元評価プロトコール作成のための予備調査結果 第3報 困難理由別食品
- 顎関節症患者の多次元評価プロトコール作成のための予備調査結果 第2報 症型別困難食品
- 顎関節症患者の多次元評価プロトコール作成のための予備調査結果 第1報 摂食困難性
- 歯科領域疾患患者に見られる心理特性に関する調査並びに心理調査票の開発
- 患者自身が認識する顎関節症の発症契機 : 第一報 自覚内容, 割合と背景要因との関係