中高年における生活機能の評価法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-04-01
著者
-
鈴木 隆雄
東京都老人総合研究所
-
鈴木 隆雄
首都大学東京 人間健康科学研究科
-
鈴木 隆雄
鳥取大学 医学部保健学科
-
鈴木 隆雄
東京都リハビリテーション病院
-
鈴木 隆雄
東京都老人研
-
鈴木 隆雄
東京都老人総合研究所 介護予防緊急対策室
関連論文
- 1187 地域在住高齢者における身体組成と身体機能の関連 : 自立高齢者と要介護高齢者の比較(生活環境支援系理学療法27, 第42回日本理学療法学術大会)
- 高齢者を対象とした地域保健活動におけるTimed Up & Go Testの有用性
- 特別養護老人ホーム入居者における大腿骨頸部骨折予防装具の使用に関する基礎的研究
- 地域高齢者における大腿骨頸部骨折予防装具の装着率に関する基礎的研究
- 大腿骨頸部骨折の症例対照研究-MEDOS : ヨーロッパ諸国との共同研究- : (第2報)日本人の危険要因
- 大腿骨頸部骨折の症例対照研究-MEDOS : ヨーロッパ諸国との共同研究- : (第1報)計画と方法
- 地域在宅高齢者における運動習慣の継続と心拍数の縦断変化
- 都市部在住の高齢女性肥満者における老年症候群の有症状況および関連要因 : 介護予防のための包括的健診
- 虚弱高齢者を対象とした運動vs. 運動+栄養介入(大豆ペプチド)の効果に関する無作為化比較試験
- 957 高齢者における体の痛みが日常生活関連動作および抑うつ兆候に及ぼす影響の縦断的検討(骨・関節系理学療法28)
- 農村地域高齢者の尿失禁発症に関連する要因の検討 : 4年後の追跡調査から
- 地域中高年者の社会参加の現状とその関連要因 : 埼玉県鳩山町の調査から
- 身体的に自立した都市部在宅超高齢者における認知機能の特徴 : 板橋区超高齢者悉皆訪問調査から【第2報】
- 都市部在宅超高齢者の心身機能の実態 : 板橋区超高齢者悉皆訪問調査の結果から【第1報】
- 大都市在住高齢者における転倒経験者の転倒予防を目的とした介入プログラムの効果検証(プロジェクト研究:身体機能改善のための要介護化予防プログラム-虚弱高齢者(特定高齢者)を対象とした身体機能評価と運動プログラムの提案-健康長寿、元気長寿を目指した要介護化予防とは)
- 649. 都市部在住高齢女性の尿失禁の改善を目指す運動プログラムの効果(リハビリテーション・運動療法,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 長時間歩行時の下肢筋の活動状態 : [^F]fluorodeoxyglucoseを用いたPositron Emission Tomographyによる検討
- 介護予防の実際 : 特定高齢者の決定基準等の見直しと課題を中心として
- 都市部在住高齢女性の尿失禁に関連する要因 : 介護予防のための包括的健診
- 1627 地域在住高齢者に対する歩行アシストロボット使用によるウォーキングエクササイズ介入の影響(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 地域高齢者を対象とした要介護予防のための包括的健診(「お達者健診」)についての研究 : 1. 受診者と非受診者の特性について
- 地域在住高齢者を対象とした転倒刺激付きトレッドミルトレーニングのバランス機能改善効果 : 無作為化比較対照試験
- 520 長時間歩行時の下肢筋の活動状態 : [^F]fluorodeoxyglucoseを用いたPositron Emission Tomographyによる検討(理学療法基礎系8, 第42回日本理学療法学術大会)
- 変形性関節症の疫学研究
- 242 バランス機能の低下は加齢にともない加速するか?(理学療法基礎系18)
- 高齢者の転倒関連恐怖感と身体機能 : 転倒外来受診者について
- Sib-pair 解析法による骨粗鬆症の原因遺伝子座の同定
- 441 高齢者の長時間歩行時における下肢筋活動の特徴 : [^F]fluorodeoxyglucoseを用いたPositron Emission Tomographyによる検討(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 107 地域在住高齢者における転倒耐容能力と身体機能の関係(生活環境支援系理学療法II)
- 地域在宅高齢者の要介護認定に関連する栄養状態、口腔機能、運動器機能
- 痴呆高齢者の転倒予測を目的とした行動分析の有用性
- 都市部在住高齢者における介護予防健診の不参加者の特徴 : 介護予防事業推進のための基礎資料(「お達者健診」)より
- 運動療法による骨折予防効果
- 都市部在住高齢者における老年症候群改善介入プログラムへの不参加者の特性 : -介護予防事業推進のための基礎資料(「お達者健診」)より-
- 都市部在住高齢者における老年症候群保有者の健康状態について : 介護予防事業推進のための基礎調査(「お達者健診」より)
- 生活習慣改善の意義と限界
- 都市部在住高齢者における尿失禁の頻度および尿失禁に関連する特性 : 要介護予防のための包括的健診(「お達者健診」)についての研究
- 都市部在住高齢女性における老年症候群の複数徴候保持者の諸特性と関連要因 : 要介護予防のための包括的健診「お達者健診」
- 地域在宅高齢者における認知機能の縦断変化の関連要因 : 要介護予防のための包括的健診(「お達者健診」)についての研究
- 姿勢バランス機能の因子構造 : 臨床的バランス機能検査による検討
- 介護予防の推進
- 1183 地域在住高齢者におけるRCTによる運動習慣定着に対する介入研究(生活環境支援系理学療法26,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1123 デイサービス利用高齢者に対するスクワットマシントレーニングの効果 : 無作為化比較対照試験(生活環境支援系理学療法19,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1029 Chair Stand Testは何をとらえる指標か? : 通所介護を利用している高齢者における検討(生活環境支援系理学療法7,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 27 地域在住高齢者の転倒経験と下肢筋力の関係(骨・関節系理学療法,専門領域研究会分科会主題口述発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- エビデンスに基づく高齢期の転倒予防戦略
- 地域在宅高齢者における食品摂取の多様性と高次生活機能低下の関連
- 地域高齢者における視聴覚障害の有病率と関連要因
- 地域高齢者における骨粗鬆症性骨折がQOLの構成要素に与える影響について : TMIG-LISA 8年間の追跡調査から
- 地域高齢者における「準ねたきり」の発生率,予後および危険因子
- 都市近郊在住の高齢女性における骨密度と栄養摂取の関連
- 地域高齢者の食品摂取パタンと生命予後
- 自立高齢者の老化を遅らせるための介入研究 有料老人ホームにおける栄養状態改善によるこころみ
- 日本人成人女性の足部形態の加齢変化
- 閉経期女性の骨密度測定法の差異による骨量評価についての研究 : DXA 法と超音波法の比較
- 中高年女性を対象とした異なる2つの測定法による骨量評価の分析 : DXA法と超音波法の比較
- 地域高齢者を対象とした骨密度検診におけるDXA法の有用性と限界 : 腰椎X線所見との比較について
- 地域在宅高齢者における低栄養と健康状態および体力との関連
- 農村における老人の活動的自立の維持とライフスタイルとの関連
- 820 地域在住高齢者の長期運動継続による連動機能の加齢効果に及ぼす影響について(生活環境支援系理学療法28)
- 106 高齢者におけるTimed Up&Go Test(改訂版)の有用性(生活環境支援系理学療法II)
- 577.都市部在住高齢女性における尿失禁改善に向けた取り組み : その1尿失禁者と非尿失禁者の体力特性(リハビリテーション・運動療法)
- 757 高齢者における疼痛と身体機能・活動性・心理状態との関係(生活環境支援系理学療法17)
- 地域在宅高齢者における高次生活機能を規定する認知機能について : 要介護予防のための包括的健診(「お達者健診」)についての研究(2)
- 108.地域高齢者の活動的余命の延長に向けた目標体力水準の設定
- 地域高齢者の転倒発生に関連する身体的要因の分析的研究 : 5年間の追跡研究から
- 766 介護予防にはハイリスク戦略とポピュレーション戦略のどちらが有効か(生活環境支援系理学療法V)
- 老年者咀嚼能力に影響する因子の解析
- 減量に伴う体重・体組成の変化が中年肥満女性の骨量に及ぼす影響
- 身体組成の加齢に伴う推移 : DXA法による検討
- 都市部在宅中高年者における7年間の生命予後に及ぼす主観的幸福感の影響
- 地域在宅高齢者における記憶愁訴の実態把握 : 要介護予防のための包括的健診(「お達者健診」)についての研究(3)
- 用田南原遺跡出土の小人症幼児人骨
- 介護保険制度における後期高齢要支援者の生活機能の特徴
- 高齢者の骨塩量変動に対する身体的諸因子
- 184. 車輌搭載における骨密度測定装置の性能評価(骨塩定量-1 装置器具)
- 地域高齢者の包括的健康維持に対する新しい健診システム
- これからの高齢社会像(高齢社会のための機械テクノロジー-社会への寄与と産業としての期待-)
- 転倒を防ぐ, 転倒から骨を守る
- 地域高齢者の包括的健康維持のための新しい健診システム
- 韓国都市部での高齢女性の栄養状態改善に及ぼす訪問栄養教育の効果
- 高齢女性のADL, QOLに及ぼす脊柱変形因子の影響
- 大腿骨頸部骨折発生の現状と課題
- 老年症候群 : 要介護への原因
- 高齢者の骨折と転倒予防について
- 転倒の疫学
- 在宅要介護高齢者における高次生活機能の自立状況
- 169.健康教育プログラム参加者の体力と骨密度
- 長期縦断疫学データの 解析 procedure の開発と応用
- 地域高齢者の余命の規定要因 : 学際的縦断研究TMIG-LISAから
- ライフスタイルと大腿骨頸部骨折 (老人骨折に対するリハ・ケア)
- 骨からみた日本人
- F04-(5) 骨の加齢と骨粗鬆症のメカニズム
- 人骨資料を用いた骨粗鬆症の診断への基礎的研究 -形態計測値とDXA法による骨密度測定について-
- 147.活動体力水準と生活満足度、生活習慣との関連 : 韓国高齢男性について
- 骨の加齢現象 : 特に骨粗鬆症の危険因子(生体細胞・組織工学)
- 閉経後女性におけるHbA1cおよびIGF-1と骨密度の関連 : 潜在的耐糖能異常と骨密度の関連
- 地域高齢者の調査から(Agingと疾患,シンポジウム,東京女子医科大学学会第64回総会)
- 1.Agingと疾病 : 地域高齢者の調査から(シンポジウム「Agingと疾患」,東京女子医科大学学会第64回総会,学会)
- 地域在宅の高齢者における転倒によるけがの関連要因