第8回アジア農村医学会議報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-05-30
著者
-
松島 松翠
日本農村医学研究所
-
藤原 秀臣
土浦協同病院循環器センター内科
-
真田 勝弘
土浦協同病院外科
-
角田 文男
岩手医科大学
-
立身 政信
岩手医大・医・衛生・公衆衛生
-
真田 勝弘
土浦協同病院
-
真田 勝弘
総合病院土浦協同病院外科
-
椎貝 達夫
取手協同病院
-
松島 松翠
佐久総合病院
-
松島 松翠
Research Group Of Pesticide-induced Neurological Disorders Affiated With The Japanese Association Of
-
清水 茂文
佐久総合病院
-
藤原 秀臣
土浦協同病院
-
市川 和泉
健康管理センター
-
松下 敏夫
鹿児島産業保健推進センター
-
清水 茂文
小海分院(佐久総合病院)
-
清水 茂文
佐久総合病院(厚生連)
-
清水 茂文
佐久総合病院附属小海町診療所(厚生連)
-
松下 敏夫
鹿大医衛生
-
立身 政信
岩手大学
-
大浦 栄次
富山県厚生連
-
藤原 秀臣
土浦協同病院内科
-
松下 俊夫
鹿児島大医 衛生学
-
彭 玉
中国衛生部
-
陳 潔
WHO・非感染疾患部
-
高同 強
島根医大・第二環衛
-
松下 松翠
長野県厚生連 佐久総合病院
-
角田 文男
岩手医科大学医学部衛生学・公衆衛生学講座
関連論文
- P475 PTCA成功後の遠隔期再狭窄に対する遺伝的冠危険因子の関与
- 0329 冠動脈疾患の重症度に対するLp(a)濃度, apo(a)遺伝子型〔apo(a)サイズ, TTTTA反復多型〕の関連
- 中国四川省フッ素汚染地区の主要食材(乾燥とうもろこし, トウガラシ)のフッ素濃度およびその化学的性質
- P134 発作性心房細動中およびその起始における局所起源興奮の役割
- 0337 通常型心房粗動アブレーションにおける下大動脈 : 三尖弁輪峡部焼灼ライン上の著明な残存遅延伝導の臨床的意義
- 0334 発作性心房細動トリガーの起源同定における肺動脈電位マッピングの有用性の検討
- 0329 発作性心房細動トリガーに対するカテーテルアブレーションの長期有効性と安全性
- 1017 ATP感受性リエントリー心房頻拍の起源部位 : Koch三角内における局在の多様性
- P809 Koch三角内におけるCS入口部の局在とslow-pathwayアブレーション至適通電部位の関係
- 0016 発作性心房細動に対するカテーテルアブレーションの試み : 前駆心房不整脈を標的としたアブレーションの有用性