当院における10年間のスギ空中花粉の観測より
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-08-30
著者
-
難波 弘行
倉敷市立児島市民病院薬局:東邦大学薬学部
-
難波 弘行
松山大学薬学部医療薬学科臨床薬学研究室
-
岡 鐵雄
玉野市民病院薬剤部
-
堀部 徹
北川病院薬局
-
難波 弘行
児島市民病院薬局
-
岡 鐵雄
玉野市民病院薬局
関連論文
- スギ・ヒノキ科花粉数と前年7月の降水量の関係
- 岡山県におけるスギ・ヒノキ科花粉の供給地域と飛散動態の推定
- 174 ELISA、イムノブロッティングによるヒノキ科ネズ花粉の抗原性の検討
- 岡山県におけるヒノキ科花粉飛散数に影響を与える気象因子
- ネズによる花粉症について
- W85. スギ花粉症の検査試薬と反応性の検討
- スギ花粉症受診患者へのアンケート調査
- O13-10 スギ花粉症患者における環境省花粉観測システム「はなこさん」の有用性 : 花粉自動計測器(KH-3000)の検討(一般演題 口頭発表,その他,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 岡山県内のスギ・ヒノキ科花粉の飛散状況とその予測の可能性について
- スギ花粉症の症状に影響を及ぼす因子の検討
- 256 喘息小児におけるヒノキ科花粉のイムノブロッティングによる検討
- 7. 岡山県南におけるネズ花粉症について (2 花粉症の地域特性)
- 当院における10年間のスギ空中花粉の観測より
- 薬剤の帯電性に関する実験
- P1-06-4 リアルタイム花粉モニター(KH-3000)の有用性について : バーカード型花粉捕集器との比較検討(P1-06 アレルギー性鼻炎/花粉症2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-611 東日本大震災における津波後の粉塵と咳症状との関係(災害医療,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)