技術解説 : 医療に貢献している分子生物学の進歩 その1 : PCR直接塩基配列解析によるウィルソン病のDNA診断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-12-01
著者
関連論文
- 日本人 Wilson 病のATP7B遺伝子変異について
- Wilson 病のマス・スクリーニングに関する研究(第3報) : 尿セルロプラスミンによるスクリーニング結果
- 尿中セルロプラスミン測定によるウィルソン病のマス・スクリーニング
- AccQ・Tagアミノ酸HPLC分析の先天性代謝異常症スクリーニングへの応用
- 多指症を伴ったホモシスチン尿症の1例 : ベタイン療法による尿中・血中総ホモシスチンの動態
- 日本人 Wilson 病のハプロタイプと遺伝子変異
- 1-6才児を対象としたウイルソン病マススクリーニングの検討
- 新生児期よりセルロプラスミン値を測定しえた発症前ウイルソン病の1女児例
- 技術解説 : 医療に貢献している分子生物学の進歩 その1 : PCR直接塩基配列解析によるウィルソン病のDNA診断
- 日本人 Wilson 病遺伝子変異のPCR/直接塩基配列解析によるスクリーニングについて
- Microfluorometric Assay and Spot Test for Adenine Phosphoribosyltransferase Activities in Dried Blood Sample on Filter Paper